• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

全力全開の一年。

全力全開の一年。今年も後、少しで終わりじゃね(笑)

この数年、仕事もプライベートもホントに充実してるヨ。

やけどね!

いつも先が見えずに不安でいっぱいなワケよ。



だから、どんな時でも仕事も家庭もセヴンも遊びも全力全開!

今年は、そんな中でも最高にイイ年でした。

ない知恵を絞っていっぱい、働いて最高の実績を残して年収も上がったし・・・(笑)

プライベートも充実の一年だったし・・・・(^^♪

もち!

セヴンライフも楽しくアチコチ走りまわれました(^^♪

ちょこちょこ壊れて今は、愛機は佐賀に行ったままですが(笑)

年明けくらいには、バッチリ足回りが仕上がって帰ってくるかと楽しみなんじゃ~♪

来年のみどりん号はナメてると火傷をしちゃうぞ(^^♪

でも、

そん時、今度はエンジンをなんとかしなくちゃって思うんじゃろね(笑)大分、くたびれてるみたいじゃし・・・・・・・(悩)

でも、まだま子供にお金がかかってスネをかじられるから、頑張って稼がなくちゃ~

その後かな、オーバーホールは(微笑)

来年ものんびりと過ごす時間なんて全くないけど

ぐあんばろ~っと!!


今日はこの後、婆ちゃんを連れてうちの家族と大和屋本店で忘年会をして旨いもん、喰います。

今年一年、このヤンチャな小次郎に関わってきてくれた全ての皆様に感謝してます。

皆んなも良き、2015年を迎えてネ(^^♪

じゃねっ!  小次郎
Posted at 2014/12/28 07:51:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

京の都へ・・・

京の都へ・・・いよいよ、クリスマスがやってくるネ~(^^♪
小次郎の大好きな季節じゃね~♪

小次郎さぁ、某ミッションを遂行するために先日の土日にバスに揺られて片道6時間、京都に行ってきちゃったヨ。何をするってほどでもねえんだけど、言われるままにお名前を書いて印を押す!!
これが今回の小次郎のお仕事だったのじゃ(笑)


京都駅って初めて行ったワケだけど、広かったね~(驚)
昨年の東京の新宿とかよりも広くって田舎者が簡単にバレちまうって感じでした(爆)


今回は観光や遊びじゃなかったから、ミッションが終了した後も時間的に余裕ってもんがなくって行ったのは駅の隣の京都タワーに登って100メートルくらいの所から京都の街並みをぐる~んと観ただけ。。。(笑)





京都タワーの真っ直ぐ下の駐車場とご近所をジオラマで撮ってみちゃったら、中々イイじゃんか!本物のジオラマみたいに撮れちゃったもんね~。

今回は、バスに揺られて土曜の夜に着いて・・・翌日曜の午後3時過ぎにはまた、バスに揺られて松山に帰ったから、全然京都らしい場所には行けなかったけど来春くらいからはチョコチョコ、京都に出没しちゃうぜ(^^♪

じゃ、皆んな~素敵なクリスマスを迎えようぜい(^^♪

                                         じゃねっ!   小次郎
Posted at 2014/12/22 22:07:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

今頃は佐賀に。。

今頃は佐賀に。。今朝は寒かったもんね~(寒)

今日は、うちのセヴンを佐賀の主治医殿に足回り全般を診てもらうため、八幡浜港より見送ってきました。


ってことで午前10時15分の宇和島運輸フェリーに愛機を載せて

『主治医んとこに行っといで~~』
って嫁さんと二人で可愛い!可愛い!神風 みどりん号を見送りました。嫁さんは寒いからエクストレイルの中からでしたが(笑)






朝は寒くて寒くていつ、雪や氷雨が降りだしてもおかしくない天気だったのにお昼過ぎにはいつもの穏やかな瀬戸内の海になり、天気も晴れて多分、九州もイイ天気になったんじゃないかな!?
本来なら、こっちから佐賀まで伺わないといかんのに別府港まできてもらった主治医殿にはホントに感謝です。

ほんでもって、この後の事はカーブティック イタリーの主治医殿に全てをお任せします。


年明け、セヴンが手元に帰ってくるんが超楽しみ~~(^^♪

蝶のように舞って蜂のように刺す(^^♪


来年は更にセヴンに恋しちゃう♫小次郎なのでした(爆)(^^♪
                              じゃねっ!   小次郎

Posted at 2014/12/14 16:53:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

愛機の初めての一人旅。

愛機の初めての一人旅。超!寒いネ。。
ここんところ、愛機が色々とマイナートラブル続きでひとつ、ひとつ片づけながらメンテして来シーズンに備えてるんだけど、そこそこ大きなメンテが必要になったみたい。。

先日から、セヴンで走っててギャップを乗り越える度にリアから異音が出てて何か底付きするような感覚に陥ってたワケなんだけど・・・

まっさかな~って思ってたことが現実になっちゃった(泣)

右のリアのダンパーが抜けてたのじゃ。

思い起こせばこの2~3ケ月、いきなりコーナーでタイヤが頼りなく腰砕けみたいな感じで暴れたりしててきちんとした理由も分らぬまま、過ごしてきたんだけど色々と考えて検討した結果、

セヴンごと、佐賀の主治医んとこに入院することになっちゃったもんね~(^^♪


明日の午前中に八幡浜港から愛機だけをフェリーに乗せて別府港で主治医殿に引き取ってもらいます。もちろん、この寒波だから、九州の高速道路で通行止めなんてことも無きにしも非ずってこともあるんだけど、予算を決めて
最高の足回りをワンオフで作ってもらおう
って話なんじゃ(^^♪


本当は前後のダンパーとバネを送って、やってもらおうって話をしてたんだけど、主治医殿曰く>『絶対、コーナーウエイトは必要!!』これをやってきちんとやってアライメントを取った車は他とは違う!!って以前から、しょっちゅう、酒を呑む度に主治医殿から聞かされてて今回もそれをしないと始まらない!ってことになり、うちの愛機は九州の佐賀に出発する事になったのじゃ(^^♪

明日の朝も相当、寒いんじゃろな~雪が降ったりすんじゃないかな~?!
先ずはフェリーに乗せて無事に佐賀のガレージに着きますように。。。。。。

今晩は早目に寝ようっと(笑)     じゃねっ!  小次郎
Posted at 2014/12/13 15:51:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation