• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

やる気満々なんだけど・・・

やる気満々なんだけど・・・梅雨も明けて
一週間、仕事に明け暮れて
昨日も猛烈な暑さの中、最低限の点検を済ませ(車庫の気温は軽く35度をオーバー)やる気満々で今朝も朝の4時に起きて気になる天気予報をチェック(驚)

午前中から曇りの隣に
雨マークじゃんか~(泣)まったくもってツイテないけど、せっかく早起きしたんだから暑くならない間に愛機を磨くとすっかな(笑)

話は変わるんだけどネ。先日から、気になってることが一つあっていつも走る前の点検でラジエーターキャップを開けるとこの数回、水が見えないワケなんよね。サブタンクにはいつも通りに約1/3位クーラントが入っているから、単純にラジエーターの注ぎ口から少し水を足すのよ。

この状態でお山を走ると圧が掛かってサブタンクが一杯になって溢れ出し、アルミボディに緑の液体がチラホラ汚れてくるんよネ。そこでサブタンクのクーラントを少し抜く。

そんでもって次に走る前にチェックするとまた、同じように水が見えない。この繰り返しが2~3回続いてんのよね。セヴンはラジエーター本体そのものにキャップが付いてなくて別の場所にキャップがあるからそのあたりが一般の車とは異なるけど、今まではなかった現象。

そこでシローの主治医と相談の結果、ラジエーターキャップが疑わしいということで今のキャップももう6~7年は使用してるってことで安い物だから交換して様子をみっか!ってことになったんだけどこれで解決しますように・・・・・(笑)

さっ!愛機を磨いてきます(笑)

じゃねっ!    小次郎
Posted at 2014/07/27 05:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

今年の海の日もお山へ♪

今年の海の日もお山へ♪この3連休も終わっちゃったネ。

でも、すっごく楽しい連休でした。まあ、いっつも楽しいんじゃけどネ(笑)
連休の最後の海の日、やっぱ!小次郎は日の出と同時位にお山に上がっちゃったもんネ




もう、あんまりにも絶好調で思うがままに愛機が走ってくれるんで最初に3往復!その後、休憩を入れて2往復♪走っちゃったもんね~♪

嗚呼!今日も面白かった~♪

ところで梅雨って明けたのかな~??遊び過ぎで知らないんだけど、梅雨が明けたら今から8月の終わり位までは早朝のお山は楽しいんじゃヨ♪

さっ!明日から4日間、一生懸命ぐあんばってお仕事しちゃうぞ!(爆)

じゃねっ!  小次郎
Posted at 2014/07/21 16:29:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

梅雨も終わりに近いから♪

梅雨も終わりに近いから♪リフレッシュ休暇の本日
家には誰も居ない月曜日、オイラは朝の6時前から車庫に居ました♪

お天気は、良くなくて雨がポツポツ降ったり、止んだりの天気なのですが、そろそろ梅雨も明けるだろうとの期待も込めてアルミの部分をコンパウンドで磨きあげちゃった(笑)






前回、4月に磨いていくつかのイベントを楽しみ、梅雨に突入。
梅雨の間はどうしようもない。曇ったアルミは嫌いなんじゃけど、すぐにアルミが白く曇ってしまうのでじっと我慢して梅雨明けを待ってたんだけど、予報では今週末までには四国地方も梅雨明けとなるみたいだし、今日は特別用事もないので磨きあげちゃったもんね~♪


ピッカピカに磨き上げたスーパーセヴンBDR。

こんなセヴンで夜が明けてすぐ、まだ街全体が静まりかえってる早朝に朝日を全身に浴びながら、コスワースの快音をまき散らすように
風の如くマシーンとドライバーが一体となって走ってく一台のスーパーセヴン♪


スーパーセヴンって車に憧れて手に入れるまでにかかった時間は20年近く。
そしてセヴンに乗る時だけは思いっきり、カッコつけて走ろうぜい~♪

憧れて憧れていつもこんな妄想をしていた・・・


「いつかはセヴン」合言葉に頑張ってきたような気がする。
仕事も人の倍!頑張って。

嫁さんも世界一!幸せにして(核爆)

やっとの思いでセヴンを手に入れて10年。


まだまだ、これから頑張らなきゃ。

今日はセヴンには、乗れないけど愛機の隣でゆっくりと午後からもリフレッシュして明日から仕事に精を出しますぜい(笑)

じゃねっ!  小次郎
Posted at 2014/07/14 12:41:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

こっちのコースは、久し振り

こっちのコースは、久し振り小次郎、HNを漢字に替えちゃった(笑)

ホントは元々、漢字希望でミンカラに登録しようとしたら、先約がいたワケ。
その後、時々何とかならないものかと思ってたんだけど、よくやり方も分らなかったりしちゃってネ。それで5年ぶりに挑戦して

♪小次郎♪できちゃった(笑)
音符をつけてOKなら、楽しそうだからイイかなって・・・・(笑)


オイラは今日から3連休なんよ。
月曜日は会社で新たにリフレッシュ休暇を年に5回取ろうって、先日決まっちゃって早速その一日を申請したのじゃ♪
明日も明後日もお山で走ろう~ってワクワクしてたら、日・月ともに天気が悪いんだって~ムッ!!






ってことで本日は、4か月ぶりに家から近所の小次郎ロードに練習に行っちゃったヨ♪
いつものお山に比べたらコースも短いし、砂っていうか砂利に近い小石が多くてバンバン飛んでくるのを避けながら、走しっちゃうのよ。

ウソみたいだけど、セヴンって車はフロントタイヤがボディからむき出しになってるから、普通では考えられない位、砂利に近い小石が顔なんかに当たったらオオゴトなんだぜ(笑)

でも、先日の台風の前後に結構な雨が降って1~2か所、水が山肌から染み出して道路上が小さな川になってたもんでブレーキングの感触だけ、つかんでその後は北条の海岸線を軽く流して・・・

嗚呼、楽しかった♪

今から小次郎一家は夜市に出かけて夜は先日、予約をしておいた『かに道楽』で家族で旨い蟹を喰って!ビール呑んで!楽しんでくるよ♪♪♪

                             じゃねっ!           小次郎
Posted at 2014/07/12 16:27:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

えっ!雨?

えっ!雨?今の時間は朝の5時前。
今朝も4時に起きてお山に行こう~♪って車庫に入ったら、天井に僅かだけど雨粒が落ちるイヤな音が・・・・???
外に出てみたら、ほんのちょっと、小さな小さな雨かな?!ってくらいのが降ってる感じ(涙)


これじゃ、お山は中止だね(泣)









明日は、年に一度の七夕さんなんじゃ!

そう、

愛機のナンバー777

つまりは、小次郎の
結婚記念日♪

昔、昔、大昔!7年7月7日

小次郎、結婚しちゃったのじゃ!!(爆)

お嫁さんと一緒になってもう幾十年。。。色々あったけど、これからも超幸せな小次郎一家を続けていかなくちゃ(微笑み)

今晩辺りは、前夜祭ってことで小さな小さな家族パーティが行われるはず・・・・・♪

楽しみじゃな~♪

てっ!             てっ!て云いながら

このブログを書きながら何度も外を覗いたり、家の外に出て雨は降ってないかと手をかざしてみたり。やっぱり、極少量なんだけど降ってる感じ。
二度寝をしてくるよ。

                                        じゃねっ!    小次郎
Posted at 2014/07/06 05:25:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation