• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

ロードスター清里ミーティング2015 ~帰路編~

ロードスター清里ミーティング2015 ~帰路編~ こんにちは

寝ずに連ブロです(笑)

KEYです


清里ミーティング2015帰路編です

ミーティングが終了次第、お知り合いの方々に挨拶出来る範囲で挨拶してました。

ブロスのブンコさんにも、ニーレックスのK林さんから頂いたメッセージを届け

「恐怖のメッセンジャーだね」と言われる始末www

広島にも来られるみたいですし、また某所でお会いしましょうね~

そんな話をしていると、

「そういえばさ~ さっきミーティングとは関係ない一般ピーポーがさぁ」

『はい?』

「○○○(本名)の車の近くに集まって、車かっこいぃ~って褒めまくってたよ~(*´∀`*)」

「お姉ちゃんたちに人気だったよ~(〃∀〃)」

『マジっすか!?』



『オーナーその場に居ねぇし・・・(笑)』

「あたしはちゃんと聞いたし、見たよ~(*´ω`*)」

(´・ω・`)

トホホw


やれんのぉ~

みたいな会話を延々と続け、お別れへ。

また広島でよろしくお願いしますね~


その後、車の所に戻ると、RCOJ代表の水落さんがウチの車を写真撮ってて、

「これのオーナーさん?」と話しかけてきました。

『ハイ』

「あのスタンプ押してあったのって本当なん? 全部まわったん??」

『全部まわりましたよ~』

「証拠はあるん?」

『ウチは、みんカラやっていますし、みんカラ見ていてくれる人らが証人です(´∀`∩』

「ほぇ~。 そういえば、茨城にも去年か一昨年全部廻ったやつ居たよな~」

みたいな感じでちょいと談笑させていただきました。

「俺もね~全部まわったよ~」

まぁ、あなたはRCOJの代表だしね、行くところの開場すべてであなたを見たよこっちもwww

(笑)

てかあなたはこっちの車覚えてないのね( ゚∀゚)・;'.、

まぁ大きい会場は見きれないしね~

そうこうしていると、エスケレートに取り付けているナカマエのショルダープロテクト ホックタイプを見て興味津々って感じでした。

何でも、ナカマエさんからもらったけど、まだ付けていないから写真撮らせてって結構な食いつき具合でしたw

「これ良いよね~」

『ナカマエさんは本当にかゆいところに手が届くやつばかり作ってくれますよね~』

って2人で共感しあってました( ^ω^ )

しばらくそんなこんなで世間話を続け、また来年どこかの開場でお会いしましょう!と別れました。



ウチはちょいとやりたいことあったので、そのままオープンのまま八ヶ岳高原ラインへ戻ります。

来た道を戻る感じね~





道中、反対車線に車を停めれる場所があったのを確認済でしたので、ちょいと車を停めて写真撮ってました。







本当にいい道でした。

景色もよく、腹いっぱい高原の空気を吸いこんで充実感でお腹を満たしてました。







良いロケーションだよな~☆





写真をたらふく撮った後は、八ヶ岳ICまで走り、そのまま諏訪方面へ。



岡谷JCTで再び名古屋方面へ向けて降りていきます。

道中、事故渋滞に捕まりつつも何とか多賀SAに9時位には到着してました。

そのまま爆睡し、翌日の8時位まで良く寝てましたw



まぁ夜勤明けで動きまくっていような感じでしたしね(^▽^;)


多賀SAは9時位には出て、そのまま淡々と中国道へ。

時間を調整しながらでるので京都~大阪の渋滞もなし

山陽道へ合流し、お昼の1時半には家についていました~

そこから爆睡し当日の夜勤より無事に仕事復帰しております。


今年一年間のミーティングの失敗と反省を踏まえて帰路は丁寧にルートを練りましたからね~

おかげ様で完璧に渋滞なしで進むことが出来ました(゚∀゚)ノ

あぁいうふうに決まるとうれしいもんですね~


家に帰って、鍵(キー)を抜くまで気を抜くなという名言の通り、

人も車も何事も無く帰ることが出来ました。

同時に、今年一年間のロードスターのミーティングのスケジュールが全て終わりました。

長いようで短く、そして濃かった半年間。

楽しさもあり、反面地獄を見たことも多々。

それでも後悔なんて一切なく、楽しさと充実感にあふれた半年間だったと思います。


またまとめのブログは別途書きますが、清里ミーティング2015の終了を持ちまして一旦〆ようと思います。

お疲れ様でした!

また後日のブログでお会いしましょう\(^o^)/





P.S
○八ヶ岳高原ラインは走るべきですよ皆さん
○車の仕上がりもあいまってバッチリ♪
○会場も道中も文句なしのミーティング
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/05 15:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オノマトペ
kazoo zzさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 18:44
グランドスラム、おめでとうございます(^-^)

ついにやりましたねぇ♪

羨ましいです(^-^)

私もいつかは、まだ参加できてないイベントに行こうと思います。

またいろんなミーティングでお会いできるのを楽しみにしています(^^)

疲れをとってくださいね(^^)
コメントへの返答
2015年11月6日 11:45
ありがとうございます!

ノリで思いついた単なる野望。

本当に叶うことになるとは。。

人間ヤル気次第ですね~


また今後ともミーティング会場でお会いしましょう⊂(^ω^)⊃

プロフィール

「久々に動かしてみる。 試走と心の洗濯」
何シテル?   08/18 09:41
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation