• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

DRYじゃんか(^^♪

DRYじゃんか(^^♪今朝は久々に
ときめいちゃったぜっ(^^♪

朝から快晴!
路面も完全にDRY!







ずうっと待ってた条件が全て整ってすっごく楽しんでお山を3往復しちゃったもんね(^^♪

ひとつ、ひとつのコーナーを噛みしめるように楽しんじゃったもんネ🎵

でも、さっすがにお山を8時に出発したら、帰りは灼熱地獄やね。

でも、イメージ通りの走りも楽しめてBDRの快音を満喫しちゃった🎵

これでまた、明日から仕事に励めるヨ(笑)


   じゃねっ!  小次郎
Posted at 2015/07/26 17:04:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

やっと夏がやって来た(^^♪

やっと夏がやって来た(^^♪やっと、昨日の午前10時
高松気象台が四国の梅雨明けを発表!

夏がやってきた(^^♪

って別に夏が大好きってワケでもねえんだけど、早朝なら気持ち良くSevenを走らせれるじゃんか(^^♪

サイコーなんだよ。
真夏の早朝、朝の5時過ぎから、コスワースの快音をまき散らしながら

グワアア~~~ン・・・って感じでお山を目指す(^^♪

明日の早朝は、ときめいちゃうぞっ🎵

                                           じゃねっ!  小次郎
Posted at 2015/07/25 14:34:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

連休最終日は、ウエットじゃんか~

連休最終日は、ウエットじゃんか~今回の3連休も
小次郎は、大変よく遊びました(^^♪

そして本日の最終日の朝も早起きして今日こそはとお山へと愛機を走らせちゃったもんね🎵

ところが、お山も上に上がるにつれて路面がハーフウエットから完全なウエットへと変わっていき、
頂上に着いた時にはやる気ゼロ。走る気全くなし。往復なんてするわけねえよ。

さっきまでピカピカだった自慢のみどりん号は水しぶきがサイドパネルにイッパイ付いてオマケに所々、泥まで付いてたりして・・・・・(泣)









上の写真は結構、晴れてるように写ってるでしょ。

でもね、この10数分後にほんの僅かだったけど、小雨がぱらついたんよね。

雨かなって察知した小次郎は他の皆んなに


『オイラ!帰るよ』爆

その後は一目散にお山を下りちゃったもんね(笑)

帰ってから2時間近くも蒸し暑い車庫で汚れた愛機を元のように磨き上げて
お昼からはお嫁さんと今治の風のレストランまでランチを喰いに行ったとさ(^^♪

じゃねっ!  小次郎
Posted at 2015/07/20 16:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

試作品

試作品今日は走る気で
4時に起きたら、予報が午前中は雨だって。。二度寝しちゃった(笑)

先日、いつもアルミを磨き上げるのに使ってるケミカルメーカーから試作で発売間近なんだけどテストをしてくれって感じで届いた磨き剤。












どお~ヨ。ピッカピカじゃろ~


でもね。試験的にボンネットだけ試したんだけど、確かに今までの磨き剤以上にピッカピカに仕上がるんだけど、相当拭き取り作業が大変で中々拭いても拭いても、拭き取れないじゃんか~(汗)って意見を言ったんよね(^^♪


今までとは拭き取り方も少し、変わってて↑の写真みたいに完全に乾かしてから拭き取るよりも
その都度、20~30㎝角くらいまで塗り伸ばしてその時点で拭きあげると楽にできるって(笑)

しかもネルの布より、ティッシュでその作業を行うとキズが付きにくいらしい。

そのメーカーも色々なアルミホイールとかバイクのメッキ部分やスイングアームなどのアルミ部分は試してテストを繰り返してるんだけど、磨く面積が小さいってことでセヴンは小次郎が初みたい。


人柱かっ(爆)

そのやり方でどのくらい、作業が楽になるのか再度チャレンジしてみますね(^^♪

綺麗に仕上がるってことは間違いない!
後はテストで楽に作業ができてセヴンを一台、仕上げるのにかかる時間短縮とどれだけ楽か!?
ってことを確認して早く発売してくれると助かるんよね♪

この磨き上げたピッカピカの状態を酸化させずにKeepできるケミカル剤もできてるみたい!
セヴンをアルミの地肌のままで綺麗な状態を何年も維持するのは大変な愛情をもってしないと難しいんよね。発売が楽しみな今日この頃です(笑)


明日は、走れるといいな~♪ 
                                     じゃねっ!  小次郎
Posted at 2015/07/19 10:26:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

今日は、止めとこ~っと。

今日は、止めとこ~っと。曇ってんね~!?
でも空は比較的明るいし~(悩)

昨日は、車検を通してきちゃったヨ。
もちろん、認証工場だから愛機をそのまま持ち込んだだけだけどね。



その車検の後、そのまま帰るんも勿体ないと思ってSSでV-POWER入れて久しぶりに近くの小次郎ロードへ・・・
なんか、暑過ぎて若干キャブが若干、濃いような感じでどうしたもんかと思いながら、あまりに砂利とか砂も多くなってて早々に退散。

そんでもって本日、お山に行こうとして空は曇っててでも明るいから行こうとしたら、若干の雨がほんの1~2滴・・・・・

止めておこ~ってブログをしたためてる今、

お日様、登場!

もう一回、悩んでみよっと(笑)

                                          じゃねっ! 小次郎
Posted at 2015/07/12 06:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation