• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

朝から一日セヴン三昧

朝から一日セヴン三昧オイラは今までオンもオフも全開ですが、
今まで以上に仕事も遊びも頑張る今日この頃・・。

今朝は早朝から、いつものお山に走りに行きますた(笑
やっぱり、春ですねえ。暖かくなってきたから松山中の車好きな面々が早朝から賑わいます。
週に一度の慣わしになってます。

お山から下りたら、午前中イッパイ、かけて愛機を磨き、ジャッキアップしてタイヤを全て外します。
午後からはホワイトさんの工房へタイヤを持ち込み、ステンシルにてホワイトレター化しちゃろかなって
行動します。
今、都会のセヴン乗りの間で流行りつつあるタイヤへのステンシル・・
オイラもあんなにしてみたいな~ってホワイト7さんに駄々をこねてやってもらいました。
ホワイトさんは、なんやかんやと言いながら、いっつもオイラの希望を叶えてくれる大切な友達(ここで点数を稼ぐ・・(爆
数日前から、スプレーはこれ!型紙作りも相当苦労しながら、オイラの知らない時間に奴は頑張ってくれたのです。


こうやってタイヤに型紙を置いてレザー用のスプレーで吹き付けていきます。
ちなみにオイラは指で押さえてるだけ・・・(核爆
そこにredさんが仕事の途中に現れ、写真を撮ってくれました。
redさんは缶コーヒーを飲んでそのまま、仕事に復帰していきました。

               「仕事、ぐあんばれ~!!」



ホワイト工房は夢がイッパイ詰まってます(微笑
こうやって7GRAINを世界中に宣伝する小次郎なのです(なんて友達思いなんだろうと自画自賛)笑


ステンシルに依るホワイトレター完成(いいねえ)






どうです??
オイラはこのADVANの文字の擦れ具合がなんともいえない感じで嫁さんと二人でうっとり、眺めていました。世のセヴン乗りの間で流行り始めたタイヤのステンシル化。
愛媛ではきっと、小次郎様が最初のはず・・・微笑             たぶん・・

レーシーなスーパーセヴンBDRが益々、レーシーに進化

これはホワイト工房さんのペットの陸亀です。かなり、大きくって50センチはあるんじゃないかな?!
息子はホワイトさんちの陸亀とネコが大のお気に入りで作業をしている1時間半の間、陸亀や猫で遊んでました。

小次郎「今晩の晩飯はなんぞ~?」
嫁さん「今晩は手巻き寿司よ~ 色々と具材料を用意してるわよ~」

小次郎「わかった。よっしゃ~風呂入ってビール呑むぞ」

嫁さん「アナタ~、楽しみにしててネ~」

                    ではまた      小次郎
Posted at 2012/04/08 20:46:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation