• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

フロントハブグリスを交換しちゃった・・・けど?!

フロントハブグリスを交換しちゃった・・・けど?!最近さぁ~、インスタなんか始めちゃって(笑)
中々、ブログをアップすることができなくって・・・(^^)💦

先日、昨年末に交換したフロントハブ(今時の高性能セヴンに装着されてる、SタイヤOKの強化型なんじゃ)のグリスを入れ替えちゃったもんね。

先日、相当良いから使ってみてくださいってげっちゃん!に勧められ、ベルハンマーのベアリンググリスNo,2を入れてみました。

メカニックがグリスを手に取って第一声がかなり、柔らかいですね。

そうなんよ。これが今、ちょっと悩みの種なんよね。


左側の内側のベアリングのゴムのシールが一部、切れてました。
↑が見えにくいけど、シールが一部切れてて↓が正常。

ここから、グリスがブニュブニュ・・って漏れる原因になるんだけど、今日は手持ちがないし・・・
しかも聞いたところによるとベアリングトのあっせんというじゃねえかΣ(・□・;)

こりゃ、ゴムのシールが傷ついて切れる度にベアリング交換かよ(怒)
















他は、全く綺麗な状態でベアリングも本当は洗浄液にジャブジャブ浸けて古いグリスをキレイに洗ってしまいたいんだけど、ゴムのシールが一体化になってるみたいなため、ゴムを痛めたくないのでウエスで綺麗に取りきり、エアガンで丁寧に吹き飛ばしてお勧めのベルハンマーをじっくりと丁寧に刷り込むように何度も馴染ませながら注入し、ハブそのものにもこれでもか!?っていうくらい注入して完了。

作業が完了して家まで15キロくらいかな!?
家に帰って来たらベアリングの部分からかなりのグリスがあふれ出てきてるんだけど、溢れ出る位に注入したからハブの中でグリスが落ち着くまでしばらく様子をみます。

でもね!前と違ってホイールにまでグリスが飛び散ってるからこれらが続くようだとグリスを一般のものに戻してやり替えじゃね。まっ、せっかく手に入れたハブを壊さないように気をつけなくちゃ!!


ってことで・・・



なんでこんな平日にブログを・・??って気づいたアナタはかなりの小次郎通ですね(爆)

本日、相当お世話になってる三重県のラットモータース様御一行が愛媛のしまなみに来られるんよね。このショップには全然利益をもたらせていないにも関わらず、ここのS氏はBDR改!のエンジンのピストンノックの時もそして今、組み込んでるこのフロントハブも利益なしで小次郎に新品を譲ってもらったりと世話になりっぱなしなんよ。
三重の方に足を向けて眠れない位に助けてもらってるワケ(^^)
小次郎なんか、足を向けて寝れない方が多すぎて立ったまま、寝る日が近いかも( ^ω^)・・・

だから、今晩はオイラも愛媛のホワイト氏と一緒にしまなみの千年松にお泊りに行くことにしたんよね♪じゃそろそろ、行く準備でもしよっかね~

じゃねっ! 小次郎
Posted at 2018/11/13 12:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

6年振りのCarニバルは秋晴れでした(^^♪

6年振りのCarニバルは秋晴れでした(^^♪先週の日曜日にあった
クラッシックCarニバル

実にこのイベントに愛機を持ちこんで並べたんは6年振り。エントリーは毎年してるんだけどいっちも☂なんよね。

でも、今年は秋晴れだったんよ(^^)/
暖かい一日をのんびり、まったりといつもの連中と楽しめちゃったもんね(^^)v


会場で気になった車をピックアップ♪




























































イベント関係は、初めての参加って言ってた阿〇ちゃん!

安全運転なんよね!この人は・・・( ^ω^)・・・








今日も一番、イケてるとおもってたんだけどなぁ

小次郎と神風みどりん号BDR改!








前の日は、何をしてたかは知らんけど、1時間しか寝てないとスヤスヤと眠りにつくフジもっちゃん!









本日の表彰式なるものがあり、我らがホワイト氏が何やら呼ばれてトロフィーなんかもらっちゃった
今回は、モーガン3ホイラーを持ち込み・・・この車珍しいとの事で各地のイベントで総なめに表彰されてるんだって!?でもね!クラッシックCarニバルていうのになんで新古車が表彰されるん??

それはね、小次郎ちゃん!あんまり深く考えたらいかんのよ。だって( ^ω^)・・・

『おめでと~』満面の笑みでコスプレ(紅の豚仕様)で参加した甲斐があったってもんじゃね(微笑み

こんな感じでセヴンファミリー愛媛のCarニバルは盛況で過ごせれました。
でも、たまにはこういう快晴の下にみどりん号を並べて仲間でのんびりと過ごすっていいもんやね

じゃねっ! 小次郎
Posted at 2018/11/03 22:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation