• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

吊革

吊革 最近、京阪電車に乗ることが多いのですが、ドア部分の吊革に特徴があるのを発見しました。

少し古い6000系という電車ですが、こんな風に輪っかを手で持つと丁度良い高さに降りてくるんです。

で、手を離すとバネの力で元の高さにピョンと戻ります。

なかなか良いアイデアだと思うんですが、何故かそれ以降のモデルには採用されませんでした。

後ろのステッカーに「女性専用車」とありますが、この時間帯は解除されてますので誤解なきよう(笑)。
ブログ一覧 | 大魔王がこんなの見つけたよ | 日記
Posted at 2010/10/24 01:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 1:09
エンジンのトルクロッドが欲しかったのを思い出しちゃったよ~
コメントへの返答
2010年10月24日 9:35
おお、確かに似てますね。
これ一個もらってかえりますか? (^^;
2010年10月24日 3:35
吊革より、後ろのステッカーが

気になってしまいます。

コメントへの返答
2010年10月24日 9:36
私も乗り込んでから、このステッカーを見て「やばっ」と思ったんですが、夜だったので時間外でした。
まわりは、オサーンばっか(笑)。
2010年10月24日 6:57
京阪電鉄にはラッシュ時間に一部座席が上に上昇する車両も在りますよね。
コメントへの返答
2010年10月24日 9:44
それは、5ドアの5000系ですね。
最近はラッシュ時でも3ドアとしてしか使用していないようです。
アイデアは良かったんですけどね・・・(^^;
2010年10月24日 9:34
して…禁断の花園の香りやいかに…
コメントへの返答
2010年10月24日 9:44
↑↑のとおり、オッサンの香りでした・・・(爆)。
2010年10月24日 16:28
これ、いいアイデアですよね。
たまに本州方面の込んだ電車に乗ると、顔の辺りにつり革がぶらぶらしてると気になるので。

やっぱりコストの問題なんでしょうか??

どこの電車か忘れましたが、つり革が異常に長い車両がありまして、ほとんど天井から直接生えている。
走行中に車両が揺れると、つり革が網棚にぶつかりカチャカチャ音をたてる。
当然、横揺れが大きすぎてつかまる意味がないなぁ、と思った記憶があります。
コメントへの返答
2010年10月24日 18:24
そうなんですよ。
乗り降りする時にも邪魔にならないし、なかなか良いアイデアだと思うんですけどね。

ところが実は、持ってみるとチョッと頼りない感じがするんですよね・・・。コストもそうですが、これも無くなった原因かも知れないです。

子供の時に乗ってた京都の市電とか、物凄く長い吊革でした。揺れるたびに「ガッチャガッチャ」とリズミカルに音を立ててたのを思い出します (^^
今でも大津市内を走ってる京阪電車の吊革は、そんな音を立てて長閑に走ってますよ。
2010年10月24日 20:28
へぇ~、こんな機構があったのですね、知りませんでした。
・・・やはり”コスト”、なのでしょうね~、恐らく。
イイと思いますが・・・
コメントへの返答
2010年10月24日 20:48
東京・横浜の私鉄でも、京阪神の私鉄でも、この機構は唯一無二だと思います。名古屋は知らないですが・・・。

コストなんでしょうかね、やっぱり (^^;

プロフィール

「今日、仕上ってるかなぁ~^-^」
何シテル?   03/16 09:54
生粋の滋賀県人ですが、就職してから東京→横浜→京都→大津→福岡と引っ越して、今は大津で妻と子供2人の4人家族で慎ましく?暮らしております。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:08
【punto乗り】Un punto è connesso. (点を繋ぐ)【集まりませんか?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:24:05
トイ・カー・ランド 
カテゴリ:☆お世話になってるクルマ屋さん
2009/11/26 22:55:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン サブちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
グランデプントが不動になるとは予想もしておらず、年も押し迫ってから全く想定外のクルマ選び ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
> 昔からアルファロメオが好きでした。 大学時代に、いつも行ってた喫茶店のお姉さんがア ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
> 三代目のSAABが悲しくも不動になり、次のクルマ選びを始める破目になりました。 い ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
> オレンジの外装にブルーの内装という、凡そ国産車では考え付かない組合せですが、ザック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation