• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

エアクリ交換後のフィーリング

エアクリ交換後のフィーリング こんばんわ

久しぶりにブログを挙げたと思ったら連ブロですw

KEYです


エアクリーナーをHPIの中古からK&Nに交換し、そのインプレというか感じるものがありましたので書きます。

交換後、明らかに抜けの良さが向上しています。

まぁ明らかにHPIの中古は詰まっていましたからね(^_^;)



ふはは。

K&Nはさっぱり



新品は気持ちがいいね。

アイドリングから、4000rpmまで一気に気持ちよく吹け上がってくれます。

あぁこれはエアクリの方の抜けだなと。

4000rpm以降は、エキマニが利いてくれる感じですね。

下から上まで気持ちよく吹けてくれます。

ピットクルーのエキマニを入れて、また少しづつ進化していっていますね。

まだまだ伸びしろあったんだなと。


ですが、K&Nにエアクリを変えてから、低速トルクがちょっと落ちた気がします。

これは空気の吸入面積が減っているのが原因かなと。

HPIはもう一回り大きいフィルターでしたしね。

純正のフィルターに関しては、何枚もの九十九折を繰り返して面積を稼いでいますし。

まぁ低速トルクが減るのは当然かなと。


かくなる上は。。。金のはk・・( ゚∀゚)・;'.、

なんてね。


何はともあれ、中古のエアクリを新品のエアクリに交換しより気持ちよさを増したNB。

今まで以上に回転を上げたくなりますね~(^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/24 23:30:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「脂補給」
何シテル?   08/12 11:44
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation