• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-papaのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

なんか強そうな車ばっかだ(笑)

なんか強そうな車ばっかだ(笑)5/4筑波のエントラントリストが確定したようですね。

ATビギナークラスに0-100km/h 5秒前後のすんごい車が・・・
何台もあるやん( ノД`)
アルピーヌルノーって子供のころ憧れてたよ。丸いボンネットの先にライトがにょきっと2つ出てるやつね。
ツール・ド・コルス75ってこの黄色いやつか!! カッチョイイじゃねーか。

オートテストだから0-100km/hは気にする必要ないんだけど…

みなさん、お手柔らかにお願いしますわ。

どうなる、伸びしろしかないクロストレック!


Posted at 2025/04/30 22:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2025年04月29日 イイね!

安物買いの銭失い。ホンダの格安ホイールは結局使えず。

安物買いの銭失い。ホンダの格安ホイールは結局使えず。「安物買いの銭失い」という話。勉強になりました。

オートテスト対策のオールシーズン → 夏タイヤ化計画。
格安で手に入れたホンダオデッセイのホイールでしたが、実質使えず、レヴォーグの中古ホイールを調達し、今日またタイヤを履き替えに行ってきます。
オデッセイのホイールはなるべく高く売ろう。

ホンダのホイールナットが球面座というのは知っていて、ホンダのホイールナットも調達していたのですが、ホンダのナットは、スバルにつかないことが後からわかりました。ピッチが違っていたのでした。ホンダは1.5、スバルは1.25。

それが分かったのは・・・
先日、タイヤフィッター横浜町田店でオデッセイのホイールにタイヤを付けてもらったその作業後、
店員さん「スバル車ですよね、大丈夫かな?」
私「ホンダの球面座のナットは持ってます」
店員さん「いや、ホンダのナットピッチと、スバルは違うんですよ。ホンダのナットは多分はまらないですよ。」
私「えっ、そうなんですか!」

先日の鈴鹿のオートテストではどうしても夏タイヤを履きたく、やむなく競技中だけスバルのテーバーナットで取り付けました。球面座のホイールに、テーバーナットで締めたもんだからから、締め付けの最後「ぐにゅー」となって気持ち悪かった。

で、この度急遽レヴォーグの中古ホイールを調達した次第です。もしS:HEVの大型キャリパーが干渉するようならスペーサーを付ければいいかと思って。



で実際に、クロストレックS:HEVにレヴォーグのホイールをはめたら、キャリパーと干渉はしないもののクリアランスが僅か1mmぐらいしかなくて。やむなく3mmのスペーサーをAmazonで買い、それをかませることにしました。

勉強になりました・・・

ホンダホイールの夏タイヤ4本と、レヴォーグのホイール4つを積み込み、クロストレックはパンパンです。
Posted at 2025/04/29 11:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

週末の筑波が楽しみです!

週末の筑波が楽しみです!筑波のオートテスト。
今回のエントラントリストを眺めていると、ATビギナークラスは平均車両本体価格がだいぶ上がった感じ。前回とまったく違うわ(笑)
みなさんご自慢の愛車ですね。
パドックエリアでぶつけないようにしないと・・・

お世話になった方と再会できるのが楽しみです。
今度は入賞できるようがんばります。

筑波まで今度はどのルートで行こう。首都高はあまり通りたくない。
ちょっと距離があるけど圏央道かな・・・
Posted at 2025/04/28 20:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2025年04月27日 イイね!

2025オートテストinつま恋… に申し込み。

2025オートテストinつま恋… に申し込み。5月24日開催「2025オートテストinつま恋リゾート彩の郷」に申し込みました。ここは先着順ではなく抽選になるようで、発表は5月13日。

オートテスト鈴鹿ではじめてオートテストに出場した三重の友人(コペン)も申し込みました。二人とも当選するといいなぁ。

勝てる車ではないけど、エントリークラスの真ん中より上位に入るぐらいにまで腕を上げられるといいな。

今後のオートテスト出場予定です。ハマっております。
・5月4日(日)…筑波
・5月10日(土)…富士スピードウェイ
・5月24日(土)…つま恋(抽選待ち)
Posted at 2025/04/27 08:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2025年04月25日 イイね!

S:HEV 頑張ってリッター25km!

S:HEV 頑張ってリッター25km!鈴鹿のオートテストの帰りに、名古屋-東京間の高速燃費記録にチャレンジしました。この数値が限界だと思います。ロングストローク化できない水平対向エンジン君、よくがんばりました!
ツーリングFFの記録24.3kmもわずかに抜くことができました。

夜中、時速80kmを死守する上場企業の大型トラックの後ろをアイサイトツーリングアシスト、エアコンOFFで追従。たまにフルスロットルで追い越しなどもしてこの結果です。

S:HEVになり排気量は2.5Lにアップ、エンジンはボアアップによりショートストロークエンジンになり、しかもFFからAWDになったのでツーリングFFの記録を抜くのは厳しいのでは?と思ってましたが…、ミラーサイクル化した効果もあったのでしょうね。

燃費計を見ていると、モータで走行中はじわじわ伸び、エンジン走行になるとじわじわ減るといった状態を繰り返す感じでした。

名古屋-東京間を走ってもなお、走行可能距離の表示が1030Kmです。

Posted at 2025/04/25 19:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「週末は息子とほったらかし温泉でキャンプです。先日やっとハタチになったので、 甲府盆地の夜景を見ながら乾杯!
残念ながら空は曇っているので星は見られなさそう。
帰ったらルーフテントを下ろして、オートテストに備えないと…」
何シテル?   10/18 18:19
2025年よりオートテスト、ジムカーナに参戦しています。 また夏は息子とキャンプ、冬はスキーなど楽しんでおります。 歳を重ね「そろそろ自分にはアイサイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TV-NAVI JUMPER キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 05:56:40

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックは、安全性能アセスメントで「ファイブスター大賞」を受賞したクルマ。 走り ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
S:HEV購入のため売却したので、過去のクルマになったクロストレックFF(マイルドハイブ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
過去に乗ったクルマたち(その7)N-BOXカスタム。外車好きの妻と離婚しおカネが必要でプ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
過去に乗った車たち(その6)2008年プジョー2008 1.2(ツーペダルMT)。排気量 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation