• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

ガソリン漏れ、発見! & サザンクロス参加の愉快な仲間ヘ!

ガソリン漏れ、発見! & サザンクロス参加の愉快な仲間ヘ!皆んな~平日じゃね。
でも、オイラはお休みなんじゃぞっ♪

実はさ~、先週のよろ四国の帰りの高速で一瞬だけ後ろから赤いのがガサガサするもんだから
ちょっとだけほんの一瞬!愛機にムチを入れたワケ(笑)
時間にしたら、10秒もかからないよ。赤いのが小さく点になったとき、普通にムチは戻したネ(笑)

でっ!家に着いたらエンジンフードに量にしたら、御ちょこに一杯位のガソリンの噴出したような跡があるわけなんよね。エンジンフードの裏側もガソリンの跡が当然のようにあるんやけど、キャブ周りはほとんど漏れた形跡もなく・・・その日は、バテバテで愛機を磨いてしまうんが精一杯でその後の1週間は毎日朝の早くから夜中まで仕事に追いたくられて現在に至ってるワケ(笑)


そんでもってオートシローの主治医に相談してキャブ周りやガソリンのホースの緩みチェックの後、遂に発見しちゃったのサ。

まず、エンジンはかけずにKeyをONにして電磁ポンプを作動さし、キャブにガソリンが流れていってる音を確認後、↑の写真、ホースからキャブにつながる辺りを揺すった瞬間、ガソリンが噴出したってワケ。つまりはボルトが緩み始めて高速の一瞬の振動でガソリンが漏れてその後、一定のアクセル開度が続いたから、何事もなく帰ってこれたんだろうね。



怖いよな~(驚き
両方のキャブとガソリンホースが繋がる部分の増締めをして0.6ミリのステンレスのワーヤーでロックをして完了。

この部分はワーヤーロックしなさいよってボルトに穴まで開けてくれたんだからロックすべきなんだろうね(微笑)

追伸
先日のブログにもアップしたんだけど、5/11(日)にサザンクロスDayが行われるのよね。
小次郎と愉快な仲間は今のところ全部で9台。今回は実にバラエティに富んでる車種♪
高知の3台の方は現地の手前のトイレがある広場に9:30位に待ち合わせとして他の方は皆んなで待ち合わせて仲良く並んで行こうネ♪

8:00  伊予灘SA集合(松山インターと伊予インターの中間のSA

8:20  伊予灘SA出発

9:00  宇和ICを下りて野村ホワイトファームを目指します。

ホワイトファームの500メートルくらいかな。手前にトイレのある駐車場があり、ここで高知のセヴン3人衆と待ち合わせてレッツGO!!って感じで考えてますので

香川、新居浜の方はくれぐれも十分に道中、ガソリン漏れなどないように来てくださいね。
松山の方は、ちょっと早めにSAにて珈琲なんぞ飲みながら、ゆっくり遠方からの方を待ちたいって考えています(笑)

今回も昨年に続き、福岡からげっちゃんととってもキュート!!な彼女のタマちゃんが前日から松山に宿泊して一緒に行きますので楽しいサザンクロスDayとしようね♪

昨年、参加の方は分ってると思うけど、オークションの品物と自分用の屋外椅子を忘れないでよ!

それと小銭(こじぇに)・・・あくまでもチャリティーなんで
漢気!女気!見せてネ(笑)


                                         じゃねっ!  小次郎
Posted at 2014/04/28 13:12:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

楽しんじゃったヨ♪  7回目のよろ四国  2014

楽しんじゃったヨ♪  7回目のよろ四国  2014皆んな~香川に行っちゃったヨ~♪
スーパーセヴンのオーナーズクラブ「SMP よろ四国」って毎年4月に四国のどっか(たいがいは、香川か愛媛が多い)で集まるんじゃけど、今回が7回目じゃったのヨ。

1回目の時は、小次郎はそんなクラブの存在すら、知らずに後で雑誌で見て知ったワケだけど、2回目以降の高知から後は全部、休まず参加してんだよ(笑)

ってことで今回は、香川であったんだけど

やっぱ、イイね!!!


オレたちゃ~、セヴン乗りなのに何故か、船に乗せられ遠足になんか行っちゃったりしちまって。。

生まれて初めてセヴンで入った立体駐車場。イタズラ防止の管理もバッチリだから安心。
にっしゃん!アリガト。


2日間の修学旅行ではしゃぐ♪red7さん。  最高に上手く撮れたワンショットじゃな(爆)

高松の町を後にして・・・・

船に乗せられて・・・・

着いたところが鬼ヶ島。。ホントだよ(笑)



その後は、島を遠足してみんなで浜辺でお弁当食べて・・・・・♪


でもやっぱ、走りのSevenでしょ!!
遠足の後は、ホテルに行きたい派と走り隊派に別れて当然、漢!小次郎は、走り隊でつ~(笑)

香川のTTさんの案内で場所は、分かんねえけど、香川と徳島の県境辺りまで楽しんで走ったワケよ

これは香川の、かつKenさんの愛機。渋いね~みどりん号とは、異なるカッコ良さ(微笑み)

この2年くらい、いっつも走り隊の時は前後にこの長崎から来たゴールドの4AGフルチューンセヴンとみどりん号の向こう側の水色の佐賀のモンスターが何故か、一緒に走ってるのよね~♪

あ~~おもしろ~♪♪♪


日本全国から、セヴン乗りが香川を目指して集まって一緒に走ってメシ喰って呑んではしゃいで濃厚な二日間を一緒に過ごす♪

なんてオイラは、素晴らしい世界に迷い込んでしまったんだろ~って参加する度に思うのサ(笑)

同じようで1台、1台、全く異なるセヴンが数十台連なって走る光景は圧巻だヨ♪

心配された天気も土曜は晴れ!日曜の朝、ほんのちょっと小雨が降ったけど後は大丈夫だった。

誰が言ったか、分らないけど「雨に濡れたこの車は格別にいいな!!」って愛機を褒めてくれたよ(笑)女性じゃなく、野郎なんだけどネ(爆)




夢のような楽しい時間は「あっ!」っという間に過ぎ去り、遠くは、北は宮城県、西は九州佐賀、長崎へと皆んな、手を振りながら心地よいエキゾーストや甲高い爆音を響かせながら帰路についていくのです~



宮城のスネちゃん。何故か、来る時は九州からやって来た。(笑)

しとろんさん。岐阜まで遠いね~のんびり帰ろうね(笑)

兵庫の未完成のTさんととってもキュートな奥様のフィグちゃんだよ♪いつも一緒のご夫妻です。次はQオフで再会じゃネ♪

小次郎とは昔からの気の合う愛知県の二人組。今度は半年後に!!

小次郎が高浜観光港まで迎えに行ってその後、一緒だった福岡のKazzさん。今度はQオフで。

いっつも走り隊の時は小次郎のすぐ、後ろからツンツンしてくる長崎のスパちゃん。秋にはスパ子ちゃんを連れて来いヨ~♪

山口のいっつも親子で参加のこうせつ親子。今度の九州は息子にもSevenを買ってやりなよ~(笑)

広島のノロ師匠なんじゃ。今度は泊まりで遊ぼうやな~約束やで!!!

宮城の石巻まで佐賀育ちの愛機と一緒に手を振りながら爆音残して走り去るスネちゃん。
半年後に阿蘇で遊ぼうね~♪気をつけて帰りよ~。。


それにしても、皆んな~、カッコ良く撮れてんね!目隠しするのが勿体無いよ(笑)
他の多くのメンバーも見送り続けた小次郎なんですが、写真を撮ってなかったのよね~(笑)
ゴメン

みんな!
また、一緒に走ろうな~♪
また、一緒に飲もうな~♪
漢気ジャンケンも今度は、しような~(爆)


今回、幹事役の香川メンバーさん、
お世話になりました。おかげで皆んなから、イッパイ!エネルギーもらったのでこれでまた、しばらくは死にもの狂いで仕事に頑張れる小次郎でした(笑)

じゃねっ!   小次郎
Posted at 2014/04/26 02:00:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

復興支援チャリティー  ミルキーウエイ  サザンクロスDay のお誘い♪

復興支援チャリティー  ミルキーウエイ  サザンクロスDay  のお誘い♪皆んな~
毎日、活きてんか~い!?

小次郎は、毎日!毎日!常人の3倍位は、ぐあんばってるぞ~お~>「何を??」核爆

小次郎が加入しとるヒストリックカークラブ「サザンクロス」があの東北の震災以降、毎年少しでも復興のお手伝いをしようとやって今年で3回目?!となるチャリティイベント

復興支援チャリティー
東北ルネッサンス
ミルキーウエイ
サザンクロスDay

あの日から3年、忘れないことも支援を合言葉に今年も5/11(日)に上記の場所にて実施しますよ~

2013年の支援金は168.165円
宮城県名取市役所にクルマ椅子を贈り、心身障害児施設 名取市若竹園にテレビなどを贈りました。

サザンクロスメンバーとこの会に参加の方たちはクラッシックカーを通じて絆を築いた宮城県名取市を支援しています。
工場を流されたかまぼこ屋さん「ささ圭」さん、すべてが水に浸かった酒屋「佐々木酒造店」さんなどを支援し、これまでの支援金総額は896.589円になりました。
忘れないことも支援!!

昨年も小次郎の仲の良いクルマ仲間が多数、男気!女気!出して参加してくれました。

「皆んな~!アリガト~♪」

この日の小次郎の役目は趣味の車仲間をたくさん!引き連れて野村のホワイトファームに参加することなんじゃヨ(笑

昨年は13台の素敵なピカピカに磨き上げられた車と16名の仲間とが一緒に参加しました。

今年もそのミッションはすでにオイラの元に・・・・でも、まだあんまり集まってないのじゃ~(泣

みんな~、今月25日までに小次郎宛てに我こそは!!!って男気!女気!イッパイの車好きの応募を待ってますよ~お友達にも声をかけて私信してよな~(笑

って感じで一緒に参加して楽しく有意義な1日を一緒に過ごそうぜ~~~♪








待ってま~っす(笑              じゃねっ!   小次郎
Posted at 2014/04/16 23:52:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

ヨロシコク準備完了!後は天気だけ・・・♪

ヨロシコク準備完了!後は天気だけ・・・♪皆んな~
オモシロイ週末を迎えてるかい~♪

小次郎は、全然面白くない週末だよ~(爆
でもね。来週の土日に香川で開催されるスーパーセヴンの集まり!!

♪SMP 4月は四国でよろしこく in 香川♪
準備はできたヨ(笑





整備も完璧(たぶん/笑)

磨きもOK!!


後は天気だけだネ(笑

いつもなら、お泊り参加だけでも50台近くのセヴンが集まって日曜のみの参加を加えたら60台オーバーって感じなんだけど、今回の香川はお泊りが30台くらいかな?!
当日組も入れて現在、40台に足りないくらいなんですが~まっ!


楽しくて充実の二日間を送れたらサイコー♪カナ(笑

台数は少なくても気の合う奴らが集まれば、それでイイわけなのヨ♪
じゃねっ!   小次郎
Posted at 2014/04/12 20:25:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

なんてこったい!!・・・・・・ポパイ風に(笑)

なんてこったい!!・・・・・・ポパイ風に(笑)皆んな~
イイ天気になったね(笑

でもね!小次郎はこの土日の全てを愛機のために尽くしまくったのに雨にやられちまったヨ(涙




土曜の朝一から、飛び起きたオイラは先日お山のお友達のN鉄工さんにアクセルペダルを1センチほど広めてヒール&トウがしやすいように溶接で広げてもらったのよ。そのペダルに黒の艶消しを塗ってもう、バッチリ!!
これで小次郎は侮れないヨ(核爆
わかるかな?!↑の写真でアクセルペダルを固定するボルトを入れる所に分りにくいんだけど、中にカラーが入ってるわけ。ココを時々、グリスアップしてやるとアクセルが軽くなって動きがイイんだって(笑   こういう小さなことの積み重ねで速くなるのだよ(笑)       
オートシローで教えてもらっちゃったよ。


ってことで本日、小次郎が一番皆んなに聞いてほしいのが今からのお話ってこと!!

昨日はね。1日かけて愛機にワックスかけをしてアルミボディはブルーダイヤモンドでピッカピカに磨き上げたのサ(笑)  それはそれはキレイになってこんな美しいスーパーセヴンがこの世に2台といるのだろうか。なあ~んてご機嫌さんで迎えた日曜の朝。本日の天気予報は午前中は曇り。昼頃から晴れ間も出始め夕方からは完全に晴れる。ってことでオートシローに連絡を入れて昼前にオイル交換に行くけんな~って小次郎んちを11時前に出発。

ここまではもう、ピカピカの愛機を走らせながら、ルンルン気分じゃったのじゃ。
家からシローまで片道40分のちょうど、中間に入ったころにポツ!ポツ!と・・・・・・・

ええっ~気のせいやろ~雨ではないよな~(超不安

その3分後、本降りの大粒の雨(大泣き

その後、小次郎はピカピカのみどりん号で雨の中を走り続けてオートシローに着くころには雷さんまで登場して・・・・

「なあ~んてこったい!!!」
オイラが何か悪いことしたか~バチでも当たったような気分(泣ホントに涙が出てきちゃったヨ。

オイラがシローに着いて10分もしたら、晴れ間も出始め、オイル交換も終わってシローを出発する頃には路面も乾いて完全なドライ!!

まあ、色々あったけど家に帰り着いて早速2時間かけて元のキレイなピッカピカの愛機に戻ったし、
風呂でも入って恵比寿でも呑むか(笑

                                            じゃねっ!小次郎
Posted at 2014/04/06 16:55:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16171819
202122232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation