• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

愛車が増えました

愛車が増えましたおはようございます。

今日も朝早くから活動中w

KEYです


つい先日の5/26(日)にフレアクロスオーバーが納車されました。
家族の車ですね。

XT(ターボ)の2WD

今更買うのか?っていう気もしますが(笑)

出た時から可愛い軽が出たなという気持ちでしたし、丸目のデザインが気に入っています。

ロードスターでは苦しい場面とか、家族で主に移動する際に乗ることになると思います。

発売から5年がたって、パーツもそれなりに出ているので、ぼちぼち自分好みに弄っていければと思います。

(^o^)ノ
Posted at 2019/05/29 09:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

ロードスターオアシスミーティング2019に行ってきました

ロードスターオアシスミーティング2019に行ってきましたおはようございます。

相変わらずの遅新聞(笑)

KEYです


5月12日に姫路で行われましたロードスターオアシスミーティングに参加してきました。

暑かったですね(;^ω^)

自分が日本を離れていた2017~2018年の二年間の間にいつの間にか姫路に場所が変わっていましたね。しかしながら、そこはオアシス。相変わらずの楽しさでしたね。





えきそば

ブロスのブンコさんとも2年ぶりに話出来ましたし、エキマニでお世話になっているピットクルーさんとも話が出来ました。

今後に期待ですね(意味深w)

高速クルーズの得意なNCで参加したので道中疲れることもなく移動できました。
また来年も参加したいですね(^o^)ノ
Posted at 2019/05/29 04:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

早く人間になりたい

早く人間になりたいまいどです

GW中も元気に移動三昧。
KEYです


5/4に連休最後のドライブへ出かけてきました。
というか、温泉に行きたかったんですけどねw

朝の8時に家を出て県道37へ





そのままぶらっと三次まで出かけて、ハイドラのチェックポイントを集められるだけ集めて、今度は国道54号へ



夢ランド布野へ





バイキング食べてました。2周目w

連休もあって人多かったですね~

食事後はいったん54号をちょいと南下して国道375沿いの側道へ



島根と広島の県境を縫いながらハイドラのチェックポイントを取りながら北上してました。

今は廃線となった三江線を通っています。



旧道沿いを良く移動したなとw

交通量の多い道よりも自分のペースで走れる旧道のほうが心落ち着きますわ(;^ω^)

対向車もまず来ませんし、来たら離合すればいいだけの事(^ω^)





廃線となった駅を巡る旅も中々乙なものでした。

中々いい時間になったんで、ここいらで広島に向けて舵を取ります
(この時点で午後四時くらい)

続きはまた今度ね。



国道を降りて、北広島町へ。







当初の目的であった田原温泉 5000年風呂へ。

今月末で閉館するみたいですね。

GWというのもあって館内は人多かったですが、閉館というのはなんとも寂しいものですね。

疲れた足腰をいやして再度出発-!



下りながら土師ダムのほうに抜けて、54号をちょいと走りながら今度は県道37~東広島へ。国道375へ入り、八本松のほうに抜けてから国道2号線へ。

戻ってきました。

13時間運転、400㎞ちょいの運転でしたね。

2年間のブランクを感じさせないほどの移動(笑)

つくづく遠征妖怪だなと∑(`∀´ノ)ノ

また機会のある時に島根方面に向かおうかなと思います。
Posted at 2019/05/06 11:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

今週末はOASISロードスターミーティング

今週末はOASISロードスターミーティングおはようございます。
今週から夜勤

KEYです


GWも明けて、本日からお仕事です。
私は夜勤ね。

そんな中、今週末はOASISミーティングが開催されますね。
私は夜勤明けで、ちょいと寝てから参加します(;^ω^)

恐らく代車ねw

ミーティングでは、欲しいもの無いんですが、ピットクルーを見に行こうかなと。
あわよくば排気フルチューンしたいので(笑)

ご相談してこようかなと(*゚ー゚)

参加される方はよろしくお願いしますね。

車が違うんで、歩いているオーナーで判断しないといけないですけどね(笑)
Posted at 2019/05/06 10:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

2019のGW移動

2019のGW移動おはようございます。
2年間のリハビリも終わりましたw
KEYです。

ブランクあっても長距離も屁でもないなんだなと。

この度の帰省では、母方の実家に帰ったので、こんな感じのルートを取りました。
九州自動車道を南下。



2時間ほど顔見せして帰宅
(お米貰いましたw)

帰りは旧道を使ってハイドラのチェックポイントを取って帰りました。
球磨川沿いを駆け上がります。



三号線合流し、ラーメン食べて帰りました。


ほいで昨日の広島への帰路がこちら。



九州自動車道~中国自動車道ルート。

中国自動車道の上りは使った事が無かったので、今回使ってみました。

思った通り、一般の車はあまり少なかったですね。

アップダウンの激しい道でしたが、初見の為新鮮な気持ちで走ることが出来ました。



つくづく、ただの変態だなと(笑)

NCロードスターということもあって、下道よりも、高速道の巡回を選んだ今回のルート。これも面白かったですね。

東雲まで走って、王将でご飯食べて帰りました。
(^q^)

今回の帰省も事故無く楽しく走れました。

とりあえず、広島に戻ってます。
残り数日のお休みを楽しみたいと思います。
Posted at 2019/05/03 09:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ドリンクホルダー補修(NB持病あるある) https://minkara.carview.co.jp/userid/363007/car/267407/8319936/note.aspx
何シテル?   08/03 17:30
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation