• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

どんべえマッタケTRG In 広島

どんべえマッタケTRG In 広島今、ビール呑んで酔っぱらちまってブログ始めます(爆
今日は広島のSMPのメンバーさんに遊んでもらいに海を渡りました。
な!な!なんと本日の降水確率は0%・・・・こんな事は滅多にあるもんじゃありませんよ。
しかもred7さんも参加してるというのに・・・

まずは、10時?に因島の大浜SAで昨日から忘年会でお泊りの広島メンバーと高知のkujiraさんと
新居浜のjijino7さんと待ち合わせです。
実は今朝まで因島でツーリングをするもんだと思ってましたが、その後広島に渡り、世羅町の八田原ダムという所まで連れていかれましたが、この道中1時間もの長丁場でワイディング道路が続くのです。

これがまた、おもしろっくって踏んじゃいました♪   あ~~楽し~

もう、走るのが楽しくて楽しくて景色は全く見てないのが、ちと 残念(でへ

八田原ダムも結局、見ないまま現地に着くなり、お湯を沸かしワイワイ言いながらどんべえの準備をしてその中に麺が見えないほどのマッタケを入れて・・・旨い!!!!!!!!!!!!!!!!!・・

          これがホントの贅沢ってもんなんでしょうね(納得
           マッタケを七輪とかで焼いて喰うのもサイコー
               マッタケご飯を喰うのもヨシ

      でもね!あんな沢山のマッタケをどんべえに入れて食する(ウマイ  笑

これを喰うために数時間かけて海を渡って10数人のオヤジがセヴンに乗って集まってくる(微笑

ロマンですねえ   男ですねえ





今回、1時間もこの方を先頭にワイディング道路で遊んでいただきました。
オイラ達がなんとか、付いていける速度で楽しませていただき、感謝です。


これが噂のまったけ入りどんべえです。

今回のツーリングで小次郎の今年のイベント関係も終了です。
次週はこの愛機をオイル交換してやります(微笑


今回、SMP広島メンバーさんにはお世話になりました。有難うございました。
広島は走れる所がイッパイ、あるんですね(微笑
   ほんとに 楽しかったです。
      とにかく 面白かったです。
        まったけどんべえ 旨かったです。   

今度は愛媛にお越しください。楽しみにしています(笑


では、皆様お休みなさい   ZZZZZ                       小次郎
Posted at 2011/11/27 22:24:24 | コメント(18) | トラックバック(1) | 日記
2011年11月26日 イイね!

各部点検完了(たぶん、大丈夫  笑

各部点検完了(たぶん、大丈夫  笑この11月も終わろうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月は仕事も車イベントも非常に忙しくて中々、セヴンに触る事ができてないのです。

明日はいよいよ、今年最後になるであろうツーリング  ウキウキ♪ウキウキ♪ウキウキ♪

しかも、天気も良さそうという訳で他の方にご迷惑をかけてもいけないので足回りからステアリング関係
色々な箇所の点検を行っていきました。
定期的にやっていても必ず、ボルトが緩みかけている所が何箇所かは発見します。

写真は
BDR自慢のエンジンです。レーシングエンジンで有名なコスワース製
もう、5000rpmから上に回すに従い、快音なんてもんじゃありません。
45パイのウエーバーとコスワースのエンジン、マイクザパイプ社のマフラーからのこの3つが相待った音と振動のハーモニーは快感なんです。
この快感を求めるために小次郎はセヴンを買うならBDRと決めてました。


      (だったら、もっと綺麗にエンジン回りも磨いて整備しろよナ!!)

         っと、多くの方からお叱りを受けそうです(でへへ・・


まずはラジエーター取り付け回りが若干、緩んで増す締め(ほっ!


自慢の足回りはビルシュタインレーシングです。ウデがない分、パーツから!





リア回りもジャッキアップして点検完了

さてと、今日は夕方から会社の社員の結婚披露宴に行ってビールなんか呑んで旨いもん、喰う。

明日は広島のセヴンメンバーのお誘いで高知のkujiraさん、新居浜のjijino7さん、松山のred7氏、
harimao氏、今治のN氏等と
因島でどんべえにマッタケをたっぷり、入れて喰おうっていうツーリングに行ってまいります。

楽しみじゃのう(ウキウキ♪ 幸せやのう                             小次郎
Posted at 2011/11/26 13:16:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

コレクションケース その後

コレクションケース その後今年5月に納入されたオイラのセヴン仲間のホワイトSSさんの力作のコレクションボード

このミニカーケースの中をミニカーで埋めつくしたい!!

こんな強い思いで(そんなには強くないかも(笑)毎月、1~2個は買っていこうとしてるのですが、色々と物入りでナカナカ、買えないのが現実。
でもね、時々besanが東京に出張に行った時、土産に買ってきてくれます。まあ、どっちかといえば、ミニカーよりは秋葉原のフィギアの方が多いんですけどね(爆

















今日は天気も良くないので午前中セヴンにWAX掛けをしてました。ホントは雨の日はWAX掛けはよくないって人もいるのですが、セヴンに触っていたかったのです。他にする事もなかったのです。

午後からはブログでもしてみよかなって思い、やってみたのですがですが、ミニカーの写真がむずかしい。何回、撮っても上手くできないから今日のとこはここらへんでこらえてやるとすっか(笑
ウデも悪いし、カメラもボロイ     でへっ!言い訳です。
でも、ブログそのものは成長したほうなんですよ。 これでも(核爆

写真のアップもharimaoさんに教わって端っこが切れなくなりましたし、
写真をこんなに貼り付けたのも新記録かも(爆   いえっ! 新記録なのじゃ でへへへ

っと、いう事でミニカーの説明とか自慢はないのですが、そろそろもう少し高額のもっと精密な1/43モデルを増やしていこうと心に誓う小次郎なのでした。

でも、最近hachetteの1980円のフェラーリシリーズにはまってるんよねえ。
おそらく、今頃はVol,7ジャン・アレジが店頭にならんでいる頃(!!

今から買いに行っちゃお(微笑         ではまた




Posted at 2011/11/23 17:15:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

一ヶ月振りのお山はウレシイねえ

一ヶ月振りのお山はウレシイねえ今朝は走る気、満々で5時に起きました。

顔を洗って外に出ると不安だった路面も乾いてドライ状態(よっしゃ~笑顔
おまけに天気予報は朝の9時までは曇りって事だったのに満天の星空・・・

オイラは日曜の早朝にこの綺麗な星空を見るのが大好きなんです。
昔、昔ホントに遠い子供の頃ってすっごく綺麗な星空を見ていたけど、大人になってオジサンになり、綺麗な夜空なんて見た事もなかったけど、セヴンを手に入れてから、夜明け前の澄み切った空気の中で見る夜空はイイもんです。
でも、今は夜が明けるのも遅く家を出たのは6時過ぎ。でも、7時前にはお山に到着。

いつもの山は4台のセヴン(harimaoさん、love7ssさん、チュンビーさんとオイラ)と数台のいつもの車好きの面々が缶コーヒー、飲みながらペチャクチャ・・・・(笑う



やっぱ、お山はイイねえ。
でも、写真が全部切れちゃってるみたい(笑      まっ、いっかあ(爆



さっ、1週間の疲れもストレスもここでリセットできました。

帰ってセヴン、磨こう♪ ではまた                             小次郎                                 
Posted at 2011/11/20 16:32:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

今日は練習ですが、なかなか・・覚えれない バカかも(笑う

今日は練習ですが、なかなか・・覚えれない バカかも(笑う後、10年はかかりそう。
もう、やり方 忘れちまった(笑
みなさん、すごいな(爆
オイラは向いてない。



この写真は今年の7/10うちの嫁さんのエクストレイルの納車式
                 照れますなあ



今までブログアップに写真を複数枚、貼り付けるなんてめんどくさくって全く覚えようともしなかった。
でも、何枚もの写真をキレイに配置している方のブログはその時々の状況がよく分かってみていてとっても楽しい   でも、オイラ的にはめんどくさい(笑

ついにとうとう、besanまでもが写真を何点もアップしやがってイヤでもやってみようとしてる今日この頃

この1ヶ月、ミドリン号に乗ってない。

いつでも出撃体制に入り、準備はOKねんですが、

いつも雨、雨、  11/6のCarニバルも雨のため、足車

11/13は素晴らしく良い天気でしたが、ミルキーのお手伝い(まっ、これは仕方ない  納得

今日もドシャ降りの雨でしたが、3時過ぎからなんとなく回復に向かってる様子のため、

こうなったら、明日は走るっきゃない。

ブログ、やってる場合じゃない!!  点検しなくちゃ            小次郎
Posted at 2011/11/19 17:08:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation