• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KyonsuTVの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年6月26日

スモークテールカバーの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
去年スモークテールカバーを購入しました。シリーズ4以降の特徴的なテールレンズは、中心のランプカバーまでボディ同色です。しかし、そのカバーまでブラック化してしまい、結局好みに合わず外しました。
2
半年経ち重い腰を上げルーターで真ん中部分をカットしました。断面はヤスリで慣らして黒に塗装しました。
3
装着画像です。リフレクターもスモーク化。かなり理想のテールとなりました。若干削り過ぎて赤い部分見えますが、気にしない精神にしました。視認性はギリセーフかな。D入庫や車検時は外さないとダメだと思います。LEDテールランプ球に変えたら、最初踏んだ時は点灯しますが、その後は不灯となりエラー表示となりました。キャンセラー入りでもダメでしたね。抵抗追加してみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DRLエラー (T20)電球交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ハイマウントストップランプLED化

難易度:

アバルト595デイライト球交換

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

サイドウインカーLEDに交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KyonsuTV です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のマイカーにアバルト595competizone MTAを新古車で購入しました。ノーマ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400 Super Four Hyper V-tec Revoに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation