• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-papaのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

参加レポート「筑波ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール走行会」

参加レポート「筑波ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール走行会」先月6月19日(木)、ドライビングテクニックを学びたく「筑波ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール走行会」に行ってきました。場所は筑波サーキットジムカーナ場でした。

6月19日(木)ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール走行会 2025 in 筑波ジムカーナ場の参加受付を開始

この日は平日ということもあり参加者は
 ・クロストレックの私
 ・スイスポのSさん
のわずか2台!
先生はレーシングドライバー
出来 利弘さん
川福 健太さん
出来さんは私と同じ「サーキットの狼」世代。

先生が2名でしたので、マンツーマン指導+体力の続く限りコースを走り放題、というとっても贅沢な内容。先生に横に乗っていただき指導を受けたり、逆に先生に運転していただき説明を受けたり、そのあとは一人で体力が続く限りコースを走り込む、といった感じでした。
また、普段気になっていたことや疑問を先生に聞き答えて頂くことができました。

そんなスクール中、先生の運転で助手席に乗っていたら車酔いで気持ち悪くなり、自分の車の中で吐くわけにはいかない!と急いで車を止めてもらいジムカーナ場の端で吐く始末。自分のヘルメットがジェットでよかった。もしフルフェイスだったら間に合わず大変なことになってました。
しばらくスタート横にあるプレハブで休ませてもらいました。

スクール中は先生から何回もダメ出しをもらい、なかなか思ように走れませんでしたが、ブレーキングやスラロームのポイントは理解出来ました。
家に帰ってから先生がおっしゃっていたポイントの理屈を自分なりに考えて整理。オートテストで実践→失敗するたびに「ちがった!こうすべきだった」と改訂してます。
「分かった」のと「できる」のは別と痛感。自分のものにできるのはまだまだ先です。


最後に先生にお願いして、私のクロストレック(重い+エコタイヤ)でジムカーナコースをアタックしてもらったら、なんと車高調で足を固めたスイスポに肉迫したタイムが出てこれには驚きました!
プロのレーシングドライバーは違いますね。オートテストではスイスポのタイムになど遠く及ばないのに…
自分には伸びしろしかないことが分かったのでこれからも精進いたします。

次回は11月27日(木) 開催予定のようです。仕事の調整がつく方はいかがでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2025年ディーテクニックの主催または参加予定イベント
Posted at 2025/07/18 23:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2025年06月22日 イイね!

SUVにお乗りの方、オートテストに出てみませんか?

SUVにお乗りの方、オートテストに出てみませんか?7月21日 筑波の「オートテスト」にSUV、1BOXのクラスが新設されました!

オートテストは普段乗っている車のまま気軽に参加できるモータースポーツで、パイロンで作られたコースを走り運転の正確さとタイムを競います。

初心者の方の参加も多いのでぜひ一度体験してみてください。

私もスバルクロストレックAWDでこのクラスに参加します。
もしお知り合いでSUV等にお乗りの方がいたら是非お声かけ下さい!

■7月21日「ビギナーズオートテストin筑波」
https://www.zummyracing.jp/archives/15121

#フォレスター #カローラクロス #ハリアー #CX-5 #ヴェゼル #ランドクルーザー250 #NX #ZR-V #RAV4 #フロンクス #BMWXM #エクストレイル #CX-60 #LBX #アウトランダーPHEV #ヤリスクロス #スズキハスラー #RX #CX-80 #CX-30 #クロストレック #ランドクルーザー #ライズ #WR-V #CX-3 #BMWX1 #アウトバック #UX #ディフェンダー #ロッキー #GX #GLCクラス #Gクラス #ノア #ベルファイア #ステップワゴン #ボクシー
Posted at 2025/06/22 12:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUV | クルマ
2025年05月25日 イイね!

