いままでの弄りのまとめ(車外イルミ編)
投稿日 : 2009年06月17日
1
イルミコントロールユニット
ドアロック連動/強制点灯/強制消灯のモード切替が可能で、車内から3系統の車外イルミをコントロール。
パイロットランプで、イルミの点灯状態を確認出来ます。
前席のウォークスルーのところに設置しています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/682713/note.aspx
2
リアハッチイルミ
リアハッチのガラス下部にELテープ(ピカッ・チューン)を仕込んでいます。
ドア連動で点灯するようにしたので、走行中は点灯しません。
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/648456/note.aspx5
3
バンパーグリルイルミ
いわゆるアミアミイルミです。
20発の青LEDを使っていますが、イクラより控えめな明るさです。
(イルミコントロールユニット:第1系統)
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/721970/note.aspx
4
スライドドアレールイルミ
スライドドアのレールに60cmのテープLEDを仕込みました。
(イルミコントロールユニット:第3系統)
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/782967/note.aspx
5
ウインカーのポジション化
ウインカーポジションキットを使いました。
ポジションONで、左右のウインカーが減光した状態で点灯します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/856460/note.aspx
6
イクラウインカーポジション
ヘッドライトユニットの下の部分にアンバーのLEDチューブを仕込みました。
ウインカーポジションに接続したので、連動して点灯/点滅します。
(イルミコントロールユニット:第2系統)
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/880027/note.aspx
7
マークレスグリル用オフセットデイライト
マークレスグリルの裏側に72cmのLEDチューブが仕込まれています。
LEDが前を照らしているので、一応デイライトになります。
(イルミコントロールユニット:第1系統)
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/881341/note.aspx
8
DMWのポジション化
ウインカーポジションキットを使用しました。
純正DMW付きの後期プレ限定の弄りになります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/920321/note.aspx
その他のまとめはこちら。
イルミ編、室内編、ボディ編、バルブ・照明編があります。
http://minkara.carview.co.jp/tag/534847/
タグ
関連コンテンツ( いままでの弄りのまとめ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング