• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

グラム

グラム 単位の軽量化。

こんばんわ。久々に夜更かししています。KEYです。

こういうのも久しぶりですね(*´∀`*)

まぁ車から離れた生活しているのも良いですね(身体的にもそうですが、精神的にも凄い楽)


でも最近車ネタに関係ないブログ挙げているので、今日は一応ちゃんとしたもの挙げとこうかなwww

え~9月末に16インチから15インチへとインチダウンを行いました。

RAYSの新作軽量ホイール「gram LIGHTS 57Ultimate BK/SC/Rim DC BL clear」を入れて、
純正16インチとどれくらい重量が変わったのかを一応書いときますね。
(ブレーキ周り点検時に計測済み)

○純正16インチ(6.5J +40) + ブリジストン プレイズPZ-1(205 45R 16) =約15㎏

○gram LIGHTS 57Ultimate 15インチ(6.5J +38) ヨコハマ Sドライブ(195 55R 15) =約13kg

1本辺り約2㎏の軽量化成功です。

今扁平が55なんで、コレを50とかにしたらもう少し変わると思いますし、銘柄でも少し変わるか?^^;

また、この前ホイールを外したときに驚いたんですが、RAYSのジュラルミンナットメチャクチャ軽いです。
プラスチックかと思うくらい軽かったですよ。

こちらは純正をきちんと計っていないので、わかりませんがコレも16個あるので何かしら軽量化に貢献しているはずです。

車の動きが軽くなったのにはこういう理由がありますね。数値で見ると驚く結果だったんで大満足です。

バネ下の軽量化は効きますよ~♪



最後はハワイアンネタwww

日曜は雨みたいですが、明日洗車行こうと思います。
ホイールも洗って、約半年振りにワックスかけてあげる予定です(*゚∀゚)=3
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 02:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

唇真っ青にしてプール! そーいや4 ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,032- 伝説の ...
桃乃木權士さん

一茂恐るべし
もへ爺さん

オク⑧。
.ξさん

フランス料理
軍神マルスさん

今 会社に着きました😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:16
やっとバイパーにお目にかかることができました(笑)

見てたら、自分もホイール替えたくなりました。

でもさすがにそれではBBSがもったいないので、そのうちホイール塗装して貰おうかと考えてます(笑)f^_^;
コメントへの返答
2010年10月23日 22:38
ちゃんと見たこと無かったみたいやね。

もっと見てくださいよ~(笑)

BBS買ってるし、直ぐに別の買うのはもったいないよね。

ホイール塗装したらイメチェンになっていい感じかもね♪

プロフィール

「予言の時間に車いじってる奴も中々いないだろ。 その時間にはビッグスロットルを装着してました笑」
何シテル?   07/05 04:32
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56
ラジエター導風板の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:51:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation