• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいコーの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

AISINドアスタビライザーDSL-002

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
評判がよく気になっていたドアスタビライザーを取り付けました。
2度と使わない気もしますが工具も揃えました。

〇パーツ
・AISINドアスタビライザーDSL-002
・AISINドアスタビライザー用取付ボルト 4本入り DSL-SP01
 ※本体取付時には純正ネジは不使用。代わりにSP01のネジを使うように指定有り。

〇工具
・TONEトルクスソケット3TX-T30
・TONEトルクスソケット3TX-T40
・トルクレンチ 5-60N.m
・コーケンスピンナハンドル3768N-300
2
途中の写真はありませんが、取説通りにやるだけなので省略です。
ボディ側の純正パーツの締まり具合が強く、スピンナハンドルを使って”バキッ”という音とともに緩められました。
事前に調べていなければ焦ったと思います…。

少し面倒なのは、片手でスライドさせた状態を保ちつつ、ネジを締めなければならないところですね。
3
ドア側のネジは緩く、簡単に交換できました。
5N.mはトルクレンチがないと、手締めでは確実に締め過ぎます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッソモデロ ZC33S専用 ストラットタワーバー取付

難易度:

リアスタビライザー取り付け

難易度:

大陸製 ドアスタビライザー取り付け

難易度:

オリジナルトランクバー改良型再取り付け!(バージョン➁)

難易度: ★★

シフトカラー取り付け

難易度:

マフラーリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ SWK / スズキワークス久留米 WRウイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3622631/car/3566533/8320428/note.aspx
何シテル?   08/03 21:07
たいコーです。よろしくお願いします。 しばらくの間は外装やマフラー、足回り等には手を入れずにノーマルを楽しみます。 その代わりに内装の方を更新していきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正リアスポイラーの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:58:46
SWK / スズキワークス久留米 WRウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:02:41
ファイナルエディション純正 フロントグリル(ピアノブラック塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:30:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車されました。 運転することが楽しくてたまりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation