• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

第29回ミルキーウエイ ブルーアイランドラリー2011  ファイナル

第29回ミルキーウエイ ブルーアイランドラリー2011  ファイナルミルキーウエイブルーアイランドラリー

本日11時から11時半位の間に
各80数台のヒストリックカーとエントラント達が
ゴールの今治タオル美術館に帰ってまいりました。
この土日、天候に恵まれ、暖かい2日間でホントに良かった。

今朝はSMP愛媛メンバーのharimaoさんがゴール時に
各エントラントを迎え、歓迎する旗振りに駆けつけてくださいました。
今年は例年よりもエントラントを迎える旗振りの係りが少なくて小次郎一家総出(オイラと嫁さんの、のり子ちゃんと中3の息子の3人ではあるのですが・・大げさに・・爆)で参加したのですが、2日間で苦楽を共にしたマシンとドライバー、そしてナビゲーターに思いっきり、ゴールの瞬間を祝ってあげたい!

そんな気持ちが十分に伝わったと思っています。
各エントラント、テレを隠すように澄まして通過する人、こちらの期待に応えてくれるように思いっきり、
手を振りながら、満面の笑顔で返してくれる方。様々ですが、イイ顔してますねえ(きゃっ!

harimaoさん、アリガトウさんです。助けてくださってホントに感謝です(笑)
まさか、BDRで来るとは思わなかったけど(笑

昨日のブログでも記した通り、様々な想いと決意のもと、参加した170数名のエントラントの方々、
お疲れ様でした。そして多くの感動を有り難うございました。

写真はイベントの最後の最後に行われるエントラント達の集合写真です。
成績はあまり、気にしなくて完走を目指した方。
入賞を目指した方。
表彰台を狙って特訓を積んできた方達 (どれだけいたかは不明)
様々ですが、この2日間を楽しんで最高の笑顔(微笑)

オイラはスタッフの中でも補欠の補欠ですが、やって良かった!って思える瞬間です。

明日から、エントラントの方達も日本全国へ帰って行き、我々もいつもの生活へと戻ります。
また、来年元気でイキイキとした顔でピッカピカに磨き上げた車に乗ってお会いしましょう。

来年はこのミルキーも30回を数える記念すべきイベントです。
1度、ミルキーウエイに参加してみませんか!?
他にはない暖かいヒストリックカーラリーの2日間を楽しめますよ。

今、ビールを飲みすぎて疲れて満足イッパイで・・・・・今夜はゆっくり、眠れます。

このイベントを運営している多くのスタッフの皆さん、お疲れ様でした。       小次郎
Posted at 2011/11/13 21:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

第29回 ミルキーウエイブルーアオランドラリー2011 その1

第29回 ミルキーウエイブルーアオランドラリー2011 その1ミルキーウエイ(直訳すれば   天の川)

オイラがスーパーセヴンに乗り始めた年から
お手伝いをしている手作りいっぱいのヒストリックカーラリー。

でも、それは歴史も長く、このイベントのために全国から
数多くのエントラント達が集まり、スピードラリーではないけど、
遊びだけど、ほのぼのとしているけど、みんなマジに取り組む
ヒストリックカーのラリーです。今となっては全国区なのです。

本日と明日、94台の熱い戦いが行われ、上の写真の前に上位3台が並べられます。もちろん、表彰台とか、入賞とかそれも感動もんなのですが、このラリーの中に様々な人生みたいなもんを最近、感じます。

このイベントの裏にあるエントラント達の様々な想い。
これはこのミルキーの主催者のH氏の参加受理書の中の一文です・

永くミルキーウエイをやっていると「嬉しいこと 悲しいこと」の数は自分の歳を越えてしまった。
今年も色々な方が駆け抜けていく
ご主人と父の想いを乗せ遠路初参加の奥様と娘
常連だった父の愛車を駆り、今年もエントリーの浪速姉妹
親友の写真と一緒にコマ図をめくりパーティーを楽しむ旧車仲間
重い病と闘いながら、この日に体調をあわせた友人
震災で転居  元気に還暦  病を克服  結婚15周年 20周年30周年 40周年 マイホームゲット
プロポーズそして良い返事 エアロビ大会での優勝 おじいちゃんになりました

                   たくさんの人間模様がここにある。
                     そしていつも思うのは
                    「クルマじゃなく人なんだ」

明日の午前中に94台の大切にされてきた車とドライバー、ナビ188名が笑顔、イッパイでゴールします。オイラと家族とそして愛媛の都合のつく車仲間でエントラント全員に祝福を送りたいと思います。

                     「みんなあ、頑張れ!!」

そしてオイラもだれにも負けないようなイイ人生を送っちゃる(微笑       小次郎
Posted at 2011/11/12 21:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

クラッシックCarニバル、行けんのかよ(涙

クラッシックCarニバル、行けんのかよ(涙いよいよ、明日は愛媛の小松で行われる

クラッシックCarニバル♪

セヴンは仕上がっています。

いつでも出撃可能な状態。

でも今現在、お外は雨(涙

明日の予報も降水確率40とか、50とか、60%とか・・とほほほほ

晴れてほしいけど、最近の天気予報はよく当たるし、

会場の路面も舗装はされていないし・・とほほほほ

朝から、愛媛メンバーともメールでやり取りしてますが皆さん、大方諦めモード。。。

一番、早くに諦めモードに入るのはいっつもこの小次郎なんですが(笑

まあ、雨ならエクストレイルで嫁さんと参加賞でも、もらいに行くっか(微笑

場合によったら、赤いのがくっ付いてくるかも  しんねえけど(爆

このイベント、周桑商工会青年部のスタッフの方々の手作りのほんわかとする暖かいイベントでオイラもセヴンの愛媛メンバーも毎年、楽しみにまったりと過ごす事ができるお気に入りのイベントなのです。

商工会のスタッフの方々がボランティアで折角、開催していただいてるからできる限りは
会場にスーパーセヴンの軍団で登場したいのですが、なにせセヴンという車は屋根がないし
(雨が降ろうが、槍が降ろうがオレは行くぜって方も中にはいる・・・・・核爆)、
愛媛メンバーのほとんどがレーシングスクリーンになってるから、特にオイラはムリ
涙涙涙涙涙涙涙

              周桑商工会青年部の皆様、

エントリーしておきながら雨が降ったら、ごめんなさい。。
でもこれからもこの「クラッシックCarニバル」は数ある車のイベントの中でもお気に入りです。
これからもエントリーさせていただきます♪♪

もし、スタッフの方でこのブログを見ておられる方がおられたら、毎年本当に有難うございます。
これからもこのイベントがいつまでも盛況に行われ、旧車好きにとって最高のイベントになる事を
心からお祈りしております。


たまには真面目なブログ発言をする事もある小次郎でした。

こりゃ、明日は雨ですなあ                             BYE!BYE!          
Posted at 2011/11/05 11:45:12 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation