• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンノウのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

バッテリー交換

2月に中古でバングラディシュの人がやっているお店で買ったビアンテ 。
購入当初からiストップランプが点滅してました。
どうやらバッテリーが弱いと点滅するとのこと。
それでも普通に走るからしばらく使っていましたが先日のオイル交換の際オートバックスにてバッテリーを点検してもらったら弱っているとのこと。
アイドリングストップ機能も復活したら燃費上がるかなーなんて思いもあり。
交換を決意。
お安く済ませたかったのでオートバックスではやらず自分で交換を決意。
こいつを購入


楽天でセット25000円くらいだったかな?
いざ交換。
交換に際してメモリーが消えるのが嫌だったのでこいつも購入。


この子も楽天で2500円位だったかな?
交換自体は問題なく出来ました。






バッテリーってセットで変えるものだと思っていたのですが交換日らしきものを見るとだいぶ違う…
でも交換してスッキリ!
さてエンジン始動!
…エンジンは問題なくかかるがアイストップの点滅が消えない…
アイドリングストップも機能しない…
なんでやー💢!
誰か教えて下さいm(__)m解除の仕方。


交換時92600キロ


追加

結局ディーラーにて見てもらった所アイストップをもう一度読み込ませなくてはいけないとのことでディーラーにてやってもらい現在ではアイストップ機能が復活しました。
Posted at 2024/06/15 06:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

ワイパーゴム交換

オイル交換ついでに300円割引チケットが貰えたので切れていたワイパーの交換。(ゴムのみ)オートバックスで3500円なり


が、家に帰ってのんびり交換をしようと何気なくあてがってみるとなんと長さが合わない!
なぜか2本とも長い…
急いでお店に戻り相談してみるとどうやら短いブレードが使われていたようだ。
しかもアダプターをつけたりして干渉をしない様になっているらしい…ややこしい…。
表記通りのブレードを使うにしてもアダプターが必要になるらしくなんだかめんどくさくなったので今のままのブレードに合うゴムの長さを購入。
中古って色々あるんだねー。


Posted at 2024/06/08 12:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

オイル交換

納車から3ヶ月たったのでオイル交換。
納車直後からオイルがレベルゲージ以下だったので気持ち悪く早く交換したかった。
オイル交換は安いオイルとフィルター工賃込みで約6,600円

アルファードと比べるとだいぶ安く感じた。
近所のオートバックスにて交換


92236Km
Posted at 2024/06/08 12:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ジャンノウです。よろしくお願いします。 格安ビアンテ ゲットしました。神奈川から千葉までお店に見に行き完全に切羽詰まって購入しました。 お店に行った瞬間頭にター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレマシー用給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 02:12:14
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:39:00
タイロッドエンドブーツ交換 ビアンテ 2024/4/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:38:32

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンコちゃん (マツダ ビアンテ)
ビアンテに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation