• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

BPエンジンについて

BPエンジンについて こんばんわ

忙しかった仕事も一息ついて(´∀`∩)

KEYです



今日はBPエンジンについて。

ウチは個人的にはBPよりもB6の方が回転上昇については滑らかで良い感じだと思います。

パワーでは無く、フィーリングの面。

まぁ、排気量が少ないんで上まで回るのは楽なんでしょうけどね。


現に、お友達のken NB6さんのB6とかはそう感じました。

ニーレックスのメカのK林さんのチューンB6は更に滑らかに回ってくれていますね。
(手を入れているのだから当然なんですけどね)

ですが、B6に乗ってから、BPに乗ると当然ですがトルクがBPの方があって乗りやすいです

こればっかしは排気量の差ですね。

これは夏場のエアコンONの時点や、荷物を積んだ状態+助手席に人がいる場合とかは特に顕著に感じますね。


が・・・ 長年BP乗ってくると、そんなBPでも不満に思うところもあるわけで

不満① : ブローバイガスが多い

→ これはお友達の未来GTさんにも試してもらったんですけど、オイルキャッチタンクをシリンダヘッドからインマニに入るベンチレーションホース(ブローバイガスを還すホース)間に入れるとブローバイがあっという間にたまり、オイルが大量です(笑)

特に顕著なのが、VVTが動くようになった後のBP(NB2以降)がそうなっていますね。

昔アイドル不調になって、スロットル開けたらインマニの中がオイルまみれで、スロットルバルブの部分から垂れてきたののにはドン引きでした( ;^o^)

よくこんな状態で、今まで運転してきたなと思いました( ゚∀゚)・;'.、



不満② : VVTが動くようになってからのBPは回転上昇が悪い。+音が下品

これは、昔NAの1.8(BP)に乗っていた後輩君の隣に乗せてもらったときや、自分で運転した時に感じたのですが、バルタイが付いているBPは回転上昇がもっさりです。

+言うなら2000~4000rpm間の音が非常に下品。

パーシャルアクセルやアクセルオフの所の音が悪いっすね。

ウチは初めからマキシムのエキマニが入っていましたが、まぁ恩恵感がそこまで感じませんね(^_^;

ゲボゲボ言っている感が非常に否めないです。。。

4000rpmを越えるとカムが切り替わってまぁ、トルク間と音、回転上昇感も悪くないかなと思いますが、なんともねぇ。

今年の春にNCの5速に載せ変えたのと、ファイナルを4.1に変えたことによって、今までのNB6速とファイナル3.9との組み合わせよりフィーリングの面では今までにあったフラストレーションは大分解消されました。

ですが、まだもうちょいな感じですかね。


個人的にはBPはNB1のバルブタイミングが動かないやつの方がウチはフィーリングにあっているのかも。

やるんなら、腰上だけをNB初期のBPにしてみるのも面白いかもwww

ロードスターなんで、爆発的な馬力とかはいらないと思います。

大事なのは操る楽しさ。

せっかくのNAエンジンを生かして、運転する人が気持ちいいと思えるフィーリングと音色。

これを突き詰めて良ければと思いますね。

Kさんとも話を昔しましたが、綺麗な音が出ているのは、綺麗な燃焼が出来ていると言うことみたいです。

燃焼バランスが綺麗に取れれば、綺麗な音色と綺麗な回転上昇が得られるとウチはいつも指導されています((φ(´・ω・`c⌒つメモメモ

その為の布石だ!



目指せGT180(笑)



※あくまでも個人的に感じたBP/B6エンジンの意見ですので、そこを履き違えないようにしてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/03 23:03:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

かわいそう😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年8月4日 0:44
GTだったら今日の何してるのウイングも布石ですよね?
コメントへの返答
2015年8月4日 5:40
音だけほしいよ(笑)

プロフィール

「向洋のマックに来たよ。 秘密のおもちゃもらえた」
何シテル?   04/27 07:54
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56
ラジエター導風板の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:51:45
外気導入孔 フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 04:37:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation