• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

トランスポート完了

トランスポート完了こんばんわ

今日は定時でした

KEYです



多忙ですが、ちょいと息抜き。

ローテで何とか今日は後輩君と早めに帰宅。

ほいで帰り道に高速に乗り、坂の部品販売へ。

注文していた部品を受け取ってきました。

そのままその足で再び高速に乗り、ニーレックスへ。

部品を渡してきました。

後はK林さんよろしくお願いしますね(意味深( ゚∀゚)・;'.、)


後はヒロコーのインプレの話や、先日のおはのろの話とか色々して談笑してました。

その時に出てきた話で、とうとうこいつの出番が決まりそうです





某人物から発注かけてもらった特殊ボルト・・・。

& K林さんから頂いたアドバイスでこしらえた某部品。

今年の3月くらいからあたためてましたが、ようやく日の目が浴びれる模様。



・・・K林さんのお知り合いさんが特殊ボルトを欲しがっているみたいなので、譲渡することへ∑(*´∀`*)

別件でとある部品が必要になり、それの為にウチのボルトが使いたいって言われていたみたいです。

まぁウチが欲しい物と同じパーツを作るみたいですけどね(あちらは+αの改造するみたいですが)


え・・・?ウチの分のボルトが無くなるって???



NAの 某ボルトwww


これを手に入れたのはウチがヨーロッパから帰ってきてから。
(某人物から例のボルトを頂いてから約1か月後www)

ニーレックスでたまたま部品交換があった際にK林さんが取っていてくれた物みたいですね。

純正があって使えるんなら、こっちのほうが良いだろって事でありがたく頂きました。

腐っても純正!


てことで、ウチが持っているボルトは新しい誰かの手に移ることとなりました。

冗談で、「ウチのも作ってくださいよ~」って軽い感じで言ったらOKを頂きました(ノ∀`)

「ついでにつくっちゃろう」って( ´∀`)b



思えば1年前から口説いていますが、中々上手く行かず(´・ω・`)

1年前は軽井沢で話してみましたが「まだ値段も決まっていないからNG」

今年も軽井沢で話してみると「そうじゃのう、作るか~」とほぼOK?を頂きましたが、

NDのデモカーのパーツの試作で忙しいみたいで中々。


まぁニーレックスに通うようになって、K林さんの忙しさは間近で色々見て来てますから

まずはNDが優先。 流石に空気は読みますよ(笑)


どうなるかはまだわかりませんが、動き出したのかな?

フロントを強化した分のバランス取りの為のパーツ。期待しちゃっていいのかな?

(・∀・)


この日も終業時まで皆と談笑。

帰る際にK林さんから「KEY君米やろう!」とお米を頂きました。

三次の新米みたいです☆ コシヒカリ!





新米っていうのがいいよな~

(〃∀〃)




只今ウチにはお米がこれだけあります(笑)

机の上 → あきたこまち

左から → 中部で買った滋賀のNC乗りの米 ・ 人吉のばあちゃんの米 ・ 三次のコシヒカリ

ありがたいですね( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ



美味しく頂きますね。ありがとうございました!

多忙の中のちょいとしたブレイクタイム。



やっぱここは面白い。

だから通うのをやめられない(σ゚д゚)ヴォーノ

これからもお世話になります!
Posted at 2015/10/01 00:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

広島高潤を入れてみて

広島高潤を入れてみてこんにちは。

連ブロです

KEYです


今日は広島高潤について

この前ニーレックスさんで広島高潤(以下ヒロコー)のエンジン、デフ、ミッションオイルを入れてもらいました。

ミッションオイルとデフオイルは4年前からずっとヒロコーにお世話になっています。

中でもエンジンオイルは良いのは知っていましたが、ちょいと高価の為中々入れていませんでしたが、今回は奮発してみました(´∀`∩

翌日にミーティングに行く際に下道とワインディングを走ったので感想を書いてみましょう。


始めに、眠い目擦って2号線へ合流しましたが始めに感じたことは

「フリクションロスが非常に低減されている」です

何気なしにアクセルペダルに右足を置いているだけなのに今までの感じよりも勝手に回転が上がるというか、今までの感覚でアクセルを踏んでいるとスピードが徐々にですが上がっていきます。

エンジンのフリクションが低減され、滑らかになっているおかげで今まで以上にスムーズに動いてくれるためでしょうかね?

家を出てから5分もしないうちに まずそこに着目。


次に気が付いたのは、「低速トルクが上がっている」です

ギヤを落として低い回転で走る際、今までは3000rpm以下だと使い物にならない感じですが、ヒロコーを入れてからは 3000rpm以下でも普通にエンジンは苦しそうな感じも見せず頑張ってくれています。

これも意外でしたね~


あとはレビューにも書いているように、非常になめらかなエンジンフィール。

ピットクルーレーシングのエキマニと相まって荒々しいBPっぽくないフィーリングです。

マキシム入れていた頃が懐かしいな(^_^;)

お試してきな感じで入れては見たものの、心揺れています(笑)

こりゃあ沼にハマりそうだなオイ( ゚∀゚)・;'.、

通勤車両なのに贅沢だわぃ☆


車以外にもバイクユーザー、ラジコンユーザーからも絶大な支持を誇る広島高潤

だまされたと思っていれて見てください。

きっと体感できますから♪


お勧めは ミッション>エンジン>デフ かな?

ミッションはものすごくわかりやすいです(*´∀`*) にゅるにゅる

是非(〃∀〃)!
Posted at 2015/09/30 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

9月度のおはのろへ行ってきました

9月度のおはのろへ行ってきましたこんばんわ

もう水曜日ですが、日曜日のことを書きます

KEYです


日曜日は、結局一睡もせずに起きてましたwww

ほいで5時には家を出て野呂山へ。

今回は一年ぶりくらいにさざなみ側から上がってみました。

気持ちよかったですね~


今の仕様で上がってみましたが、良い感じに動いてくれます。

ボディの剛性も、5MTもデフも、エキマニもバッチリ♪

タイヤの焼ける匂い嗅ぎながらちょいと車停めて写真撮ってました









朝焼けを浴びて良い気分♪

そのままペースカー不在のまま ロータリーへ。


天気もよくて楽しかったです











山の上の方は涼しくて最高でした☆


結局この日は早々に解散し、部品販売へ。部品を注文してから帰宅しすぐに爆睡www

夕方まで寝てました(前の日寝てませんでしたからね)


シャワーを浴びて再び外へ。

お連れさんをピックアップし、府中町のカレー屋さんへ。



ここドルガは インドカレーのお店です。

ニーレックスさんでいつも昼食に使っていましたが、初めてディナ-でつかってみました。

「ここうまいんですよ~」っていってお店につくと、まさかの車無し( ゚∀゚)・;'.、

「・・・」

気まずい(笑)

多分何かの間違いだろうと思い、看板を見ると確かに「OPEN」

www

まぁ 食べてりゃいいかと思って食事をしていると店を出るころにはまさかの駐車場満車(笑)

色んな意味で良かったですわ(^_^;)

美味いといってきた店がガラガラだったらある意味心配になるしね( ;^o^)

一安心です(笑)


夜になると日中の暑さも和らぎ、過ごしやすかったですね~

畑賀まで上り、中秋の名月と夜景を楽しんでこの日は帰宅。

夜勤明けでしたが、良い一日でした☆
Posted at 2015/09/30 22:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好きな言葉 現物合わせ」
何シテル?   08/08 03:29
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
678 91011 12
131415 16171819
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation