• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

ロードスターとうほくミーティング2015 ~帰路編~

ロードスターとうほくミーティング2015 ~帰路編~  こんにちは

既に清里に行っているのですが、こちらをまだ書いていなかったので(^_^;)

KEYです


とうほくミーティングの帰路編です

TOPにあるように、赤字は往路

青字は復路(日曜日) 緑は(月曜日)


ミーティング終了後は、滋賀県の多賀SAまで戻ってきました。

コレガ長かったな(^_^;)


ミーティング終了後、幌を閉めるのを忘れて、そのまま会場を出ようとすると、主催者側の方々から手厚いお見送りを受けました(笑)

「また来年!」

「!?(*´∀`*) まぁ、元気と休みがあれば・・・www」

ということにしておいてくださいw

そのまま帰路はStar Lineさんと一緒に下道を降りて、GSへ。



朝のツーリングと峠でガソリン使い果たしました(^_^;)

ガス入れた後は各々の道へ。

一日ありがとうございました(´∀`∩


ウチはそのまま高速へ乗って東京方面へ下ります。

そうこうすると、後方からスーパーカー軍団が。

どうも、当日はスーパーカーフェスティバルみたいなものがあったみたいですね(仙台?宮城の方で)

ランボとフェラーリにぶち抜かれまくりました(^_^;)



ウチもたまに追い越し車線に入りましたが、そうこうすると後ろから結構な勢いで煽ってくるプリウスが一台。

しょうがないので直ぐに走行車線へ戻ります。

前が詰まっていた為か、プリウスも右へ左へを繰り返します。

もう嫌だな~こういうの。


仙台に入り、高速でプリウスとアイチ自動車の営業車の運転の荒さにイライラしていたのも事実。

我が物顔で運転しやがって(# ゚д゚)

広島でもだけど、顕著に思いましたね。

個人的な意見ですが、プリウスはハイブリットアシストが付いているため、高速の帝王とかってに呼んでいます( ゚∀゚)・;'.、

それくらいゴリ押し運転が多い・・・
(一部の心ないオーナーさんだけと思いますが)

サーキットでは突如として発生する移動シケインだと思いますが( ´゚ω゚)・*;'.、
(わかる人にわかるネタ)


話を戻して、そんなプリウスが目の前で右へ左へフラフラしていた時、後ろからランボルギーニが来ました。



ウチは怖いので終始走行車線をキープね。

おぉ早そうだな~って思っていたところ、目の前のプリウスは何を思ったか再び追い越しへ。

とろとろと。。。

あぁ、バカ!

と思ったさなか、一気にランボルギーニが距離を詰めてビタ付け(;^ω^)

車体半分ズラしてビタ付けのゴリ押しwww


プリウスオーナーの方には悪いと思いますが、初めてこういう時にこういう言葉を使うんだなと思いました。

いいぞ、もっとやれwww

両手叩いて笑ってました( ゚∀゚)・;'.、


しばらくそういう攻防が目の前で繰り広げられて、一気にプリウスの前が開けて、プリウスが走行車線に戻ると、ランボが前に出ましたが、ランボがプリウスの横を並走。

???

と思っているさなか、真横で煽り立てますwww

パンパンパンパン!

スッキリしたのか、ランボは狂ったように加速して見えなくなりました( ゚∀゚)・;'.、

プリウスもイライラしたのか、追いかけますが、後の祭り(笑)

お前が追いつけるわけねーだろ((´∀`))

終始後ろで大爆笑してましたw


あーお腹痛いと思っていたら、今度はウチの隣(追い越し車線)がうるさい(^_^;)

視線を横に戻すと、オープンのランボがウチの隣に並走していますw

ウチもオープンだったので、余計に面白かったです

そうすると、さっきの再現のようにウチの真横でパンパンパンパン!

と煽り立てますw

あんたさっきの見ていただろ?(*´ω`*)

真後ろでw

横を見るとサングラスかけたおっさんがこちらを覗き込んでいます





左ハンドルだからオーナー同士が近い(^_^;)



きょとんとした顔で見つめかえすと(こちらもサングラスあり)



ニカっと歯を出して満面の笑みwww

なので、



こちらも笑い返しました∑(*´∀`*)


どこぞの映画のラストシーンのように、手を振り返してお互いはお互いの道に。

快音を出しながらランボは去っていきました(^ー^)/ \(^-^)

とうほくミーティング終了後、幌を閉めなくてよかったなと☆

面白い経験が出来ましたね(・∀・)


その後、SAでガルウィング挙げたままロデオ乗りしているスーパーカー達を横目に見ながら来た道を帰ります
(東京方面に行くと渋滞がひどそうだったので)

福島を横断し、日本海側を延々と走ります。

途中、燕三条のPAで包丁とか食器を買うか30分ほど売店で唸ったりもしながら何とか帰ってきましたよ(笑)



疲れたら仮眠をとりつつ滋賀の多賀SAまで戻ってきたんですが、時間は2時半www

しんどいの一言。

直ぐにベッドインし、チェックアウトの10時までお風呂でゴロゴロし、帰宅。



一睡もせずに夜勤へ入ったのはいい思い出(笑)


来年もしも行く場合は、ちゃんと休みを取って行きましょうと心に誓ったロードスターとうほくミーティング2015でした。

本当に弾丸でしたからね(;´・ω・)


参加されたみなさんお疲れ様でした(^∀^)



また来年、会えたら会いましょう♪


P.S
○地獄を見たけど、来年は普通になってんだよな
○人間修羅場を乗り越えるごとに強くなる
○お嬢様の力で広島まで帰ってきましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/03 15:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 16:46
お疲れ様です。

高速道路を使っての長距離移動は、単調な運転、ドライブになりがちなので、自分の運転とリズムが合う車がいると退屈しないので行き先が同じならペースを併せて譲ったり、譲られたりのランデブー走行を楽しむと退屈しませんよ♪
(バトルするわけではなく一定の間隔を保ちながら)
まぁ相手しだいですが…
あとプリウスは、台数が多いので目立つのかも知れませんが
車は、エコカーでもドライバーは全然エコな運転が出来ない人が多いですね。アクセル踏みすぎでただのガソリン車に成ってるのが多い(笑)
コメントへの返答
2015年11月4日 11:55
お疲れ様です

たまーにいるんですよね。良い感じでリズムが合う車。

約10年走ってきて、5台にも満たないですけどw

会えた時は何気に嬉しかったりしますね。ムキになって追いかけてくるわけでも無く、突き放すわけでも無く。

居心地の良い空間ですね

プロフィール

「まさかの九州で大雨の為の高速通行止め。。
マジでやばい雨量だったからね💦」
何シテル?   08/10 18:00
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation