• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

息子と早朝プチツー♪

息子と早朝プチツー♪毎週、日曜ごとにセヴンに
まつわる出来事をブログに休まず、サボらず書きとめていこうと思って出来る範囲で続けているのですが昨日は、なんでこんなに疲れてるのって思うくらいバテバテの小次郎なのでした。

数日前に息子から今度、

『セヴンの写真を撮ってあげるから景色のイイ所に行こうや』って息子に誘われ、昨日の早朝にそれは実行されたのでした(笑

オイラと息子は9日の朝、4時に起きて5時に家を出発しました。タイトル画像の写真は月があんまり、きれいだったので写真に収めた画像です。

息子と二人で一ヶ月振りのセヴンかナ(笑♪
9日の天気予報は朝の間は曇りで午後から雨って事でしたが、日の出と共に秋晴れじゃんか♪オイラは晴れが大好きなのじゃ。

もう、ルンルン気分で息子とオイラを乗せた神風 ミドリン号は最高の音を奏でながら目的地の今治を目指します。といっても1時間弱で到着するのですが・・・・(笑


今治の糸山公園でホントは、しまなみの景色をバックにセヴンの写真を撮って適当に場所を変えてオイラ的には8時過ぎには家に帰るつもりだったのですが、6時の糸山公園は写真愛好家たちで駐車場はほぼ、イッパイに近くてうちのセヴンは、しまなみどころか、海さえも見えない場所にしか置けない感じなんです。











って事でオイラと息子はしまなみの橋を渡って大島まで行ってみようやって事で走りました。
ETCカード積んでて良かった~この時の所持金は2000円しかありません(笑   でへへへへ

今治から最初の島、大島に渡り、よしうみいきいき館の近くでパチリ!亀老山展望台に上がり、最高の景色の中でパチリ!って感じでまるで来年春のよろしこくの下見をしているような気持ちで息子とワイワイガヤガヤと楽しんだ数時間でした。

その後、橋を戻り、四国の今治から菊間の公園までの途中で1台のセヴンとすれ違い、『そこのブログを覗いているアナタですよ。来年のよろしこくは手伝ってくださいよ!!』手を振りながら、BYE!BYE!それから菊間の公園でおむすびなんか頬張りながら、ふと空を見上げたら、小さな雨粒がポツ。ポツ。・・・・・・・・『うそやろが~さっきまで快晴やったのに』涙

でも、息子はニコニコしながら海の向こうの大きな船をパチリ。パチリ。この日、デジカメとフイルムカメラに収めた写真は300枚近く・・・こんなの現像してたらオオゴト(驚

まあ、雨は全然大したこともなくそこから家に帰り着くまでの40~50分の間、コスワースの快音を子守唄に息子はスヤスヤと眠っていました。小雨に濡れながら走ってるとも知らずにカメラを入れてるバッグを大事そうに抱えたまま    Z  Z  Z・・・・・・

息子は先月、一人で東京に行って夢にまで見た1台の古いフイルム一眼レフを手に入れ、お盆にオイラの友人の奥様から高校生の時に使ってたっていうこれまた数十年前の思い出の大切な一眼レフをいただき、夏休みが終わって高校の写真部に入ったそうな。

只、問題もあって、フイルムだけではその場で確認できない上に全てを焼きまわししないといけないから不経済って事もあり、長い間お年玉を貯金してたお金でデジタル一眼レフも先日手に入れたのですが、カメラは楽しいみたいです。

今後は持ってるデジタルとフイルムのそれぞれのカメラで色々と工夫と勉強しながら、それぞれの写真の腕を上げてこの秋の文化祭で一番最初の作品とはいえないかもしれない写真を1~2出品するそうな・・・・只、先生から駄目だしが出なければの話ですが(笑
その中に我が愛機があってりして・・・っはないか(核爆

『ふ~ん』って事でカメラとか、写真には全く素人で理解できない小次郎と嫁さんなのですが、活き活きとした息子の話に耳を傾ける小次郎と嫁さんのバカ夫婦なのでした。

って事で一人で走るより数倍、疲れきって疲れすぎて眠れなかった夕べのオイラでしたが、今晩は眠れるでしょう(笑

まあ、大切なんは好きな事を一生懸命やって永~く続けることが一番!


こうして平和な小次郎一家の新しい一週間は始まっているのです。   ではまた小次郎
Posted at 2012/09/10 22:17:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation