• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

明日はロードスタージャンボリー

明日はロードスタージャンボリーこんにちは。

只今実家滞在中です

KEYです


昨日の仕事が終わった後、いつものごとくニーレックスへ顔出してきました。

kojiさんのエンジンオイル交換が行われていたり、kenさんから某パーツの部品を頂いたりъ(`・ω・´)

そのあと、考案者直々に来られて、レクチャーを受けました(´∇`)

まぁ、またニーレックスで付けてもらおうかなwww

自分でやらない(笑)


結局8時前位までだべってて、その後は熊本の友人用にお酒を買いこんで帰宅。

ご飯を食べてお風呂に入って、準備を済ませました。

結局出たのが11時かな?

志和ICへ行って、山陽道合流。

淡々と進んで鳥栖JCTより大分道へ

玖珠SAに4時前についたのかな? フルバケで寝ようと試みますが、意識が20分おきに戻ってくるだけ(^_^;)

5時半まで粘ってました( ゚∀゚)・;'.、

いや、意識を飛ばせるだけ成長したのか?www


朝の五時半に向こうを出て、玖珠ICより下道へ。

そのまま国道387号より小国方面へ

国道212に入り、県道12号線より大観峰へ。

台風のせいか、風が強く大荒れでした



TVのニュースキャスターになった気分ですわwww



その後は風も出てきて冷えてきたので直ぐに大観峰を後に。

県道12号線から335へ大津方面へ。ラピュタの道へ入ります

このラピュタの道、 アニメの天空の城ラピュタの劇中の風景に見えるということからそのよばれているようですね。

ウチがここについたのは7時でしたが、ぽつぽつ県外ナンバーの車が止まっていました。



結構有名な場所みたいですね。ウチは27年間素通りして大観峰ばかり行ってました(笑)

ごめんね~



ちゃんとグーグルマップでも出ます。ナビにもレーダーにも地図は出てました。





ココは農業用の作業車が通る農道ですね。

車を入口に止めて少し歩くと開けた場所に出ます。



そこから見える風景がこんな感じです







良い場所ですねぇ~

ニーレックスの社長さん、コンデジですが、こんな感じです(^ω^)
(頼まれてましたので)

雲海が広がれば最高なのでしょうがね(´∀`)

一応ちゃんと降りても見ました。







ここはナビで見るとこんなところ



ここね。ちょいと引いてみると、



ここにあたります☆(ゝω・)v

車高も低くないので、よほどの悪路じゃない限りはイケますwww

気軽に使える足車ですから(^Д^)




このまま下道に降りて、国道57号線を下り、赤水駅を渡って、子供の頃チャリで上っってたりした二重の峠を上がり、大津方面へ峠を抜けて帰宅



畑しかないテラ地元の光景www




地元の友達に酒を渡して実家でのほほんとしております。

さて、明日はジャンボリーですが、あいにくの雨からは逃げられそうにないですね。

台風の接近も伴い、横殴りの雨でしょうね。

オープンで置いておくことはしませんので、オープンカーのミーティングとしては面白さが半減しそうですなぁ

NDも置くのは置くのでしょうが、雨対策が大変ですね( ´・ω・)

どうなることやら。

まぁ、なるようにしかなりませんので、当日参加されるみなさんよろしくお願いします。




P.S
○大雨のミーテイングとかOASIS以来かな
○ジャンボリーは大体晴れなのにね
○やれんなぁ
Posted at 2014/10/11 19:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好きな言葉 現物合わせ」
何シテル?   08/08 03:29
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
567 8910 11
12 1314151617 18
19 2021222324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation