• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

13年ぶりの

13年ぶりのホイール交換!

どもども、夜勤明けで目がさえてしまい、もう寝れません(笑)
KEYです

タイトルにもありますが、ホイールを変えました。
RAYS信者なので、勿論RAYSで。



TE37 SONIC SL 15インチです
サイズとオフセットは、15×7J +24です。

色はPG(プレスドグラファイト)明るいガンメタのような色。

とうとうというか、家の車がTE37縛りになりました(笑)
※ハスラーはTE37 KCRを履いてます。

元々、15インチにインチダウンする際に立ち寄ったSABでRAYSとWORKのイベントがあってて、話した人がRAYSの営業さんで、「ちょうどいい新作があるんですよ~」っておすすめされたのが、今まで履いていたgramlightsの57ultimateでした。

何だかんだで13年も履いてたんだなとしみじみ思います。
オフセットが甘く、気に入らない時期もありましたが、自分と言ったらストライプと青ホイールっていう感じで馴染んでくれた気がします(自分言うのもアレですがw)

元々ホイール変える気なくて、6年前くらいにガリってしまったホイール対応として、アップガレージで見つけた全く同サイズのホイールセットに交換するつもりで準備してましたが、何かよくわかりませんが、夏に嫁からホイール買っていいという許可が出たので、ちょいと調べて37を買うことになりました。

37でこだわったのは、色とサイズとスポークフェイスですね。
色はブロンズとか、ダークガンメタがあんまり好きじゃなかったので、通常のSONICは候補外に。

丁度良くハマったのがこれですね。







車高は指2本半位とかなり甘めですが、昔に比べるとかなり男前になった気がしますw





こだわりとしては、スポークステッカーレスとエアバルブです。

元々赤いスポークステッカーが付いているのですが、私の意見としてはステッカーあまり好きじゃ無い人間なので、あえて貼らずに。

エアバルブは、赤色だったので、こちらもあえて黒色に。RAYSの補修部品で、形状が同じで使えそうな物を選定して差し替えました。

イイ感じです☆

パッと見、バッタもんに見えますが、ちゃんとRAYSですよ(笑)



RAYSのボルクなので良い値段しましたが、今まで付いていた中古ホイールとか売って足しにしてますのであまりそこまで悲観はしてません。

+納期半年くらいでしたが、自分は好きなことなら待てる人間なので、気にならなかったです。

大満足です(*´∀`*)

慣らし運転も終わり、良い感じに仕上がってきました( ´∀`)

恐らくNB生涯最後?になるかもしれないホイール。大事に履こうと思います。

JAPAN POWER!

Posted at 2023/12/04 01:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

It's my life

It's my life おはようございます。

車いじりに終わりはないですね。
広島のサグラダファミリアを自称しようかなw

KEYです



慣らし運転は終わりましたが、いつものように夜21時前には娘と共に寝て、1時~2時には起きて弁当とかご飯作ってます。
一通り料理とか加熱関係が完了したら、余熱で放置しながら自分の趣味の時間。

一応、家族のご飯・弁当・娘のご飯の仕込みがひと段落ついてから自分の趣味の時間は確保してます(笑)

寝室のカメラで娘の様子を確認しながら、趣味の時間を取ってますが、深夜に泣いたり2階に走って寝かしつけしたりと、中々大変です(;^_^A


まぁそんな生活なので、毎日毎日くそ眠たいのなんのって…。
それでも時間が足りないんですよね。

車いじりのネタはキリがないですし、
次から次に頭にアイデアが浮かんできます
(出来るとは言ってませんがw)

まぁそんなんでも、自分の趣味の時間が取れるので、しんどいですが何とか日々持ってます。


話変わって…。

タイトルにもありますが、
最近の趣味は、ボンジョビのIt's my life をよく聞いてます(笑)

きんにくんを思い浮かべる人も多いと思いますが、非常に歌詞が深くていい曲です。

しんどい時や悩んでいる時、不安な時、迷っている時に聞くと元気になりますね。




This ain't a song for the broken-hearted
この歌は心に傷を負った人の為のものじゃない

No silent prayer for the faith-departed
信仰心を失った人への静かな祈りでもない

I ain't gonna be just a face in the crowd
俺は 群衆の中の ただの一人になりたくないんだ

You're gonna hear my voice
お前は俺の声を聞くだろう

When I shout it out loud
俺が 心から叫ぶ時

It's my life
これが俺の人生だ

It's now or never
今しかないんだよ

I ain't gonna live forever
永遠に生きるわけじゃない

I just want to live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

(It's my life)
(これが俺の人生だ)

My heart is like an open highway
俺の心は 空いた高速道路の様 邪魔されずぶっ飛ばすだけ

Like Frankie said I did it my way
フランキーが言ってたみたいに俺は、俺の道を歩いてきた

I just wanna live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

It's my life
これが俺の人生だ

This is for the ones who stood their ground
これは 自分を信じて逃げなかった人達への歌

For Tommy and Gina who never backed down
トミーとジーナのように 決してあきらめなかった人達への歌 

Tomorrow's getting harder make no mistake
明日がより厳しくても 踏ん張るんだ

Luck ain't even lucky
「運」なんて所詮「運」

Got to make your own breaks
自分の力で つかみ取るしかないんだよ

It's my life
これが俺の人生だ

It's now or never
今しかないんだよ

I ain't gonna live forever
永遠に生きるわけじゃない

I just want to live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

(It's my life)
(これが俺の人生だ)

My heart is like an open highway
俺の心は 空いた高速道路の様 邪魔されずぶっ飛ばすだけ

Like Frankie said I did it my way
フランキーが言ってたみたいに俺は、俺の道を歩いてきた

I just wanna live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

It's my life
これが俺の人生だ

Better stand tall when they're calling you out
誰かに呼ばれる時が来たら 勇気を持って立ち向かうんだ

Don't bend, don't break, baby, don't back down
信念を曲げるな、くじけるな そして 諦めるな

It's my life
これが俺の人生だ

It's now or never
今しかないんだよ

I ain't gonna live forever
永遠に生きるわけじゃない

I just want to live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

(It's my life)
(これが俺の人生だ)

My heart is like an open highway
俺の心は 空いた高速道路の様 邪魔されずぶっ飛ばすだけ

Like Frankie said I did it my way
フランキーが言ってたみたいに俺は、俺の道を歩いてきた

I just wanna live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

It's my life
これが俺の人生だ

It's now or never
今しかないんだよ

I ain't gonna live forever
永遠に生きるわけじゃない

I just want to live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

(It's my life)
(これが俺の人生だ)

My heart is like an open highway
俺の心は 空いた高速道路の様 邪魔されずぶっ飛ばすだけ

Like Frankie said I did it my way
フランキーが言ってたみたいに俺は、俺の道を歩いてきた

I just wanna live while I'm alive
今この瞬間を 生きたいだけなんだ

It's my life!
これが俺の人生だ!


個人的に好きなのは

I ain't gonna live forever
永遠に生きるわけじゃない


と、

Don't bend, don't break, baby, don't back down
信念を曲げるな、くじけるな そして 諦めるな



です。

一度しかない人生。
何が正解か全くわかりません。
人間がそれをわかるのは、本人が亡くなる瞬間なのかもしれませんね。
もしかしたら一生わからないかもしれませんし、
亡くなる前にめっちゃ後悔するかも…。

それでもその時まで、自分自身悔いのないように生きたいですね。



Posted at 2023/11/12 06:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

封印は解き放たれた

封印は解き放たれたこんにちは。
とうとう慣らし運転終了!
Newエンジンのパフォーマンスを存分に発揮出来るはずなのに、乗る機会と場所がありません(笑)

KEYです


タイトルにもありますが、とうとうエンジン載せ替え後の慣らし運転も完了しました。

途中、プラグが溶けたり色々トラブルありましたが、エンジン本体には目立ったダメージも無く、IGコイルとプラグを変えて何とか慣らしも終了。

オイルとオイルフィルターを新品に。プラグを純正プラグからチューニングエンジン用プラグのイリウェイ8番に交換。

中々走ることが出来ませんでしたが、今日朝ちょいと東広島の方に行ってきました。

2時前起き、料理とか仕込みをして3時前に出発。
今日は下道で。

バイパスが開通したおかげで、下道の2号線はマジでガラガラw
ゆっくりと袖を通すように、車の感触を確かめます。
(キモいなw)

基本ノンストップで走れるように、信号のタイミングを見ながら走行。

45分位でのんたの酒蔵(道の駅)の到着。

暖かいコーヒーを1本買って、飲んだらすぐに出発。

帰り道、ちょっとだけ踏んでみました。





気持ちよすぎ(笑)


純正プラグで走っていた時は、4000と6000rpmのポイントに金属音(カリカリ音)があったんですよね。

プラグを変えてから発生していないんで、ノッキング?だったのかな??と。

3000を超えて、4・5・6000rpmと回転が非常にスムーズに上がりますし、その気持ちよさが大変心地よいです(笑)