オートテストinつま恋リゾート彩の郷 に行ってきました

オートテストinつま恋リゾート彩の郷 に行ってきました5/24(土)静岡県掛川の「オートテストinつま恋リゾート彩の郷」に出場してまいりました。パイロンの数が多くとても勉強になる大会でした。
また、クロストレックで出場される方が私以外にもおられ、初めての出来事で嬉しかったです。

■結果
結果は、練習走行含め3本ともペナルティ( ノД`)シクシク…
・練習走行:パイロンタッチ×1、ミスコース×1
・本番1回目:パイロンタッチ×2
・本番2回目:パイロンタッチ×2
結果はクラス11台中、最下位💦
タイムだけで見ると6位でした。

■良かったこと
この大会の名物?地元静岡出身の小林キュウテンさんがゲストでお見えになり、慣熟歩行をしながらコース取りや、アクセル・ブレーキングポイントほか、マイクを持ちながら細かに解説してくださいました。
解説は2回に分け、練習走行前は初心者向けの解説、昼休みは中上級者向けの解説とレベルを分けて説明。とても勉強になりました。
また、個別に質問を受けて下さり、お昼に捕まえて「重い車」の場合の走行のポイントをお聞きしました。

彼の慣熟歩行のコース解説やアドバイスを受け、1回目55秒台だったタイムが、2回目は51秒台に改善しました。
下の走行動画のなかでも、小林さんが「xx選手イイですよぉ。すごいイイ。お昼つかまってねぇ、少しレクチャーしたんですけどねぇ。すごいイイ…」と褒めてくださいました^^

■祝!友人がビギナークラス3位に
今回、鈴鹿でオートテストデビューした三重の友達(青色コペン)と一緒に参戦し、彼はまだ2回目でしたがビギナークラスで3位の成績を収め表彰台に登りました。おめでとう!
お互いに走行の様子をビデオに撮ったので比較動画を作ってみました。こうやって比較すると、セクションによって、お互い先に行かれたり追いついたりと、速い部分が微妙に違っていて面白いですね。


■次回
次回は秋に予定されているそうです。この大会の申し込みは抽選になりますが、また小林キュウテンさんのアドバイスを受けたく、秋も申し込もうと思います。
彼の解説はとてもに参考になりますので、興味のある方はぜひ申し込んでみてください。

■おわりに
この大会は、珍しくスバル車が多かったです。
 ・クロストレック:2台
 ・WRX S4:1台
 ・レガシー:1台
 ・フォレスター:1台
皆さんのところへ「スバル車、がんばりましょう!」と
声をかけて回りました^^;
Posted at 2025/05/25 07:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2025年05月06日 イイね!

筑波の競技後、ETCが動かなくなる。

筑波のオートテストでは、練習走行4回、本番2回と6回も走行できてよかったのですが・・・
「ドドドドー」とアンチロックブレーキを連発するなど、乱暴?な運転を繰り返したためか、帰りに坂東インターから乗ろうとしたところETCのバーが上がらずびっくりしました。
確認したらETCカードは刺さっていたのですが、普段は光るアンテナ兼スピーカのLEDが点灯してませんでした。

ETCは自分で取り付けたので、おそらく電源を取るギボシが外れただけだと思うのですが、足元のインパネを外して配線を確認しないとです。
もしも、通電できていたとしたらちょっと手に負えないなぁ。
Posted at 2025/05/06 07:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2025年05月05日 イイね!

ご褒美洗車

きのう筑波で頑張ってくれたので、ピカピカにしてあげました。
納車されて初めて洗車しました。
ほったらかしでごめんね。

次は10日の富士スピードウェイです。


Posted at 2025/05/05 20:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「週末は息子とほったらかし温泉でキャンプです。先日やっとハタチになったので、 甲府盆地の夜景を見ながら乾杯!
残念ながら空は曇っているので星は見られなさそう。
帰ったらルーフテントを下ろして、オートテストに備えないと…」
何シテル?   10/18 18:19
2025年よりオートテスト、ジムカーナに参戦しています。 また夏は息子とキャンプ、冬はスキーなど楽しんでおります。 歳を重ね「そろそろ自分にはアイサイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TV-NAVI JUMPER キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 05:56:40

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックは、安全性能アセスメントで「ファイブスター大賞」を受賞したクルマ。 走り ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
S:HEV購入のため売却したので、過去のクルマになったクロストレックFF(マイルドハイブ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
過去に乗ったクルマたち(その7)N-BOXカスタム。外車好きの妻と離婚しおカネが必要でプ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
過去に乗った車たち(その6)2008年プジョー2008 1.2(ツーペダルMT)。排気量 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation