• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

スッキリ

こんばんわ。

最近仕事の時間がすぎるのが早い気がしますwww

毎日集中しながらPCつついているKEYです

タッチパネルで毎日ディスプレイとにらめっこ中(笑)



今日は前々から行っていた部屋の整理とかけまして、不要なフィギュアやぬいぐるみ等を売りに行きました。

行ったのは東広島のお宝買い取り団www

ちょいと時間をずらして行きましたが、結構面白いものや懐かしいものばかりで笑えました( ゚∀゚)・∵.

買い取り金額は本当に少ないですが、部屋スッキリしましたし、いい感じです。

取るまでが楽しいんで、今まで楽しませていただきました~


帰りはふらっと東広島のSEGA寄りましたが、欲しいものなく、直ぐに帰宅(笑)

ゲーセン熱も冷めつつあるウチでしたwww

ぼちぼち車を真面目に見ようかな~?
(・ε・)




画像は、府中のジュンテンドーにてwww

つい横に停めたくなるんです(∩´∀`)∩

こうやって見ると、友達の車がいかに凄い改造しているかまるわかりですねwww



P.S
○やっと部屋がスッキリしました
○明日もお宝買い取り団行きます
○物が多すぎて2回に分けます
Posted at 2011/10/12 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

今年も熱い

今年も熱いこんばんわ。

最近早起きが出来ません^^;

いや~朝がしんどい(;´∀`)


今日も盛大に朝寝坊www

ニトリから荷物が届くというのに、寝坊しました^^;

即行でお風呂入って、部屋のお掃除へ

お掃除とか色々用事済ましたところにようやくTELあり。

カーペット最高です(*゚∀゚*)

ようやくコレでごろ寝できます(笑)

今まで畳が傷んで表面がボロボロになっていましたからね~


和みつつ、時間が良い時間になったんで、友達連れて商工センター付近へ移動。

移動中ももちオープンへ/)`・ω・´)

やきめしの家へ行こうとしましたが、閉まっていたので結局恵庭屋へ(笑)

真昼間からお腹もたれるって…www

お昼後はそのままマリーナホップへ

移動中、会社の同じ職場の先輩とすれ違ったりして大笑いでしたwww
(整備士の講習って言っていましたが、一本道ですれ違うとは。すげー偶然!)

駐車場は人多かったですが、2週目でようやく駐車出来ました。

会場は、見たことある人達が沢山いました。

お世話になっているショップや、ロドスタのミーティングで見た人や、同じ屋根の下に住んでいる人達やwww


で、自分、この会場に来る前にセブンに寄ってタバコを1箱購入したんですが、

会場入って特設のラークの喫煙所がありました。

お姉ちゃん一杯いたんで、吸い込まれるように入ったら、

入った途端タバコの銘柄を確認されて、ラークのサンプルを頂きましたwww

たまたま買ったマイセンのオリジナル(10mg)を持っていたんで見せると、量の近いラークのマイルド(9mg)を貰いました(笑)



しかも20本入っています( ゚∀゚)・∵.

コンビニでタバコ買うときに友達に

「この1箱でやめるわ」と言って購入したのに、

予期せぬところからの伏兵にやられました(笑)

「あっけなく終わったね(∩´∀`)∩」

と友達www

しょうがないじゃんタダだし…(;^o^)



まぁ、そんな会場の様子はフォトギャラ参照





デモ走行後は、友人とアルパークのフタバ寄ったり、府中町のツタヤ寄ったりしてそのまま2号線の四万十寄って帰りました。

一日中オープンでしたが、苦も無く楽しませていただきました♪

会社の都合で休みは一日だけでしたが、良い気晴らしになりました。

明日からも仕事頑張ります(・ε・)


P.S
○今日も去年と同じで熱かったです
○787Bのサウンドは最高
○迫力満点でした!
Posted at 2011/10/09 23:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

魂こんにちは。

最近はみんカラからも離れています(笑)

KEYです。


今日はRX-8のお話を。

とうとう来年の夏で生産中止ですね。

それに伴い、来月(11月)に最後の限定車が出るようです。

その名も「SPIRIT R」

2002年に生産を終了したRX-7の最後の限定車と同じ名前です。

欧州・北米と来て、とうとう日本国内の生産終了のお知らせ。

来るとは思っていましたが、来てしまいましたね。

色々な事情があると思いますが、衰退する日本のスポーツカー事情。

悲しいばかりですね(´Д⊂


ロータリーエンジンは、一時的に世界から生産を終了しますが、

魂は受け継がれてまた火は灯ることでしょう。

そうでありたいと願いたいですね(*´σー`)


次のロータリーがいつの登場になるかはわかりませんが、今REに乗られている人、今後乗られる人

大事に乗られてくださいね!

(o・ω・o)


Posted at 2011/10/07 18:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

ワインディングダンサー

ワインディングダンサーこんばんわ。

自分のステージは下道です。

最近のマイブームは道路の名前を覚えることな KEYです。


今日も朝から早起きしました。

本当は、大山行く予定だったんですが、遠いのと、行ってどうしようかと考えたんで急遽朝に予定変更(笑)

島根県のおろちループ鬼の舌震

7時前に寮を出発。

昨日と同じく県道70号を使い、温品を抜け、県道37号を三次方面へ

国道54号に合流後は、三次へ向かい、三次からは国道183号線を使い、庄原方面へ

庄原入って、島根へと抜ける国道183~国道314号線は、本当に最高の一言に尽きるくらいの道でした(*´σー`)

ワインディングが楽しい楽しいwww

涼しく、枯葉もあったりで、雰囲気抜群♪

パスしたり、パスさせたりでそのまま国道314を駆け上がりおろちループへ

和んだ後は、そのまま国道314を下ると、「延命水」の看板あり。

水を汲んで、ひと飲みしてまた出発。

途中、県道270号に入り、鬼の舌震へ

とりあえず全部を見て周りました。

三段峡よりも楽でしたが、タバコ吸っている体には正直ヘロヘロ…^^;

息が上がる上がる(笑)( ゚∀゚)・∵.

こんなにしんどいとは…(;´∀`)

こ1時間ほどオープンで放置していたロードスターに再び乗り込んで国道432号を今度は広島へ下ります。

地図で見るとわかるんですが、この国道432号線って長いんですよね~

コレもいい感じでしたよ♪

信号はありませんでしたし、ワインディング最高(#゚ロ゚#)

途中、父親から電話ありましたが、電波が悪く会話不能www

広島へ入ってから何とか電話できました。

途中、庄原のコンビニで遅めの昼食をとり、気を取り直して再び国道432号を一気に下ります。

庄原から府中、世羅、三原と横断。

ガス欠で立ち寄ったGSにて教えてもらったフライトロードを通ってみようと

県道49号線(フライトロード)へ。

ココでみん友の「くわじゃ」さんとミアミスしたようですwww
(軽トラの為確認できませんでした^^;)

後は下っていったら国道2号線へ合流したんで、そのまま東広島抜けて帰路へ。

朝の7時から夕方の5時過ぎまでオープン走行www

移動した距離もかなりのもので帰省したと同じくらい感じですね。

数え切れないほどのコーナーを曲がり、パスされ、パスしたりの繰りかえし。

寮にいたらいかんと思い、出てきましたが、まさかこんなに大移動になるとは…(笑)

地図を見てノリで描いたドライブコース。

今回は100点満点のドンピシャでした♪

フォトギャラは以下参照



おろちループ



鬼の舌震



P.S
○The illuminatiの「Re:CONSTRUCTION ANIMA」8時間リピートしてたらさすがに飽きました
○でも終始ノリノリ
○今日通った道たちは今までのドライブの中でもトップ3に入るくらいの最高の道
Posted at 2011/10/02 23:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

下道好き

下道好きこんばんわ。

高速道路よりも、下道が結構好きです♪

田舎道が大好きなKEYです。


今日は朝からタカタサーキットへ。

後輩君2人が走るようなので、見学してきました。

様子は以下参照






後輩らは高速使っていましたが、ウチは過去2回高速使ったんで、今回は下道を♪

温品抜けて白木へ県道37号線を飛ばしました。

途中、道を間違えて駆け上がった為、Uターンして県道4号線へ。

そこから県道179号へ入り、県道64号線へ。

ココまで来てコンビニを探そうとブラブラしましたが、見つかりません(笑)

仕方なく、県道6号線を下ると国道54号へwww

何とかセブンを見つけ朝食をとることが出来ました。

その後は同じ道を再び駆け上がり(国道4~179号www)、ようやくタカタへ( ゚∀゚)・∵.

後から来た後輩らが先についていました(笑)

後から気付いたんですが、タカタICのそばの道の駅の隣にポプラありました^^;

トホホ


午前の部で帰るつもりでしたが、GT-R軍団きたんで、見とこうと思い、暫く居残っていました。

夕方からカット/カラーの予定入れていたんで、2時位にタカタを後に。

帰りも下道使って帰ってきました~

行き道で道を把握したのもあり、帰りは直ぐに帰ることが出来ました♪
(実質、県道37号線通っている時は半分寝ていました(;´∀`))


夜は大阪へバイクを取りにいっているにしみんと合流してお寿司へ。

たまたま寿司屋でサーキット組と合致して、食後はデオデオの駐車場でくっちゃべって、今に至りますwww

みなさんお疲れ様でした!


P.S
○下道最高!
○同じ道をグルグル回るロードスターwww
○『The Illuminati』のカバーアルバム『Re:construction Anima』良いわ(#゚ロ゚#)


Posted at 2011/10/01 23:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅から花火🎆見てます」
何シテル?   07/26 20:04
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
91011 121314 15
16 17181920 21 22
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56
ラジエター導風板の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:51:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation