• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

気持ちがふっと軽くなった

気持ちがふっと軽くなった こんにちは

今日から夜勤!

多分このまま起きてますwww


KEYです


日曜日の話。

日曜日は会社の資格試験で、広島県の情報プラザへ

ちょいと先に(瀬野川)住んでいる先輩が一緒に行こうと誘ってもらったので、そのまま目の前の業務用スーパーで乗せてもらいました。

先輩の一家(奥さん、息子さん、娘さん)と一緒に情報プラザへ。




ここでいっこイベントwww

この資格試験は受験する科目と級で会場が異なっております

科目は同じでも受ける級の事なる未来GTさんは2号線沿いの福祉センターでした。

ほいで、見てみるとどうもよその職場の後輩君がこちらに来ている模様。
(その後輩君は未来さんと受ける級が同じ)


ウチの先輩と???って話しながら、いざ会場へ入れるようになったんでみんなで入ろうか~

って動き出したときに、あちらに近づいて話を振りだすと

「え? マジっすか??」

って後輩君(笑)

よーく受験票を確認すると、 やらかしています(^▽^;)

受験場所間違い( ゚∀゚)・;'.、

→ 未来さんと同じ


即行で出て行きましたな。


あちらは同じ職場で異なる級の先輩がいたから勘違いしたんでしょうね~
(K峰さん間にあってよかったですなぁ)


午前中の試験そのものはあっという間に終わり、午後からの試験に向けて会場をぶらぶらしていると、昔いた寮のNBに乗る後輩君がいましたwww

話してみると、バンパーが変わっていたり、ホイールやタイヤも変わっている模様。

崇拝していた某島根の人も涙目(笑)




・・えっ?www

車高を下げないのは意外すぎたわ~ あとタイヤ(゚∀゚)ノシ

でもホイールはUSっぽい感じみたいなので、いいとこどりをするつもりなのかな?

今度寮に見に行ってみようと思います<*`∀´*>


午後からの試験もそつなくこなし、ここ半年間あったもやもやも少しはスッキリしました。

あとは実技試験をこなすのみ!

こちらは2週間後まで辛抱ですなぁ。



試験が終わるとそのまま先輩家族とご飯を食べに行きました。

定番のファミレスへ(笑)

正直気まずいの一言でしたが、ファミレスでご飯を食べる際にお子さんらの方から積極的に話してくれたので助かりました☆

息子さんはクールな感じ。娘さん元気良すぎ(´∀`∩)

あの位の歳の子どもは元気だし、好きな言葉がありきたりだわwww
(4~6歳)

とてもファミレスで話す言葉じゃないくらい下品な言葉で盛り上がる一番奥のテーブル
(自分で話してウケているのは、息子さんと娘さんですが( ゚∀゚)・;'.、)

目の前で失笑する自分ε=ε= \__○ノ

親って大変だなって思った瞬間した。


そのまますぐ近くのエディオン(電気屋さん)で買い物をしている先輩夫婦。

ウチは何してたって???

息子さん娘さんとキッズルームで鬼ごっこしてました( ´゚ω゚)・*;'.、



子供って走るの速い(^_^;)

おっさんになったなぁと思った瞬間ですね



息も上がる上がるwww


遠目から見ると、女の子を追いかけまわす20代後半の男



ほほえましい・・・はず( ´゚ω゚)・*;'.、ブッ

おまわりさん私ですwww


結局先輩たちが帰ってくるまで子供たちと鬼ごっことしりとりゲーム(ポケモンしりとりはわからん(^_^;))

朝から早起きして勉強して、車という密室空間で初顔合わせの先輩方一家のみなさんと相まって精神的に疲れて、止めに子供らと遊んで体力的にヘロりましたm9(^Д^)

トホホ

でも、正直子どもは可愛いですよねぇ~

( ^ω^ ) 先輩が羨ましく思えました。





~終焉~

何だかんだで一日かかりましたが、家まで送って頂き、土曜日に弄った車の点検を行うことに。
(今日は雨予報でしたからねぇ)

クローゼット開いて工具出していたら疲れていたためか手を滑り落ちて落下するアストロの分割式クロスレンチ・・・



ものの見事に右足の甲に直角に落ちる始末(´Д⊂



・・・



と叫んでも、



救急箱にそんなものは持ち合わせておらず(;´Д`)



涙をこらえてケンケン歩きで車へ(´・ω・`)



・・・痛くねぇ


明るいうちに車の点検だけしておきました。


そのまま畑賀~府中合流~アストロ~宇品~再び畑賀~から東広島バイパスへ。

バイパスを降りては上ってピストンしながら 骨補強のインプレをしてました。

俺の骨もついでに補強してほしかったなぁ・・・。


何だかんだで賑やか過ぎた日曜日

お疲れ様。自分(=゚ω゚)人(゚ω゚=)


P.S
○しっかし痛かった
○イベント多し
○子供のパワーって凄いな。元気良すぎ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/26 13:08:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お金次第
ターボ2018さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 14:42
おっと、車高が下がらないならまだ涙目にはなりませんよ〜www
一目見たいですけどね♪

俺のNBもイベントに向けて綺麗にしていかんとです(・ω・)
そのためにもバネ交換お世話になりますよフヒヒヒ……(笑)
いえ、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月26日 14:54
ありゃりゃwww

来月のおはさか辺りで見れるんじゃあないんですか?

てか、来月のおはさかの会場でそのまま足交換しては?(笑)

平地ですし、トイレありますし自販機ありますし、困ってもホームセンター近いですよ

何よりロドスタ好きが多いためみんな協力してくれるかも。

ただ、極寒でしょうがwww


都合の良い日連絡してもらったら調整しますよ~⊂(^ω^)⊃
2015年1月26日 15:15
来月のおはさか、その流れ考えてたんですよ!
天気の兼ね合いもあるんですけど、出来たらその日にやっちゃいたいと思ってます♪

寒さには……耐えましょうw
コメントへの返答
2015年1月26日 15:24
ですよね~ 昔おはさかでブレーキパッド変えている人もいたから天気良ければそっちのほうがいいと思います。

手伝ってくれる人数が揃えばあっという間に終わりますよ。(工具が足りないかもwww)
2015年1月26日 16:17
僕も彼の車が気になるので今度寮にまで見に行って見ましょうかね〜
来月のおはさかに来るでしょうか?
コメントへの返答
2015年1月26日 16:34
多分来るでしょ
2015年1月26日 21:32
横から失礼します(爆)
来月のおはさかには顔を出すつもりですよ!
ちょこちょこと弄っていきますよ(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2015年1月27日 13:39
りょーかい。

徐々に仕様が変わりつつあるのは、ナイトーさんの色が入り始めたってことかな?

(´∀`∩

プロフィール

「まさかの九州で大雨の為の高速通行止め。。
マジでやばい雨量だったからね💦」
何シテル?   08/10 18:00
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation