• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

超冷たいネ。でも、走っちゃうぜ(^^)v

超冷たいネ。でも、走っちゃうぜ(^^)v1月も終わっちゃうね。
ここんとこ毎週末、お天気は最高にいいんだけど相当気温が低くて冷たいネ。

多くのオープンカーに乗ってる奴やバイク乗りも、ほとんどが冬眠に入ってる頃じゃないかな(笑)

BUT!
小次郎は、毎週のようにSevenを走らせてるもんねー(^^)v
























この冬はね。直線ばかりのお散歩じゃ、つまんないし腕も鈍るから、ちょっと遠回りしながらワイディングロードも走っていつもの風和里で珈琲を飲んで帰るって感じで2時間ちょっとの、みどりん号とのお楽しみかな♪







今日は、走ってる途中で高校の同級生のI男に会っちゃった♪
絵に書いたような直線番長のマセラッティなんだけど、ツインターボで直線はメチャ速!!
まっ、コーナーがあればアッ!という間にぶっちぎり(笑)ぎゃははは・・怒られたりして(爆)















このJPSロータスF1  1/18 アイルトンセナ

小次郎が一番!大好きなF1なんよね。
先月、友達の新築祝いに贈った物なんよね。自分用には、買えない細かい部分も丁寧に作られてる一品でした。






一月も最終日曜日に入っちゃうね。
もう、今年も残すところ11か月となってしまいますよーん(爆)


今からも楽しく生きていこーぜい(^^)v

                                    じゃねっ! 小次郎
Posted at 2018/01/27 17:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

走っちゃったんだけど、雪遊び(^^♪

走っちゃったんだけど、雪遊び(^^♪今日もセヴンで走っちゃお~っと♪
って考えていたんだけどね。超寒すぎ(^_-)
それでね!今、小次郎の会社は空前のジムニーブームなんよね。
って言ってもにさん2〜3人が騒いでるだけ(^^)ではあるんだけど。

それにこの数年、なんちゃってクロカン仕様のジムニーJB23がすっごく
増えてるよね。みんな、うちのコテッチューみたいにボッコボコでなく、綺麗だし…
うちのジムニーってセヴンがやって来てから約13~14年の間、それなりのクロカン仕様(ホントはすっごいんだぜ)なんだけど完全足車的存在なんよね。

今日は、10数年振りに雪中とまではいかないんだけど、雪遊びを楽しんじゃったもんね♪















家を出てから、約1時間半くらいかな。

やっぱ、屋根もヒーターもあるんだけど、車から外に出て景色を見たり、写真を撮ってるとかなり、
身体は冷えてきちゃって高縄山から下りるとお気に入りの北条のお気に入りのうどん屋に直行。。

冷えてる身体にうどんは
旨っめー♪

じゃねっ! 小次郎
Posted at 2018/01/13 15:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

そして  今日も ♪

そして  今日も ♪昨日は仕事始めを一日真面目に
働いてそんでもって今日から、またまた3連休の始まり(^^)v

朝から天気も良くって・・お昼前からいつものお散歩コースの風和里まで今日は、コンビニでおむすびを買い込んでみどりん号と・・・♪

一昨日もここで缶コーヒー飲みながら、ボオ~~ッとしてたんだけど、本日は久しぶりに移動カフェの
『soramame cafe』がオープンしてたんでいつもセヴンの事を褒めてくれるお姉さんから、ブレンドを入れてもらって・・・・・


海も穏やかだし・・( ^ω^)・・・


どっかの高校のクラブ活動でトレーニングしてたり・・・( ^ω^)・・・



どっかの家族連れがはしゃいでたり・・( ^ω^)・・・



暖かくって平和じゃのぉ~       眠たくなってくるよね(笑)

今からちょっと、お昼寝でもして夕方から、いつもの高校の時のツレ等との

クラス会♪にでも行くかな。

小次郎の高校の時のツレってそりゃー、あんた!ロクなもんじゃなかったワケ。

だけど、案外皆んなぐわんばってそれが数十年の月日を要して・・・

今は、結構お偉いさんになってたりすんのよネ。

でも、やっぱ本性はロクなもんじゃねえ(爆)

そんな奴らと遊んでくっよ(^^♪           じゃねっ! 小次郎
Posted at 2018/01/06 15:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

2018 神風みどりん号!お目覚めです^^♪

2018 神風みどりん号!お目覚めです^^♪今日から仕事始めの会社って
結構、多いんよね。でも、うちの会社は明日からなんよね。
明日、軽~くお仕事して3連休に突入なのです。まずは、肩慣らしの暖機運転って大事でしょ(笑)



本日は、昼前から気温も上がって全国でも、一番最初に松山に梅の花が咲いたりしちゃったんだよ。
そこまで条件が揃えば、アイツを起こしにいかなくちゃ・・( ^ω^)・・・

って感じで今年もBDR改!は、絶好調で往復1時間弱のお散歩を済ませました♪

カ・イ・カ・ン (^^)v





いきなり、春にでもなっちまったか!?って感じの元で缶珈琲を飲みながらボーッとするひと時は
最高なひと時でした(^^)

あっ!新しいレイバンのミラーのサングラスを買っちゃった(^^)v

じゃねっ! 小次郎

Posted at 2018/01/04 17:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

始まったネ。2018(^^)v

始まったネ。2018(^^)v明けましておめでとうございます。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。


始まったネ。2018年のスタートやね♪
小次郎一家の今年のお正月は、いつもと大きく違っててかなりハードに動き回ってました(笑)

昨年の暮れ、12/30に京都から息子が帰省したんだけど、今回は海外からのお友達と一緒に帰ってきたんよね♪
この一年、息子がタイ王国に留学してた時にタイやカンボジアのお友達のお宅でお世話になってたりしてたもんだから、カンボジアから京都に留学してきた19歳の青年を愛媛まで一緒に連れ帰り,おもてなしなんか、しちゃったんよね。恩返しって感じかな(笑)

言葉は、息子を介さないと中々、通じない部分も多かったけど、この数日間誠心誠意日本のおもてなしをして色々な所に連れて行って日本の文化を見せたり、美味しいもんも一杯食べてもらったり・・・。

お正月はお嫁さんの実家にもお泊りで行ったり・・・文化や風習の違いって相当かけ離れたもんがあるけど、地球って本当にひとつじゃし、人種の違いなんて全く無意味なんだってことを息子等から、教えてもらった気がする年末年始(笑)

英語とタイ語を混ぜ合わせて流暢に通訳したり、話をしている息子を見て感激の小次郎夫婦だったりして(笑)
こりゃ、大学出ても愛媛にはまず、帰ってこないね(笑)



元旦の朝は、お嫁さんの実家の家族らと一緒に毎年の行事でいつものお三島さんへと足を運んで一年の無病息災と爺ちゃんの米寿のお祓いなんかをしてもらい・・・


三日は、松山城へも行ったり・・・おいらも何年も行ってなかった松山城。。






天守閣の中での芸者さんによる日本舞踊も見てもらったり・・・


天気は快晴なんじゃけど、相当気温が低かったのでおぜんざいを食べたり・・・

最後の松山の夜は、たっての息子らの希望で、恒例のかに道楽で懐石料理を腹一杯喰って・・・

こうして小次郎一家のお正月は、終わって今朝の朝一番のバスで息子と彼(ボンチャイ!)は、京都へと帰って行きました。今頃、バスに揺られて淡路あたりかな!?

カンボジアって国から、タイの大学へ進学して日本という物価の高い国へと留学してきて日本語を
勉強しに来てる

Mr.ボンチャイ!大変だと思うけど、頑張れー!!

うちの息子も誰一人日本人の居ないタイの大学で過ごした一年は、相当な苦労と収穫があったんじゃろね。

習ってた英語と中国語は、喋れて当然としても、タイ語なんて完全な独学で向こうで生きてくため、地元のタイの人らとのコミュニケーションを図るために絶対必要だっただろうし・・・

それぞれの国の良さや風習を理解して日本を知る!・・・バカで勉強をしてこなかった父親とは大違いな息子ちゃんでした。
うーん、お父ちゃんとお母ちゃんは、色々と人間として大切なことを学びました(笑)

さっ、オイラも息子らに負けないようにもう、ひと踏ん張りして頑張らなくっちゃ(^^)

皆さん、今年も何卒、宜しくお願いいたします。        じゃねっ! 小次郎
Posted at 2018/01/04 10:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation