• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wood団長のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

ユーザー車検じゃ~!!

ユーザー車検じゃ~!!







またまたやってきました車検!!




今回もユーザー車検で通すことにしました♪


エスティマに先立ち

ワゴンR号も6月にユーザー車検通しましたが・・・♪






で、エスティマですが、

基本は車検対応を意識して弄ってるので

グレーゾーンの部分をより確実にする為の

整備をほどこして車検に行ってきました(笑)


詳細は こちら!!


かかった金額は全部で6マソ未満でした。









帰ってきてそのままスーパーABでオイル交換!!






車検仕様なので堂々と!!!`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




最後のオイル量の確認時に

『この車、車検切れてますが…』

って自分のところの登録資料見て言いやがった!




『今、車検とってきたとこじゃ~!』


って優しく言ってあげました♪





そのあと実家の駐車場で夕方までに元通りに・・・(爆)






ってことで、継続して乗ります!!




(*´Д`*)ハァハァ






Posted at 2012/07/15 19:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2011年06月18日 イイね!

色々と維持が大変・・・・(^◇^;)

色々と維持が大変・・・・(^◇^;)








今日は先週末のオフ会で気づいた

LED切れの修理をしてました(汗)


リアテールの右はしのLED切れね!!


弄って時間が経つと維持が大変(爆)




まず、切れているマジックイルミですが、

バッタ物のがかったイルミを使用しておりました。


予備で持っていたものは本物のマジックイルミ!!


色が若干違う!!!






そこで、フロントのフォグに付けているイルミが

前回の維持弄りで本物イルミ、バッタ物になっております


なので左のバッタ物と予備の本物イルミをまずは交換!!

外したバッタ物をリアに移植することにしました。


とは言ってもバンパー半分外してフォグも外してする作業!!(^_^;)





結果、見事にフロントとリアの色が合いました♪







しかし、今度は弄った左のフォグのHIDが点かない(T_T)



色々調べてみたところヒューズの接触が悪かった



何とか点灯しました・・・(^^;)


しかし本当に維持するだけで苦労しております


ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
Posted at 2011/06/18 20:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2011年02月11日 イイね!

寒い中交換作業してましたヾ(@^▽^@)ノあはは

寒い中交換作業してましたヾ(@^▽^@)ノあはは








全国的にのようですが、私の住む地区は

あまりたいした雪ではなかったですね~!!



てか




私が起きた時には雪は解けてました!!



ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!





で、何をしてたかというと写真の

バッテリー交換作業です!!


発売当初からカオスは欲しかったのですが、

紆余曲折があってこのたびやっと装着!(爆)


感想ですが・・


思ったとおりカオスはいい♪



装着してまず、車に乗り込んだら室内灯が明るい(爆)

セルがよく回る!!

オーディオのがいい!!

モニター、電飾フル点灯でも電圧に余裕がある!!


あとは平日放置した後の来週の土曜日に

ライフウィンクがどうなっているかと

セルの回りがどうかですね~!!



しかし電気をよく使う私のエスにはいいわ~♪


(・∀・)ニヤニヤ




Posted at 2011/02/11 21:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2010年09月19日 イイね!

適当にしやがって~(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

適当にしやがって~(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・








デッキ固定してるネジがない・・・・



先々週あたりからセンタースピーカーの調子が悪い!

なので昨日夜になってましたが、気になったので

コンソールパネル外してみました!


すると、なんだかデッキも動く!?


あれ!!ネジがない!!!!



心当たりがあります!!



7月3日(爆)エアコンの調子が悪くなり

修理に出しました!!

基本的に弄りは自分でするので他人に触らせたくないのですが、

エアコン修理だから仕方なく出しました。

間違いなくそこのショップが付け忘れてます!!



まぁ~こういう事がよくあるから他人には触らせたくないんだよね~!(-。-;)


速攻でクレーム電話したら


『来れますか!?』


っていうので、


『ガソリン代くれるなら行く』って言いました!


『それは勘弁してください』との事なので


『もう自分でやるからネジ送ってくれ』


って言いました(爆)

知り合いを通じてなのであまり強く言えなかった・・・・(汗)

ここって普段でもこういう作業なのか!?って思っちゃう!

┐(´~`;)┌





さ~明るいうちにセンタースピーカーの原因調べるかぁ~

ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!! 
Posted at 2010/09/19 15:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2010年06月24日 イイね!

昨日ですが、ユーザー車検しました!

昨日ですが、ユーザー車検しました!







昨日ですが、

ここ数年取ってなかった有給休暇をとって

ユーザー車検に行ってきました♪


それに先立ち先々週自宅近くのSABで見積もりと証して

車のチェックしてもらいました

無料で点検してくれて修理箇所はないようです

ドレスアップ箇所の戻さないといけないところも

あやしい所も含めて教えてくれました♪

おまけにテッシュまで頂きました(^¬^)



この意見を参考に先週土日はノーマル戻し!!

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



実家の近く(2キロほど)に車検場があるので

実家に行って、ユーザー車検を何度も経験してる

弟に一緒に行ってもらう事にしました(^^;)



実は私初体験♪(*´Д`*)ハァハァ



その1



その2



ユーザー車検見事合格!!!!


安くていいですね~♪
Posted at 2010/06/24 23:31:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします!」
何シテル?   01/01 10:54
エスティマ(過去)とワゴンRとGPZ900Rに乗ってる車&バイク好きです! 大きな弄りはしてませんがDIYで自分の気に入るように弄ってジコマンしてますf^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wood団長さんのトヨタ エスティマL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 01:50:43

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R♪(平成3年式A8) 2015年2月25日ついに忍者オーナーにな ...
ホンダ MB50 ホンダ MB50
ホンダMB50(昭和54年式) 16歳で原付免許取得後、中古でしたが初めて買ったバイクで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR FXリミテッド(平成25年式) セカンドカーです。 ボディーカラーはオプション ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
50ccでは色々と不便なのでアドレスV100を買っちゃいました!2018年4月22日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation