• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

自然治癒~??訳わかんねえ~

自然治癒~??訳わかんねえ~先だってから動けない我がBDR

色々と想像したり、アドバイスいただいてや~っぱ、クラッチよな~なあんて考えながら、昨日からやっと
ピットに持って行ってエンジンの脱着に取り掛かろうとしながら、エンジンのかかった状態でギアを入れたら、スコスコ入るじゃん・・・・・って車屋からテレフォンが入ったのは昨日の夕方。

社長曰くあんまりなんで近所を走らせてみても、全く異常ないとの事。

そっ!そんなアホな~

先日、走ってて急にギアチェンジできなくなってロードサービスで運んだのに自然治癒なんてキャブとか、電気系統なら何かの加減で一時的にあるかもしんないけど、クラッチとかミッションでそんなの、ありかよ~?????



って事で朝一番で修理工場に出向き、その近辺を4~5キロ走らせてみたんだけど、いつもの快感状態のBDRだったのです。

ギアチェンジもいつものごとく、スコスコ入ります。
とある佐賀のセヴンの神様(主治医殿)は、クラッチのパイロットベアリングの焼きつきが濃厚とまで教えてくださった。。
そのベアリングが焼きつく手前なんやろ~か??クラッチのスベリなんかは全くない。

でも、これって解かんないけど蛍光灯で言えば切れる一歩手前の頑張りなんかな!?
ってことで


この年末にクラッチ交換じゃ!!

エンジン、下ろしてクラッチをばらしてみないと何とも言えないけど、20年もクラッチを替えてない車やけん、そろそろ寿命でジネッタ乗りのかなやつさんの言葉を借りたら愛機が何かを訴えてるのよ!?

BDRのパワーを十二分に受け止めることができる強化クラッチをミドリン号よ。


奢ってやるから、これからも走ろうぜい♪

どうか、クラッチだけでありますよ~~に!!
Posted at 2012/12/02 17:05:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation