• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wood団長の愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2014年6月21日

早くも2年が・・・のユーザー車検!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年ぶりにやってきましたが、どうよ!ピンクに塗り替えるって!!
エスティマは元気なので、今回も車検通してまだまだ乗るョ♪

てか乗り換えたくても前回の車検から新築一戸建てと新車のワゴンR買ったのでこれ以上は買えません!
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
2
税金や任意保険などすべての金額で6マソちょっとでした!
*写真の人物は関係ありません。
3
今回は時間もなかったので超手抜き車検となりました!(爆)
タイヤ交換とウィポジ、ハイマウントのウィンカー線抜いてモニター隠したぐらい!
後で気づきましたが、ワイパーゴムボロボロ、フォグも接触悪く点いたり消えたり・・・(汗)
検査時は乗り切った♪( ´∀`)ヶラヶラ
4
前回は車高低いので2番レーンに行かされたが、今回ボケた検査官で「車高低い車は1番レーンだったかなぁ!?」と1番レーンに行かされた!
入口の説明で2番が低い車と書いてあった・・・・(爆)

ギリギリ下は擦りませんでしたが・・・
5
光軸もアライメントも何もしてなかったけど合格しました。
6
下回りなんか何も見てなかったのですが、これも合格!!
今回は指摘されたら直す覚悟だったのですが、日頃のメンテが良いからでしょうか?すんなりOKでした!!`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
7
車検完了!!今回は楽でした!いつも通り車検終わってからオイル交換にバックスへ行きました。普通は逆ですが・・

検査場に着いて終了するまで約40分ほどでした。
車検時61,300km 
ここ4~5年は年間走行距離3,000km以下だわ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月22日 6:55
あのエスが、普通に合格するとは…( ゚д゚) ンマッ!!

まぁ、もちろんハミホイは交換したんだよね(笑)
モニターも隠しただけって、そっちの陸自は甘いのかな(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2014年6月22日 22:26
Kazuさん!どーも!体大丈夫!?

日頃の整備と行いがいいから一発合格なんですよ♪
陸自はどこも一緒だと思うけど、民間は許可取り消されるといけないから厳しいでしょうけどね!
ま~私のエスならどこでも一発合格だけどねぇ~!!
(^¬^)v

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします!」
何シテル?   01/01 10:54
エスティマとワゴンRとGPZ900Rに乗ってる車&バイク好きです! 大きな弄りはしてませんがDIYで自分の気に入るように弄ってジコマンしてますf^_^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Wood団長さんのトヨタ エスティマL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 01:50:43

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R♪(平成3年式A8) 2015年2月25日ついに忍者オーナーにな ...
ホンダ MB50 ホンダ MB50
ホンダMB50(昭和54年式) 16歳で原付免許取得後、中古でしたが初めて買ったバイクで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR FXリミテッド(平成25年式) セカンドカーです。 ボディーカラーはオプション ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
50ccでは色々と不便なのでアドレスV100を買っちゃいました!2018年4月22日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation