• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

愛機が帰ってきちゃったもんね~♪走って磨き上げちゃったよ~♪

愛機が帰ってきちゃったもんね~♪走って磨き上げちゃったよ~♪昨日の昼前に愛機が積車に乗って帰ってきました。

積車に乗ったBDRが視界に飛び込んできた瞬間は松山中に大声で叫びたい位、感激もんでした。

その足で早速、1時間弱北条バイパスを流してBDRの感触を噛み締めるように走しちゃったもんね♪

このコスワースのエンジンと45パイのウエーバーそしてマイクザパイプのマフラーからの快音。この加速とバイブレーションと振動に車高の低さ。ほんの少しステアリングを動かした瞬間にノーズの向きを変えるレース用のステアリングラック・・・・・・etc 

そして周りからの熱い視線(爆   

これが今年で手に入れて9年目に入ってもドキドキ!ワクワク!するオイラのセヴンなワケよ(笑

新しくなった強化クラッチも重さは以前と変わらないけど、クラッチレバーを踏んで離していくときも重いし繋がるのがダイレクトだから、挑戦的なオイラにはピッタリ!!イイ感じ。
ブレーキも今は慣らしだけど、ますます信頼度UP!!大満足でウレシイかぎり。


いつものお散歩コースから帰宅するなり、昼飯もそこそこで愛機の磨きにはいりました。

先日red7さんから、ご好意でいただいた『ホワイトダイヤモンド』
これ、いいわい!すっごく簡単でしかもピッカピカ!




今までのコンパウンドはボンネット1枚、磨いて仕上げるのに3時間もかかっていたのだけど、このホワイトダイヤモンドだったら、セヴン1台仕上げるのに3時間、かからないくらいです。

通常の車のWAX掛けみたいに車全体に直線的に伸ばして伸ばして待つこと。10分くらいかな?!
後は柔らかいネル布で拭き上げながら、仕上げていくのですが全てに超がつくくらい、楽チン!

いつものピッカピカの誰に見られても恥ずかしくない状態に戻って一安心の小次郎でした(笑

BUT、この寒さの中で土・日久しぶりに作業なんかしたもんやから、さっきからクシャミが止まらないのじゃ(涙
鼻炎かな?風邪かな?

でもネ(笑
今晩のうちのおかずは、おでんなんじゃ(笑


ビール呑んで暖かくしてお寝んねし~よ~っと
Posted at 2013/01/27 15:40:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

サイコーのアイツが帰ってくるぞ(笑

サイコーのアイツが帰ってくるぞ(笑愛媛の松山市の堀江町って静かな田舎に
やっかましいアイツ(神風みどりん号)が明日、帰ってくるのじゃ♪

三ヶ月半振りのご帰還ですぞよ(笑

多分ご近所の人たちは、あそこんちのアホは遂にあのやっかましいヘンテコな車を維持できなくなって手放したんに違えねえ~(笑   って思ってるはずなんじゃ

『残念でした~  明日、帰ってくるもんね~(核爆』


昨年、11/18にお山に向かって走ってるときにクラッチトラブルでそのまま修理に入り、何台もの急ぎの修理車に先を譲ってたらクラッチが組みあがったのが年末。
その後、マスターシリンダーからブレーキオイルが若干の漏れを見つけ、ついでにマスターシリンダーからキャリパーをオーバーホール。ブレーキホースからパッドに至るまで一新し、2~3日前にや~っと出来上がり、テスト走行も終えて明日、帰ってくるのじゃ~~(うれP!!

ここんとこ、この冬一番の冬将軍到来で寒いのなんのって。。。。。

って事で片道1時間弱のシローからオイラんちまでは、寒くて死にそうなんでロードサービスにてのご帰還なんじゃ(笑

そういう保険、かけてるもんでオコタで珈琲なんぞ飲みながら愛機の帰りを待つとすっか♪

三ヶ月半もアルミのボディを磨くことなく放っておくなんてセヴンに乗って丸8年、一度もなかった事。

先日、心優しいred7さんから奪い取ったホワイトダイヤモンドで磨きたおして早く本来のピッカピカのミドリン号に戻してやらなくちゃ~

今回の請求書は過去最高のプライスが付いてるはずなんじゃ(涙

仕事、頑張って稼ぎまくらなくちゃ!!

                                         ではまた    小次郎
Posted at 2013/01/25 23:40:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

夕焼けの下お散歩♪

夕焼けの下お散歩♪まだ、愛機も戻らず、
家族サービス全開の小次郎なんです(笑
嫁さんは、たまにはセヴンがいないのも『いいね~♪』なんて微笑んだりしながら、近くの海岸に息子がダルマ夕日を撮影に行きたいって言ってたもんだから、お散歩がてら行ってきました。


日が落ちる所がちょうど、島の上でダルマ夕日にはならなかったのですが、

『寒い~~』

たまには、こういうお散歩もいいもんです(微笑み

ではまた                                             小次郎
Posted at 2013/01/14 10:28:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

7GRAIN 渾身の一品 木でできたSeven

7GRAIN  渾身の一品 木でできたSeven半年位前だったかな?!
ホワイトSS氏が経営する木作りの工房、7GRAINに遊びに行ったとき、数台のセヴンを木工細工で作り始めていて・・・・その中のひとつをオイラに分けてもらう約束をしてかれこれ、半年が過ぎかけた昨年末、『できてるよ~』って事で本日受け取りに行ってきました(笑






いかがです?実は全部で7台のセヴンを作ったらしいのです。
これは松山のメンバー(7人なんかな??)のために作ったのです。があ~っ、中にはそんなん聞いてないよ~とか、この良さが解らないから要らないなんてメンバーもいるかもしんないけど、知~らない!っと(爆

木の温かみを残すためにざっくりとセヴンの形に切ったり削ったり、貼り付けたり・・・決して色を塗ったりなんてセンスのない事はしてません。

オイラは木でできた物が大好きなんです。この木目をじっくりと眺めていると1年、1年様々な環境や厳しい気候の中で少しづつ、育って何十年、何百年の月日をかけて育んだ木の歴史。この木目を活かしきっててこういった形で作品として仕上げていく。。

『イイ仕事をしてますね~』地球ってなんて素晴らしいんだろ~それを理解できる小次郎ってなんて素敵な感性をもってるんだろう(爆 
自分の才能が恐い!
自分で腹を抱えて笑ってしまいしょうじゃ(核爆  まるで小次郎の作品みたいに大きな勘違いをよくするのじゃ

このセヴンの真ん中にラインが引いてあるのが、分りますでしょ。これは異なる種類の木材を切って形を合わせて張り合わせた物なんです。簡単にざっくりと作ったように見せかけて随所にホワイト氏の職人芸をいかんなく発揮した1品なんです(微笑み
ミニカーのように細かい部分には手を出さず、スーパーセヴンの車の原点の温かみっていうんかなあ!なんともいえないほのぼのとしたセヴンの表情が全身に表現されてると感じます。

如何でしょうか?何十年もトップの座を守り、築いてきた私のセールストーク(笑

だから、松山メンバーって事で思い当たる節のあるそこのアナタ、ブツブツ言わずに買ってね!!
値段は小次郎を通すから、ちょっぴり高くなるけど文句は言わない!言わない!
もし、松山以外(県外も含めてオイラのセールストークにメロメロになってしまってど~しても欲しいって方がいれば、注文受けないこともないよ~(ホワイト氏は、こんなこと全く知らないのじゃ)こうやって小次郎は今までの人生を家族を守るために生きてきたのじゃ

ぶわっはっはっはっはっはっは・・・
家族が寝静まった後、書斎でじっくりとこの木でできたセヴンやミニカーを眺め、ウイスキーを舐めながら、英字新聞に目をとおす。(世界を見ている男の姿)BGMは、もちろんJAZZやシャンソンが流れ、夜は更けていきます♪







んな訳ねえだろ~(核爆

って事でおやすみなさ~い。イイ夢!みようね。               小次郎
Posted at 2013/01/05 00:48:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。2013年になりましたね~♪
あけましておめでとうございます。

おいらは午前、1時前に寝て・・・・・そんでもって4時半過ぎに目が覚めちゃいました。

さっきじゃんか~(核爆

走り初めに行くって??  セヴンもないのに・・・・セヴン乗りの悲しい性(さが)でお休みの日は朝の4時に目が覚めるのですよ~

今年も仕事に家族サービスにセヴンでの遊びに全開で動きまわりますよ~~



2013年もヨロシクお願いしま~すっ(笑

今年は昨年よりは、良い年にしましょうね~(笑

今日は、朝から嫁さんの実家に行って昼前から呑みます。そんでもってひとつ、お泊りして・・・・・・・

明日はオイラの実家に行って夕方からこれまた、宴会です~(爆

みなさん、呑み過ぎにはご用心ですよ。ちなみにオイラはヘパリーゼが必需品です。

早くセヴンが帰ってくればいいのに~~    小次郎
Posted at 2013/01/01 05:35:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation