• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

遅れましたが。。

遅れましたが。。 タイヤ交換してます



おはようございます。そしてご無沙汰ですね

KEYです


事後報告ですが、タイヤ交換しております(笑)

入れたのはダンロップのディレッツァ DZ102

タイヤサイズは195 50R 15です

みん友さんのkojiさんにご紹介いただき、初めてのダンロップです


直前まで同サイズのアドレナリンRE002を入れてますので比較はしやすかったです。

アドレナリンとの比較


①タイヤが柔らかく、乗り心地は改善

→ アドレナリンは当初は良かったのですが、ボディを補強していくと固さが徐々に目立ってきた感じがありました。102を入れてからはタイヤの柔らかさを感じ、乗り心地も大分良くなりました。

②グリップは若干落ちている

→ 舵を切ったときのタイヤの軽快感はあるが、悪く言えば接地感は若干薄れているのかなと。。

個人的にはSドライブを入れていた時と同じフィーリング。アドレナリンはなんだかんだ言ってもポテンザの中に入っているんだなと実感。

熱の入り方というか、ちょっと頑張った運転をするとアドレナリンはそうでもなかったが、102は表面の色の変色が顕著。

溶けるまでは行かないが、アドレナリンに比べると目に見えてタイヤの表面の具合が異なる。

熱の入り方やタイヤの柔らかさ等が関係してくるのだろうか?


とまぁこんな感じです。

通勤には快適ですし、峠道を走ったときも今の所不満はありません。

ただ、慣れるまではアドレナリンと同じように走ることは避けようかなと(笑)

少しづつ袖を通していくというか、徐々にタイヤに合わせた走り方にしていこうかなと思います。


昔ハイグリップラジアルを入れていたこともあり、その楽しさも十分承知していますが、パワーの無い車にハイグリップラジアルは抵抗でしかないと思いますので、これくらいのコンフォートスポーツが良いのではないかと。。

パワーアップしたロードスター等なら、ハイグリップラジアルでも楽しいのでしょうけどね。

以上、2週間おきのタイヤ交換報告でしたw

<*`∀´*>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/06 09:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「馬鹿の一つ覚え。今日も同じ店で同じ飯笑」
何シテル?   08/13 14:39
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation