• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぶじぃの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

keeper ダイヤモンドキーパーのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ダイヤモンドキーパー
2回目のコーティングメンテナンス……コーティング層が厚くなるBコースを施工して頂きました。施工時間は概ね2時間。
今回は施工前に自分で鉄粉除去を行う時間がなかったためSHOP様にて鉄粉除去も行ってもらいましたが、スタッフの方曰く、かなりコーティングの状態は良かったとの事で、ホッとしました。

しかしながら、綺麗にしていたつもりでしたが、やはりコーティング後の艶感が全然違いますね。 コーティングと共に愛車愛も厚くなりました(笑)

当日、どしゃ降りの雨だったため、不覚にも車の写真を撮り忘れました(泣)
2
POLOには樹脂パーツは余りありませんが、日光がよく当たるワイパーカールは痛みやすいのでこちらへのコーティングもお願いしました。
3
撥水がまだ効いているとの事なので今回はフロントガラスのみ施工してもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車齢8年のあれこれ

難易度:

タイヤワックス塗布

難易度:

オイル補充

難易度:

エアコン修理

難易度:

シロッコファン清掃

難易度:

リンレイ 超艶Gガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポロ keeper ダイヤモンドキーパーのメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3622573/car/3566437/7806898/note.aspx
何シテル?   05/25 02:51
ぱぶじぃ と申します。 やはりノーマルでは我慢できず、のんびりとちょこちょこお触りしています。 思い出しながらぼちぼちとUPしていきますので皆様よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン POLO 1.5 R-Line マイチェン前の後期型に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation