
行ってきました。
思いっきり、男気出して気合を入れて・・
今回だけは、どんなに雨が降ろうと槍が降ろうとオイラはセヴンで行こうって決めたけど、
土曜日の朝はメチャクチャ、快晴(ニコニコ)
朝の6時にホワイトSSさんと待ち合わせ。
2台で仲良く松山自動車道を香川に向かってまっしぐら♪
途中で高知のにこいち7さん、九州軍の皆さんをみねりゅうさん夫妻と八幡浜のヒロさんら(但し、みなさん、ほとんどが足車)が先導して香川の入り口で待ち合わせて更なる待ち合わせに向かいます。
今回は天候が非常に悪くて多くのメンバーが足車で来られましたが、気合でセヴンを走らせたメンバーも多く・・・・・なんやかんやと言いながら、こうしてオイラ達セヴン乗りの修学旅行は始まったのです。
うどんを喰って屋島に上がって・・・・夕方には宿泊の五色台に到着。
風呂に入り、各各の部屋でビールなんぞ、呑んで
午後7時から宴会は始まったのでした。
ここまではヨカッタ(笑
やがて時間が経ち、一次会はお開きとなり、
二次会は各部屋で始まったみたいなのですが、まだまだこの時 オイラは元気そのもの
だあってね。宴会が始まる前にこっそり、液キャベ飲んじゃったもんね~
これがいかなんだ
昨年は震災でヨロシコクは中止。
仲間に会えるのも2年振りでもう、嬉しくて嬉しくて
ビールは旨いわ!喰うもんは旨いわ!終いに日本酒まで入って
話は弾むし、あげくの果てに多くのメンバーさんに大物は言うわ
っと
実はこの辺りから小次郎さんは記憶も途切れ途切れ
自分で何を言ってるのかもよく分からず、
ろれつも回らず・・・・・・・Z Z Z・・・
(イイ夢みたのか?悪夢をみたのか?
そんなこんなで今回、久々にやっちまった(超 カッコ悪いぜ 小次郎ちゃん
翌日のSMP本番のミーティングでは子守約役のホワイトさんから
「夕べは愛媛の番長が色々とはしゃぎすぎてすみませんでした」
っと、挨拶
だと
頭は少し、ズキズキ
でもね。ホワイトさんも頭が痛いだと(核爆
SMPのメンバーの皆さん、
小次郎はともかくとして愛媛軍を見放さないでね。
愛媛はイイ奴ばっかりなんですよ~
そして2日目はシトシトと雨が降ってきましたが、オイラはBDRにパラソルをかけて、自分もカッパを着て
もう、こうなったら走ってやるもんねえ~
みんなで走れば、雨でも楽しい♪
やがて昼食が終わってしばしセヴンの回りで談笑し、お別れの時間がやってきて
遠くから来ているセヴンが1台、また1台と帰っていきます。
スーパーセヴンという厄介でワクワクする車に乗ってる奴が年に一度、四国に集まってくる。
オイラはなんて素晴らしい世界に入ってしまったんだろうとつくづく、感じる瞬間です。
来年のよろ四国は愛媛で開催。
酒に酔っぱらってオラオラ・・・言ってる場合じゃねえべ(笑

この日本で最も、美しいと一人で満足している神風 みどりん BDR=S

今回は天候が不順のため、多くが足車だったけど、それでもたくさんのセヴンが集結しました。

愛機にパラソルかけて出撃すんのは、あんまり記憶にございませんです(笑

今回、オイラの子守役に徹していただいたホワイトSSさん
この天候で何をまどろんでいるのやら・・・途方にくれているのやら・・
いいえ!やる気満々の氏でした。
ステンシルもバッチリ、決まって良かったナ(笑

カッパで武装してセヴン乗りは旅立っていくのです。
男の中の男ってのはこの姿を言ったか、どうかはわかりません(笑
でも、オイラはカッコイイと思います。でも、雨は大嫌いです(笑

このセヴンは遠く宮城から出撃してきたスネーク氏。(写真中央)と愉快な仲間達です。
オイラの大好きな仲間です。
今頃、家に着いたころかな~
みんな~、また近いうちに会おうな~
Posted at 2012/04/23 23:00:15 | |
トラックバック(0) | 日記