• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2009年6月8日

HAKKO コードレスはんだコテ(FX-901)  

評価:
4
HAKKO コードレスはんだコテ(FX-901)
 
お友達のうらりんさんが、これは便利と紹介していたので、即購入しました。

  ・単三アルカリ乾電池4本で、約60分使用可能。
  ・スイッチONして約40秒で使用可能。
  ・コードレスなので、狭い車内のハンダ付けも楽々。

車内配線をしていると、ちょっとだけ長さが足りない時が結構あって、仕方なく
ギボシ端子で線を延長ってのがありますよね。

ギボシは接触不良の原因になることもあるし、それ自体抵抗になるのでなるべく
使いたくないんですよね。
でもこれさえあれば、工具箱からサッと取り出し、その場でハンダ付けが出来ます。

そのうちギボシ端子削減をやってみようかな。

商品の詳細は、以下のURLをご覧下さい。
http://hakko.ocnk.net/product/1053

購入したショップについては、関連情報URLをクリックしてください。


料金とは別に送料500円がかかります。


 


関連情報URL:booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?p=%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%EC%A5%B9%A4%CF%A4%F3%A4%C0%A5%B3%A5%C6&sellerID=toolnavishop
定価4,515 円
購入価格1,500 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HAKKO / 白光 / HEXSOL / ヘクスゾール / 活性ヤニ入りハンダ

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:29件

HAKKO / 白光 / こて台

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:21件

HAKKO / 白光 / こてカバー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

HAKKO / 白光 / WICK / ウィック

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:13件

HAKKO / 白光 / こて先クリーナー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

ASTRO PRODUCTS / ワークマット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

AutoExe 折りたたみコンテナ 50L

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03

評価: ★★★

Weds REVSPEC PRIMES

評価: ★★★

不明 エアロワイパー

評価: ★★★★★

REGALIA シートカバー

評価: ★★★★★

不明 EMBELY S12

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月8日 12:34
補足しておきます

出来れば高価なEVOLTA?電池を使ってください

温まる時間や利用回数が、通常のアルカリ電池
だと、すぐになくなるのでイマイチですよ~
コメントへの返答
2009年6月9日 17:23
えーっ。
ダイソーのアルカリ電池じゃダメなの?
ダメって事じゃないだろうけど、高級電池の方が使いやすくて長持ちって事ですね。
2009年6月8日 13:33
コ、コ、コ、コードレスぅ!?Σヽ(゚Д゚; )ノ

今は、そんな便利なモノが有るんですねΣヽ(゚Д゚; )ノ

電池はヱネループ対応するのですか?(・∀・)
コメントへの返答
2009年6月9日 17:24
時代はコードレスみたいですよ(笑)

充電可能なニッケル水素電池も可能だって書いてあるくらいだから、エネループも大丈夫なんじゃないかなぁ。
2009年6月8日 16:56
HCでも最近見かけますネェ~

コードレスなんで、やっぱり使い勝手はいいんでしょうか!?

電池は、早く減りそうですね・・・
コメントへの返答
2009年6月9日 17:24
ホムセンでも売ってますか。

でもこれ、定価と比べるとかなりお安くなってますよ。

実売価格はわかりませんが・・・(汗)
2009年6月8日 21:18
同じものが、コー○ンで0.38諭吉くらいで売ってました。
なんかとても得した気分・・・・(笑)

弄りが更に楽しくなりました。
コメントへの返答
2009年6月9日 17:26
おお、それはお買い得感をアップさせる情報ですねぇ。
そういうのって嬉しいですよね。

ささっと車内で弄れるのがいいですよねぇ。
2009年6月8日 22:59
もしかして・・
材料持参で「宮城聖地」におもむけば!
koneeさんに、いじってもらえるんですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 17:27
koneeさんに貸してもらうことは出きると思います。
もしかしたら弄ってもらえる・・・かも(笑)
2009年6月9日 16:39
ガス式もありますよ.
ガスライターのガスを充填して,
ライターをつけるように着火するんです.
http://goot.ocnk.net/product-list/40
コメントへの返答
2009年6月9日 17:30
ガスライターのガスでですか。

教えてもらったサイト見ましたけど、まさにプロ用って感じですね。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation