• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

ハブのスピンドルシャフトを疑え!?

ハブのスピンドルシャフトを疑え!?先日から、愛機のフロントのハブのガタ!

今までベアリングを交換しつつも、写真のスピンドルシャフトを疑え!って九州の方から神の声がして今朝もピットに持ち込んであれやこれやと解からないまでも頭を抱えて作業中。




スピンドルシャフトをじっくりと目視すると写真では分らないけど、確かにアウト側の細くなってる辺りにベアリングと擦れてできたと思われる傷を発見。

スピンドルシャフトとベアリングの内側をマイクロゲージで計測して1~2/100ミリ以内なら問題ないけど、これから外れたら要交換との事。

ベアリングとシャフトをキレイに洗浄してシャフトに差し込み、ガタがないようならOK。

ベアリングの焼けとか、傷もチェックとのことで色々とやってみてるけど全然解からない(笑)
焼けてたら確実に色が付き、その後はベアリングのボールの表面が剥離してるとの事!?
でも、そんな風にはなっていない感じ。。

ただ、シャフトに擦れた傷は確かにあるので今回は、左右のシャフトとベアリングを交換してみようってことになりました。

ただね!タイトル画像のナットを締める時に締め付けトルクがベアリングの寿命を決定づけるってとの事なので締め過ぎにだけは十分気を付けなきゃ!
感覚的にこの締め付けならOKだろうって位置から40度戻す。

そしてロックピンもシャフトの通し穴が1本か、2本十字に開けているみたいだけど、ナットに6本の溝が切っているが、締め方でロックピンが挿入できない位置があるかと思うんだけど、どんな位置でも
ロックピンは差せますってこと。

こういった感覚的な経験だけがものを言う世界って難しいよな~(悩)

でも、きちんと直さないと楽しく遊べないもん。

早くスッキリしたいな(笑)

                                        じゃねっ!  小次郎
Posted at 2016/03/12 16:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation