• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

new world

new worldこんばんわ。

いよいよ新しい世界へ!

KEYです



昨日、朝一番で坂の部品販売へ出向いてクランクのリアシールを購入。
(もれていた時の保険として)

その足でニーレックスへ向かいました。

畑賀を抜けて駐車場を見ると、デモカーがこちらに移動していたのを確認しましたので、そのままガレージへ。

NC5速の組み換え開始です。


物を見つけたのは丁度、1月の末あたり。

夜勤に行く前にニーレックスへ立ち寄った際に偶々Yオクで発見。

取り寄せを行い、部品をそろえて、少しづつ準備していましたが、この度施行となりました。



K林さんが肩の調子が悪い模様(元々?)なので、ウチも手袋しながら手伝いながら作業を行いました。

ニーレックスの補強関係がフルに入っているので、午前中はいろんな部品を外すのに一苦労(^_^;)

すいませんね


お昼は馬木の方に台湾ラーメンを食べに行きましたたが、人が多かった為、その隣の蕎麦屋へ



初めて行きましたが美味かったです♪

うどんとかよりもそば好きだしね~

道中は、RX-8が大好きなNC乗りの人の助手席に乗せていただきました
(RX-8のパーツが沢山入っていますwww)

ベース車なので、ウチが入れようとしている5MTですし、OSのパーツも多々入っているため、めっちゃ前に押し出そうとする力がありますね。

デュアルコアはNCの方がわかりやすいな。パワーがあるからかな?

kenさんのNBよりもはっきりと体感できました☆



お昼からも作業作業。



下周りの部品を全て外して



アイシンの6速を引き抜きます



抜いたら、NCの5速を入れていきます



手伝いながら、エンジンとドッキングへ



完了!



ミッション換装と合わせて、今度はデフの換装も行ったので、今度は後ろです



タイヤを抜いて




デフも抜いて



NAのデフを組みこんで



出来上がり♪




お昼の作業中、4時前かな?

坂の上から2人の若い人たちが来ました。

近づいてくるものの、会話がありません。。。

???

よくわかんねーなって思っていたら、

「私たち、韓国から来ました。ここはニーレックスですよね?インターネットで見てきました」

(#゚ロ゚#)

!?




慌ててシャッターの奥にいた社長に伝えてプレゼンしてもらいましたwww

社長と、K林さんとグローバルなプレゼンが行われていました( ゚∀゚)・;'.、


そんな最中、NAとウチのNBを見ていた彼らが移動した時、偶々リフトの柱についていたマグネットポケットに鞄が当たり、ポケットが落下しました。

中身がぶちまけたので、拾いました。

が、、、

よく確認すると、リアタイヤのホイールナットが一個足りませんwww

・・・(-_-;)

???


さっきまで入っていたのですが・・・

(笑)


韓国からのお客さんたちと向こうでは談笑する声が聞こえますが、結構個人的にはドン引きwww


途中、K林さんがマジカルに追加加工をしてくれていましたが、マジマジと見る余裕も無く(^_^;)

フロントが強くなりすぎた今の状態からバランスをとる為にリアに何かしら行っておりました。

「こいつは利くぜぇ」と言っているのを小耳に挟みながら、黙々とナット探索www


結局それから2時間かけて探すも、見つからず。。。(´・ω・`)

笑っちまうぜwww

韓国の方はNAに乗っている人らしく、社長と話が盛り上がっていました。

今度はフェリーで来るんかな?

( ^ω^ )



K林さんが車を組みつけ終わったので、タイムアップとなり、この日はガレージにあった予備ナットで代用することに。



まぁ、大事なのはホイールが締まっていることだしね。

問題なし!


夜に立ち寄ったK林さんの友人の方も話していましたが、ジュラルミンは軽いけど、強度的にはそこまでないから、いい機会だし変えたら?って話されていました。

ピンチはチャンス。 考え方を変えて何とかやってみましょうかね~( ´∀`)人(´∀` )


土曜日の帰り道、豹変した車に笑いが止まらず、クーリングしに橋の下へ。



抑えて抑えて



落ち着きを取り戻したのを確認して再び帰路へ(笑)


ぐるぐるとルートを変えて帰りました。

バイパスを上がったり、下ったり☆

凄いの一言。

普段触れるものですし、ミッションとデフが変わっただけでここまで車のフィーリングが変わるとは・・・

車って面白いですね(^ω^)


レブスピードのバックナンバーでも書いていましたが、改造申請しに行かないと行けないですね。





こいつは、今後書類をそろえて何とかしないとね。



さぁ、いよいよ新しい世界へ突入しました。

今後こいつはどんな世界をウチに見せてくれるのでしょう?




This is the movement,

Looking for my life,

I can find myself

It's a brand new world




Posted at 2015/03/08 19:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好きな言葉 現物合わせ」
何シテル?   08/08 03:29
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 67
89 10 1112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation