東北復興祈願オフ会場の下見オフ!
投稿日 : 2011年05月21日
1
2011年5月21日
東北復興祈願オフを行う会場の下見に行ってきました。
画像は、前夜祭会場となる、タガマヤ村
2
今回はプレナシーなくっちゃんが同乗しています。
くっちゃんを仙台駅でピックアップして、第一合流ポイントの東北道菅生PA到着。
とある方のために設定したのですが、昨夜は調整するとの返事があっただけでして・・・。
きたきた!
プレJrくんとJoさんのカッパーなプレです。
よかったぁ。
プレライフ東北の主夫、Joさんが来ないと下見になりませんから。
3
山形道下関PAでは、福島の@ゆうちゃんが例によって検問を張っていたので、強制停車させられました(笑)
ここまでで、プレ3台。
第二合流ポイントのイオン山形南SC到着。
山形のCW乗り、キリ@んさんがかけつけて下さいました。
しばし駄弁って、ここで合流予定の秋田組を待ちます。デモナカナカコナイヨ・・・
なにぃ?寒河江の公園に向かってるって!!
(何シテル?で発覚)
よし、それではそちらに向かいましょう。
(とっても従順です。)
キリ@んさんとは、ここでお別れです。
今度は復興オフでお会いしましょう♪
4
寒河江にある、最上川ふるさと公園に到着。
ここで秋田組のwingsさん、だいくさんと合流
これで今回の下見オフのメンバーが揃いました。
奥に見える建物が、山形道寒河江PAの建物です。
ここはハイウェイオアシスになっていて、パーキングエリアと公園エリアが徒歩で行き来できます。
駐車場の反対側には日帰り温泉施設「ゆ~チェリー」があります。
http://www.yu-cherry.com/index.htm
入浴だけなら300円で温泉に入れるんですよ。
オフに来られる方は、高速降りたら温泉に入ってから宿泊地に向かうといいカモ。
5
寒河江PAの施設に入って、みんなでお昼ご飯を食べました。
自分は冷たいお蕎麦とおにぎりを。
この後おおくの「なにもいいますまい」が、何シテルにアップされたとは・・・なにもいいますまい(笑)
あれ?だいくさん、何を持ってきてるの?(爆)
6
ふるさと村から約15分移動
タガマヤ村到着です。
http://tagamaya.blog47.fc2.com/
管理人の半助さんが出迎えて下さいました。
画像の古民家は宿泊場所です。
これを丸ごと借りて使うことになります。
中の大広間はこのとおり。
外も中も昭和レトロな作りです。
楽しい仕掛けもいっぱい。
wingsさんは、いいね!いいね!を連発(笑)
その場で予約をしてきました。
詳細はあとでご紹介しますね。
7
最上川ふるさと公園に戻ってきました。
宿泊後、日曜日のオフ会の場所の下見です。
http://m-furusato.sakura.ne.jp/
ここは最上川ふるさと公園の第一駐車場。
寒河江PAはスマートインターチェンジになっていて、ETC装着車であれば高速の乗り降りが出来ます。
その寒河江PAで高速を降りると、そこがふるさと公園です。
土曜日の3時頃でしたが、ご覧のとおりガラ空きでした。
大きな東屋もありましたので、雨でも大丈夫。
パークゴルフ場が隣接されているし、温泉施設だってあります。
8
下見も終わったし、オフ開催にあたっての打ち合わせもしたので、ちょっとしたイベントを開催(笑)
詳しくは、私が師匠と仰ぐ方からのアップがあると思います。(必見ですよ。)
そしてこれらが、今回配給された復興支援物資です。
とある各地の皆さんから提供して頂きました。
ご支援、ありがとうごさいます♪
関連ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/blog/22512955/
タグ
関連コンテンツ( 下見オフ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング