• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

頭文字D 聖地巡礼 群馬エリア ~赤城山~

頭文字D 聖地巡礼 群馬エリア ~赤城山~  こんにちは

群馬エリアもいよいよ最終局面

赤城レッドサンズのホームコースへ行ってきました

群馬エリアの〆はここになります((´∀`))

KEYです


榛名山を下った後、すぐ隣にあります赤城山へ



コースはこんな感じね。グーグルマップで見ると、いくつかのぼるルートがありますが、こちらが正規ルート

結構上ります(^_^;)


またここはトップでも書いていますが赤城レッドサンズのホームコースです



高橋涼介



高橋啓介



中村賢太(かませ犬)



史浩(引率の先生)

www

こちらも榛名に次いで再現率すごかったですよ~

少々、下の道から峠コースに入るまでが長かったですがwww

道は榛名よりも荒れていたかな?

多分群馬エリアの中では一番悪い道だったかも

道の悪さは、碓氷<妙義<榛名<赤城かな

(あくまでも個人的見解ですが)

それでは比較行きますね~



かなりの枚数になったことをお詫びします(^_^;)



まずはここを左に曲がって…あとはまっすぐ!



上ります



積雪まだあるの?(^_^;)



綺麗な道と汚い道とが分かれていますね

さてと、ぼちぼち…



わかる人はわかりますよね~




みなさんたまっている場所ですwww











看板の再現率もパナイ





ゲート開く前でしたので、ここに車を止めて





もちろんここからも出れます



















あの「人」みたいな奇妙な看板も、比較するとあぁ!って感じになりますwww

すごいよな事前取材が(σ゚∀゚)σ




それじゃあスタート始めるぞ~





「これはセミナーだ」





GO!
(バトルが混ざってますねwww)









1コーナー

渉達がバトルを見ていたのもここ。



1コーナー後の複合ヘアピン


(アニメ画像ではこの先が複合ヘアピン)



さーて下りです



路面のうねり(わざと試行しております)がひどいな~

ほいで出てくるのが、赤城名物?

歩行者保護のためのバリケードのようなものwww



こいつはアニメではここで出てきます











ばかったれが… 俺たちに任せておけばいいものを…

のシーン

印象的ですよね~


後はそのまま南下







赤城は中盤までは勾配のきつい下りが続きます。PS2のゲームでよく遊んでましたから(笑)

ほいで、続いて出てくるのがもう一つの赤城の印象的なもの

黄色の壁面の反射板

ゲームしている人とかも見ているはずです




(エボⅢvsハチロク)


(渉のハチロク)




(FCvsエボⅢ)


(雨さんとこのエアロに換装後のFD)

目につきますよね。夜でも



日が出てきたな~

お次は…



上りで撮影した写真ですがwww

ハチロクがブローする場所













エンジンブローは負けなんだがな…

アニメで見るとめちゃくちゃ吹っ飛んでいますが、現実にはハチロクが止まった場所は短くて狭かったです(^_^;)

ありゃあ後ろの木でリアバンパーがクワガタになっちゃうよ(´・ω・`)



目頭が熱くなりますね( ;´д`)ゞ

何度見てもいいシーン

いい親父さんです。


後は最終局面

連続するコーナーを抜けて…





ぞくぞくするぜ、最高のゲームだ。

のるかそるか、ワンチャンス…

チラチラと見え隠れする針の穴ような突破口を突く!





突破口は…

右だ!





はっきり言えば、右コーナーがヘタクソだってことさ!













しびれるシーン( ^ω^ )



紛らわしいですが、この最終ヘアピンの立ち上がりはFCがカウンターで前に出て、ギャラリーの前に出るところ



あとはそのまま目の前のゴールへ









ゴール地点は駐車場なんですよね


涼介…

お前に聞きたいことがある…













日光いろは坂にも同様に、一方通行で対向車がないんだ。





お前はまさに、ストリートのカリスマだ…





思ったよりここの駐車場はごちゃごちゃしてたな
(アニメはさっぱりしていると思っていましたが)

イベントが多く、写真が多かったですね(^_^;)

印象的なシーンが多かったんで、比較写真集めるの大変でした

(´・ω・`)

お付き合いいただきありがとうございました('ω')ノ

またいつかここにも来たいっすね



来てもいいよね?

www

さーて次は、いよいよ栃木エリアです

しばしお待ちを~


※バトル動画


(ハチロクvsエボⅢ)


(FCvsエボⅢ)

フォトギャラに撮影した写真を挙げております。そちらもご参照ください

※公道です。交通ルールを守って安全に走行しましょう!


P.S
○アニメのシーンが頭をよぎってつい熱くなりますね
○意味はないけど価値はある
○群馬エリアもおしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/14 19:51:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

この記事へのコメント

2014年5月15日 8:25
「イニシャーール ディーー!!」の
史浩(引率の先生)と言えば、1st ステージから
イニDのタイトルコールをやってましたね。
特に1stの次回予告も彼が主要キャラと熱く語ってたのでそこもみどころだったりwww
コメントへの返答
2014年5月15日 10:38
だったんよね~(  ̄▽ ̄)

囁く声が印象的ですね(* ̄∇ ̄*)


プロフィール

「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56
ラジエター導風板の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:51:45
外気導入孔 フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 04:37:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation