• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

青い火の玉

青い火の玉 こんばんわ。

今年最後の大移動を終えました。

只今充実感と疲労感に襲われているKEYです。

マジで今年最後ですwww

後は積雪あるしね~


3日目。

富士スピードウェイから御殿場ICへ入り。東名から新東名へ

噂の3・4車線を走ってきました。

後輩からはトラックに散々煽られるとの話でしたが、ウチは全くそんなことはありませんでした。

きちんと真面目に1番端っこを走っていましたよ。

左端をねwww

道も綺麗ですし、道幅も良い感じ。

一番端の登板車線も結構長い距離あったので安心してスイスイ自分のペースで進めました♪

ありゃあ気持ちいいわ~☆

途中立ち寄ったSAも大きいですし、綺麗ですし、さすが開通して直ぐのところですね。

満足満足~

ハイタッチ率もハンパ無く、5分に一回のペース(言い過ぎか?www)位でハイタッチします。

さすが関東方面ですね~

ポイントの数も多く、いかに広島が過疎っているかがわかります(笑)

広島つまんねーな^^


疲れているのもあり、ちょいちょい休憩取りながら帰路へ。

ココまで走り倒すと、大阪も近いですね(笑)

距離感覚狂う…( ゚∀゚)・∵.

大阪には妹がいるので、一晩泊めてもらおうかとも思いましたが、面倒だったのでそのまま真面目に帰ることへ(;^o^)

この前(中部MTG 岐阜県)の帰り道では中国道を通って、岡山→島根→広島というルートを使ったので、今回は山陽道を真面目に走って、途中から播磨道へ。

盛大に下りる場所を間違えて中国道に入れずに先で下りることにwww

真っ暗闇で、凄かったです^^;

あっこは姫路なのでしょうね。

福崎で何とか中国道へ合流。

そのまま最近おなじみの津山へ

この前も立ち寄った勝央SAで休憩&給油をして、そのまま岡山方面へ。

JCTへ入り、岡山道を走りました。

道中、極限まで眠い状態になったので、途中のPAで仮眠を。

案の定というか、フルバケで寝るの?は一時間が限界ですね(笑)

1時過ぎに起床し、真面目に再び広島へ。


この中国道。

この前(岐阜帰り)走った時に感じたのですが、どうも広島への帰省時に活用すると車が重く感じます。

5速を使っていたところでも、4速を使わないとどんどん失速してしまう。

そんな感じですね。

上り坂かな?って感じていましたが、どうもそれだけじゃない感じ。

多分、高地の影響というか、気圧の影響とかあるのでしょうね~

乗り手の足の疲れとかもありそうですがwww


プラス、中国道を走る車はライトが眩しい…ヽ(`Д´)ノ

街灯の少ない高速道だからなのかもしれませんが、もうね眩しいHIDが多いわ。

あと常時HIビームと勘違いするくらいの明るさの車とか…(怒)

大型トラックのライトの位置とかもうどんぴしゃね∑(´Д`;)


疲れているのと、車が重く感じてフラストレーション溜まりっぱなしの状態で後ろに着かれた時はイライラしますね(笑)

心の中は「気にせず先行けや!」って感じでwww



それでも何を考えているのかわかりませんが、後ろにピッタリついてくる軽自動車にウチは終始イライラしてました^^

眩しすぎるしもう最悪( ゚∀゚)・∵.

岡山道で仮眠とって日付変わった後はそんな輩は皆無になりましたが、心地よいものではないですね。

俺はゆっくり帰りたいのに、後ろからさんさんと照らされても~(´・ω・`)


そんなこんなで岡山道を下り、再び山陽道へ。

元気があれば平田食事センターへ寄って遊んで帰ったり、夜食食べて帰ろうかとも思いましたが、疲れていたのでそのまま広島方面へ。

高所の影響も皆無?

何時もの山陽道へ戻り、直ぐに元気を取り戻した青猫さんは調子がすこぶるよく、散々いじめてもらったトラックやDQNの軽/ミニバン/ワゴンを次々とミラーの彼方へ((´∀`))

やられたらやり返す(`・ω・´)



倍返しだ!


トンネル内は風の影響皆無ですし、矢のようにすっ飛んでいきますわぃ



最後、高坂で休憩し何時もの如く広島東まで下ってから広島高速使って東雲まで。

なんだかんだで戻ったのは朝の4時過ぎかな?

即行ベッドインして爆睡しましたwww


車も人も怪我無く、何事も無く、ちゃんと帰ってこれました。

次はどんなルートで動いてみましょうかね~

遠出するたびにワクワクが止まらないKEYでした。

(=゚ω゚)ノ




P.S
○冬は雪が降るので遠出はしません
○雪が溶ける頃を狙い動きます
○今年も遠征お疲れ様。 そしてありがとう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/06 23:07:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 23:20
随分満喫されてますね!
僕も久々に旅に出ようかな?
走れなくなる前にwww
(正直いつまで乗ってられるかわからんのです)
コメントへの返答
2013年11月6日 23:53
意味深ですね。

乗り換えるの?

最近はやっているけどwww
2013年11月6日 23:26
ロドでシャインスパークすれば大阪も一瞬ですね(`・ω・´)ww
コメントへの返答
2013年11月6日 23:55
いや、真シャインスパークでしょ(笑)

真ドラゴンでシャインスパークした時は燃えました(*`ω´*)

プロフィール

「まさかの九州で大雨の為の高速通行止め。。
マジでやばい雨量だったからね💦」
何シテル?   08/10 18:00
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation