• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

平日の車弄りと、中部MTGお土産のデビュー戦

平日の車弄りと、中部MTGお土産のデビュー戦 こんばんわ。

久々に平日の車弄りをやってみました。

KEYです


会社が終わると同時にすぐに帰路へ。

宇品のコーナンへ逃げ込んでプラグとプラグコード交換、エアクリを一旦純正へ戻しました。

ここの2F駐車場は電気もあるし、屋根もあるので大好きです
(人の目がありますが( ゚∀゚)・;'.、)

まぁ、週末にやってもよかったんですが、週末は週末で別のことをしたいので、珍しく平日に弄りですwww


エクセレントタワーバーのナットをポロポロ落としたりして大変でしたが、まぁ、慣れた手つきで終わらせました。



今回はちゃんとスレコン(シスコンとかじゃないよ)をプラグに塗って作業してあげました。




スレコン → スレッドコンパウンド

ネジのかじり、焼き付き防止剤。



プラグレンチも慣れると使いやすいね(トルクオーバーになりそうにないから安心)

今まではクイックレンチにプラグ用のディープソケット使っていたからね~


正味一時間程度で作業終了。



久々に作業に熱中していい汗かけました(*゚ー゚)

熱かったけど、スッキリしたわ(σ゚∀゚)σ




帰宅時は混雑するので時間をずらして正解でした。

思ったよりも渋滞していなかったので難なく自宅へ帰り、中部MTGにて購入した近江米のデビュー戦です。






秋なので、炊き込みご飯にしようとも思いましたが、まぁ最初はお米そのものの味を楽しみたかったんで普通に炊くことに。


炊きあがりを待っておかずを作ったら時間配分間違えて結局米の炊きあがりを待つことに( ゚∀゚)・;'.、

今日はタラのホイル焼きへ。

バターが切らしていたのでポン酢を入れて蒸し焼きへ。



慣れてきたせいか、味付けは目分量になりましたね。大分(笑)

近江米 キヌヒカリ。おいしかったです♪

販売していただいたNC乗りの人に感謝感謝ですね(^ω^)



さーて明日は金曜日。夕刻はいつものごとくニーレックスへ立ち寄ってだべっていることでしょう。

www

仕事頑張るぞー




P.S
○ようやくおやすみへ
○一人暮らし初めて2ヵ月。自炊は楽しいの一言です
○久々に車と面と向かった一日
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/03 00:24:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風が涼しくなった気がする」
何シテル?   08/20 19:16
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation