• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

カウンタックレストア偏

カウンタックレストア偏おっはよ~♪
今からお山に上がっっちゃうぞ~♪

って感じで今朝も4時に起きて天気予報を見たら、曇りと雨マークがあるじゃんか~(大泣き

降水確率も高く午前中から降りそう的な感じだったから、今セヴンは待機中だけど、たぶんアウトでしょ(涙

って事でこの一ヶ月ちょっと、暇なときにゴソゴソと100円で手にいれたボロボロカウンタックのミニカーが昨日、大体完成したような気がしたにでレポート的な・・・・・・・(笑


シコシコとペーパーを掛けて汚い塗装を剥がしていきます。ホントは完全に塗装を剥がした方がいいんだけど、そこいらは適当な小次郎なもんで(笑



養生テープで今度は丁寧にコックピット、ウインドウ、タイヤにホイールなどを貼り付けて塗装した時に塗料が付かないようにします。
ココが大事でこの作業をいい加減に行うと後で塗装がはみ出したり、ガタガタになってもう、台無しになっちまうんだぞ!



塗料を吹き付ける前にサフェーサーを吹いて一端、真っ白にしちゃうのじゃ。
こうすれば後から吹き付ける塗装が希望の色通りに仕上がるそうなんじゃ。


勿論、色はイタリアンレッドでカラーリング・・・どこのだれですか?素人がイタ車に手を出すと必ず、イタリアンンレッドで塗るって言ったのは・・・




そして最後にクリアーを吹き付けて大体、こんなトコで完成かな(笑

この後はちょっと、サイドのウインドーガラスを工作して貼ったり、左側のウインドウの枠が一部欠損したのも今頃になって発見(爆

このミニカー、100円でボロボロになってんのをフリマで買って今回の塗料代(サフェーサー、イタリアンレッド、クリア)養生テープなど諸々で2000円ちょっと。

多分、このミニカーは元々非常に安物の車でオイラのコレクションケースの中でも最もレベルの低いミニカーです。(笑

でも、金額が高いばかりがコレクションでもないかな~って気持ちでたまにはこういった自分で手を加えてレストアしたミニカーもいいもんです。

って事で早起きして走らず、オイラは何やってんだろ。。。

ちょっと、近くを愛機でお散歩してくるとすっかナ(笑      ではまた   小次郎
Posted at 2013/06/23 06:24:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation