• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

俺らのQオフ (^^♪  2014

俺らのQオフ (^^♪  2014台風19号が真っただ中じゃね。

この19号が足踏みしてる間に阿蘇にセヴンで行ってきちゃったよ(^^♪

やっぱ、熱いね!SMPのセヴン乗りって奴らは!!




土曜の午前1時に松山SAで待ち合わせていよいよ、Qオフ!俺らの修学旅行が始まるんだけど
小次郎なんか、早めに行ってセヴンの撮影会しちゃった(笑)


今回、愛媛の八幡浜港からはセヴンが5台に足車1台での出発。俺ら愛媛軍団と高知のTファイヤーさんは気合のセヴンですが、香川の皆のじいじさんご夫妻はムリをせずに足車でした。




初日の集合場所の昼食会場の駐車場。今回の天気は台風19号が接近中ってことでしたが、初日の土曜日は雨も降らないし、台風がゆっくり向かってるから、思いっきり走ろうぜい♫ってことで数えたわけではないんだけど、相当のセヴンが集まり、最高の阿蘇になんとも云えないセヴンの快音を響かせて走り出す最もワクワクしてくる瞬間(^^♪




上の写真は小次郎ととっても仲の良い今回の幹事役の主治医殿のニューマシンなんだって。
スズキのハヤブサのエンジンをチューンして積み込み、車両重量が350キロなんだと(驚)
大人二人で足回りを持ってフロントアップできるんだと。小次郎のみどりん号より200キロ軽いからこりゃ、お話にならない。ダメじゃね(笑)


どっかの誰かさんがみどりん号のドライバーズシートにこんな毬栗を置いちまって知らずに座ったらおおごとだぜ(爆)
その後、皆んなで旅館に着いて速攻、走り隊奴らが行こうぜ!って正に出かけようとしたとき、先日、愛機のジネッタを手放したげっちゃんとたまちゃんが会いに来てくれて~

一瞬しか会えなかったけど、嬉しかったよ(^^♪


その後、腹一杯阿蘇を走ってコスワースの快音をイヤっていうくらい皆んなに聞かせてやっちゃった(笑)









二日目の天気は諦めてたんだけど、ご覧のように真っ暗の厚い雲に覆われて雨が降り、風も段々と強まり帰りのフェリーも欠航なんだって(驚)

ってことで陸路しかねんじゃんってことでお昼前に阿蘇を出発してお家に帰り着いたんが夜の9時半を回ってて二日間の走行距離が1090キロ!
こんなにセヴンで走ったのはこの10年で最高記録(笑)全くクッションを持たないバケットシートで痛いと思ったら、お尻の皮が剥げてバンドエイドを朝、起きて貼ってもらったのサ(核爆)

今回のQオフは、楽しかったけど、反省点もいくつかあったネ。酔っ払っちまって記憶も飛んでしまったし。。。次からは気をつけよ~~っと(笑)

今回、幹事役の主治医さんと九州の主要メンバーの方!ほんとにいつもながらではあるけど、


アリガト~ございました(^^♪

今朝、起きて1000キロ以上壊れずに走ってくれた愛機の汚れをきちんと落として磨いて小次郎はグロッキーなんでつ~(笑)

みんな~、また遊んでね~(^^♪
     じゃねっ!   小次郎
Posted at 2014/10/13 16:30:09 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation