• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo-D5の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リフトアップ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ジムニーで引っ張る為に調整しました。
10インチドロップマウント装着しても角度がきつ過ぎて
車高調整にふみきりました。

ノーマル状態の取付け写真を撮り忘れています。
これは処置後。

ノーマルはリーフの上にシャフトが取付けしてありました。
2
この様にリーフ下にシャフトを取付けました。
3
リフトアップ前
4
リフトアップ後
5
リフトアップ前
6
リフトアップ後

最終的にリーフ厚22㎜、シャフト厚25㎜(51㎜の半分)
タイヤ外形※37㎜(624-550/2)※純正145R12

以上、計算が間違っていなければ
84㎜約3インチUPでしょうか。。。。
元の高さを計っていればこんな事には(涙)

結果的にはD:5はヒッチマウントを純正タイプに変更
する事で-20㎜状態に。(コレも修正予定)
ジムニーはこれでも+40㎜。。。でも
施工前に比べれば全然OK。
7
ちなみに、D5

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タムテックギアバギー。

難易度:

京商ハーフエイトEPバギー、修復して走行会。

難易度:

ロッシ足!きた。

難易度:

ヨコモドリフトラジコン、ダート車に転身?

難易度:

サスペンション(ショックアブソーバー)交換

難易度: ★★

Fフォークオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エンラージ商事 N-BOX ECONはONそのままアイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/362702/car/3492410/7543171/note.aspx
何シテル?   10/27 11:54
最近は忙しく、弄る時間は少なくなりました。 少しでも沢山、自分の時間を作るのが今現在の目標です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3(F25)から極上F25(LCI)に変更。 Dに無理言って試乗車を(笑)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
日常一番乗車することになります。 2023/09/10納車
その他 その他 その他 その他
D5のルーフの使用を考えて、私は引張る事にしました。 購入当初はT-22と言う呼び名で ...
BMW X3 BMW X3
初中古も・・・いい感じです。 走行も少なく極上でしたが、LCIのフロント変わりに 魅了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation