• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takatsukiの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2012年3月3日

ハザードSW電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハザードSWのイルミが切れたので交換します。
年末に切れてから3ヶ月ほど放置してました←

電球のサイズがわからないので、
カー用品店の駐車場でバラします
(隣に駐車した人の視線が…)
2
スイッチ摘出
電球を外し、店内で電球を探す…
3
せっかくなので、LEDにしました。
(背景が暗いのは、作業終了後だからです)
4
元に戻して完成です。
スイングルーバーSWもLED化しようと思ったら
純正でLEDでした(なぜ使い分ける?)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度: ★★

ベンチレーションホース交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

車検

難易度:

オートマチックフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月27日 9:18
こんにちは~(^_^)

LEDよりオーディオに目が行ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年4月27日 23:03
コメントありがとうございます

真空管がついている普通のオーディオですよ(笑)
暗くなるとイルミが綺麗でお気に入りです♪

ただ、USB接続の便利さが無くなってしまったのが玉に瑕です…

プロフィール

「36万キロ」
何シテル?   01/04 07:17
クラウンセダンに乗っています 気に入ったものは長く使う方なので、30万キロ越えの車を乗り続けています なので改造より維持がメインです 運転が好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(4・5日目&最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 20:49:40
イベント:あると祭2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 20:12:50
ビーナスライン昼景 3 前編 「祝!冬季閉鎖解除 その瞬間に!(^^)!」 170421 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:23:47

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
いきなりクラウン。 2009.11.3 納車 2010.9.11 10万キロ 2010 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
1度乗ってみたかった パート2 傷、錆、油漏れの素敵な車 通勤用 ◆初要素 日産車 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2018年式 JA44 303km~
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農道のNSX。 子供の頃から家にあったのと同じ型式のアクティ。 一時は家に新旧のアクテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation