日産 シルビア S15 spec-S 1999年式前期型
5速MT載せ換え車
カーシェアリングをシバいてたら1ヶ月でエグい請求されたんで、これならもう車買ってまえwってことで、買いました✌
せっかく買うならカッコよくて、好きな車をと思い、平成スポーツカーを探してたらコイツに出会いました。
車のことまだまだ素人ですけど、よろしくお願いします〜
2023/09/24 契約
2023/11/04 オーナー緊急入院
2023/12/11 とりあえず納車(155983km)
2023/12/19 オーナー再入院。ずっと乗れず…
2024/03/21 バッテリー上がる
2024/04/13 助手席側パワーウィンドウが上がりきらずすきま風ビュービューw
ドア開けて上げ直したら直ったけどそのうち逝きそう
2024/04/14 エアコンモード切替が怪しい。上から出ない。
2024/04/23 エンジン始動せず(159494km)
2024/04/28 何もせずエンジン復活
2024/05/12 タイヤ、ホイール交換(160000kmちょい(詳細不明))
2024/05/18 セルモーター回らず。ただ回ったり回らなかったり。
2024/05/26 セルモーター交換のため入院
2024/06/01 セルモーター交換終了
同日: ホイールナット交換、ハブリング装着、車高調整。 (161715km)
2024/08/31 痛車化
2024/10/14 クーラントが減ってたのでとりあえず継ぎ足し補充で様子見(169578km)
2024/11/16 一年前に買ったspec-Rシフトノブを取り付ける。
同日12ヶ月点検
オイル交換171039km
2024/12/11 納車一年記念(172684km)
一年間で16701km走りました。
2024/12/26 追突事故で車が入院
2024/04/11 仮修理で一旦戻ってきた
パチテックスリアバンパーを仮装着
修理と一緒にテールも交換(D-Max スモーク)
2024/04/14 ボンネットを純正形状FRPに交換
2025/04/15 フロントパイプの遮熱カバーが錆で朽ちているのを発見
車高をさらに下げた。多分無加工の限界
2025/04/19 右フェンダーの配線上げを施工
2025/04/23 バッテリー電圧低下によりエンジンかからず交換
2025/04/29 室内灯を交換。クソダサ青LEDとオサラバ。
2025/05/06 リアスピーカー交換とサブウーファーインストール
2025/05/17 運転席にBRIDEフルバケインストール
2025/05/30 ワイパーブレード全交換
出かけようとした時に配線処理が甘かったところを触ってしまい、デイライト系のヒューズを飛ばす。10A。とりあえずスペア交換で解決。
2025/06/06 BRIDEフロアマットインストール
2025/06/23 沼津旅行で到着した途端クラッチ異常。レッカーされて地元の車屋にピットイン。クラッチレリーズの故障。交換。
2025/06/28 クラッチレリーズ交換から退院。爆速修理すぎて大横転。(178761km)
ーーーーーーーー
やったことリスト
✓ アルミペダル化
✓ボンネットエンブレム取り付け
✓ホイール交換
✓タイヤ交換
✓セルモーター交換
✓車高調整(-25mm)
✓ステアリング交換
✓クイックリリース装備
✓痛車化
✓運転席側ミラー塗装ハゲ補修
✓シフトノブ交換
ーーーーーーーー
やりたいことリスト
+ヒューズ全交換
+ブレーキ周り換装
+アライメント調整
+ ヘッドライト曇り取り
- 磨くぞ
+ ツライチ
- これは出したいよなぁ
+ ハンドル補修
- 純正ハンドルがついてるけどさすがにボロいので補修したい
+ 全塗装
- 助手席側屋根に塗装ハゲ
+ へこみ補修
- 屋根とボンネットがヒョウにやられてるので
+ ウイング
- GTかダックか悩み中