まだちょっと先ですか家人のフリードGB5のサマータイヤが寿命(スリップサイン)に到達しそうです。私自身は今までどちらかと言うとスポーティーな車を選んできたのでミニバン(コンパクトですが)の本格的なタイヤ選びは初。軽自動車で軽量なら価格優先でも良いかなと思うのですが、微妙な車格のフリードはタイヤをどうするのかわからん!そんなにお値段かけたくない!でもそこそこのタイヤを!わがまま!!昔は面白がってピレリとかも履いていたのですが、どうも最近は国産好き(バイクは別)です。で、トーヨータイヤのミニバン用タイヤ、トランパスmp7が良いのかな?と思えばフリードに適合するサイズはウエット性能がb。ウエット性能は甘く見ちゃ行けませんよね。ウエット路面の轍部とかを走るとウエット性能が低いタイヤはもの凄くストレスを感じます。昔、ブリヂストンのトランザで「これだけの摩耗でここまでウエットに弱くなるの!?」と言う嫌な実感が…そうなると自ずと「雨に強い」を謳うヨコハマタイヤから選ぶ事になりそう。燃費極振り系は見ない事にしてウェブサイトを覗くとやはり出たか、ブルーアースGT。私が思う特徴の薄い良いタイヤ。これならウエット性能aで安心。でもフリードにブルーアースGTってどうなんでしょう??ブルーアースRVなんて言う今まで見向きもしなかったタイヤも気になってきます。価格帯も同じかな?まだ時間はあるのでしばらく悩む事にします。