BPがこんなに綺麗に回るのかって思いますwww

ピットクルーさんのエキマニ入れたときもそんな風に思いましたが、今度は根本的にも摺動部分とかのスムーズさを感じます。

官能的に脳に訴えてくるというか、ちょっと一般道では使い余しますね(^_^;)…。

高速走りたい…( ´゚ω゚)・*;'.、

行きも帰りも下道で帰りましたが、大正解ですね。

ただバイパスで飛ばすのではなく、下道で車のフィーリングを確かめながらメリハリを付けながら走るのも楽しかったですね。

楽しい時間はすぐに終わり、4時半には帰宅。
子供と家族がいるので、遊んでばかりは居られないんですよw

さてさて、
慣らし運転は終わりましたので、車のメンテをしながらこれからもこいつと走れるだけ走ろうと思います。

ほぼほぼ盆栽っぽくなってますし、走れる時間も余り無い為、走っている姿は中々無いかもしれませんが、またどこかでお会いしましょう。

ではでは!
Posted at 2023/10/30 14:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

ロードスタージャンボリー2023に参加してきました

ロードスタージャンボリー2023に参加してきましたおはようございます。

ジャンボリー2023にも参加して、慣らし運転も無事終わり、何だか心のつっかえが完全に取れた気がします。

KEYです


先週の土曜日に実家に帰り、日曜日に大分県で行われましたロードスタージャンボリー2023に参加してきました。

先週夜勤でしたが、金曜日の夜勤有休を頂き、体調を鳴らしてから土曜日の朝に実家へ。





朝もラーメン、昼もラーメン(笑)
2日間の独身飯w





まさにド田舎という風景を見て、あぁ実家に帰ってきたんだなって思いますね。



ホームスイートホームですわぃ。

実家に帰って親と話していましたが、親も車の事を心配していたみたいで、「高速で止まらなくて良かったね」と(笑)

( ´゚ω゚)・*;'.、

まぁ、何事も無く帰ってこれて良かったすw
久々の独身時間を謳歌し、車も洗車して、飯を頂いて、お風呂に入って熟睡してました。
良い時間でした☆


日付変わって、
日曜日は朝ごはんを実家で食べて、8時には出発。
国道57号を阿蘇から大分に向けて走ります。

慣らしも込めてのんびり走ったので10時半には会場近くのコンビニへ到着。
トイレ休憩と時間調整してました。

10時40分になったのでボチボチ出発。





ドンケツ狙いでしたが、上には上がいました(笑)

ドンケツから2番目でしたね。

会場は一日雨続き…(^_^;) まぁ仕方ないですが、そういう日もあるよね。
会場では車の部品は何も買わず、梨とかマフィンとか家へのお土産ばかり買ってましたw

15時過ぎにはお開きになったので、ちょいとだけ時間をずらして帰路へ。





相変わらずのジャンク飯食べてのんびり帰宅。

車も人も何事も無く帰ってこれました( ´∀`)b

今年最後の大型Mtg。慣らしも無事終わり、大満足でした。
エンジンの調子も頗る良く、何も不安はありませんでした。
無事に帰ってこれて、何事も無いので、エンジンは死んでないのでしょう。

さーてとっととオイルとオイルフィルターとプラグを交換して上まで回してみたいですね♪


徒然と書きましたが、ロードスタージャンボリー2023に参加された皆さんお疲れさまでした。またどこかでお会いしましょう。

ではでは
Posted at 2023/10/12 05:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

ロードスタージャンボリー2023に参加します

ロードスタージャンボリー2023に参加しますおはようございます。

朝から熊本の実家に帰ります。
KEYです

週末日曜日に大分県で行われるロードスタージャンボリー2023に参加します。
今年のOASIS以来ですね。。

しかも、NBで参加!

いや~感涙深い…泣

嫁のお母さんが遊びに来てくれるみたいで、2日間自由時間を頂きました。
感謝感謝です。


慣らし運転の為のーんびり移動しようと思います。
ジャンボリーから帰ったら丁度慣らし運転終了になります。
高速道路で止まらない事を願ってます…(笑)

日曜日は雨っぽい予定なので、ちょっと残念ですが、なるようにしかならないですね。

参加される方はどうぞよろしくお願いします。
実家から朝飯食ってのんびり移動しようと思います。
国道57使ってドンケツ狙いでのんびり参加しようと思います(笑)

雨っぽいですが、車のガラス部分にちょいと掲示物貼ってますので、参加されてお暇な方はご確認いただければ幸いです
(車年表と、現在の仕様をわかるだけ書いてみました)

ではでは。よいミーティングを!

Posted at 2023/10/07 04:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月なのに、セミがまだ鳴く黄金山」
何シテル?   10/05 10:33
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンブロア周りのメンテ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 00:40:54
[スズキ ハスラー] スタビライザーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 03:37:18
A/Cリレー&コンデンサーファンリレー 交換(エーモン4極リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation