• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

やっと・・・(^^)v

やっと・・・(^^)v今日も暑いね(笑)
笑うしかねえよ(^^)

先月、高知のTファイヤー(ツルさん)のスーパーライトに付いていたサイドカバーをやっと、昨日取り付ける事ができちゃった。
ツルさん!遅くなりましたが、やっとみどりん号に装着しました。ありがとーございました(^^)v


取り付けるんにあたってハンドナッターなる工具が要るって事で小次郎の周りは、誰も持ってないみたいだったんで買っちゃいましたよ。

今後、愛媛メンバーでナッターが要る時は言ってよな。貸出するからね(笑)






カーボンで出来てる、サイドカバー・・・
どう?みどりん号が更にレーシーになったでしょ♪

結局、M4ミリのナットリベットを装着。
でも、今回もなかなか、一筋縄ではいきませんでした(笑)
この日もオレンジさんに手伝ってもらったのですが、先ずはインパクトドライバーで6ミリの穴を片側4か所、左右で8か所開けてナットリベットを埋め込むんだけど、ドリルのチャックが壊れたり、M4マンドリルが破損して自宅から片道15分のアストロプロダクツに走ったり、終いには気温が高すぎてインパクトのバッテリーが充電できない状況・・・

バッテリーを10分ほど、冷蔵庫で冷やすという前代未聞の末の完成だったりした・・・・・(^^♪
本日もお世話になりっぱなしのオレンジさんには、先日、渡し忘れた主治医が釣り上げたイカを持ち帰ってもらいましたとさ^^


そして本日は、先週交換したリアのブレーキパッドの慣らしも兼ねて軽~くお山を走りに・・・

今回、愛機に付けてるプラグは、NDのW16Ex-U11て型番で熱価は5との事。
先週、街中を走った後にプラグの焼けを見たら、ビックリする位の真っ白~~(驚)

もう、ビックリして佐賀にテレフォン。。
主治医『標高700mのお山で一番、気持ちよく走れるようにセッティングしてるから、街中では薄いかもしれないけど、問題ないよ』

本日は、ブレーキの慣らしを兼ねてるけど、上の写真は3速7300rpm(これ以上はココでは危険)
回した直後にプラグチョップに近い状態でエンジン止めて焼けをチェック。
下から、1・2・3・4番です。車は、怖い位に絶好調!

こんがりキツネ色って判断したいんだけど、どうなんでしょうね?!
1番が少し白っぽい気もしますが、只、熱価5番はあまりにチューニングエンジンらしくないので
せめて6番に交換してみようかと・・・

これが問題ないようなら、とりあえず一段落かな!?

                                      じゃねっ! 小次郎
Posted at 2017/07/23 17:29:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

走って・・・弄って・・・・・(^^♪

走って・・・弄って・・・・・(^^♪暑い!暑い!
一週間が終わり、待ちわびた土日がやってきましたよーん(^^♪

これは、この間の日曜日のお話なんです。
小次郎宅には、助っ人のオレンジ7さんが朝から居たのです。

リアのブレーキパッドを交換してスピードメーターケーブルを交換するために朝の早くから、暑い中をども!ども!って言いながら来てくれました(笑)


先ずは、リアブレーキキャリパーのピストンを押し込む作業・・・


リアのキャリパーを押し込むためには、写真のような専用工具で押し込むか、キャリパーをバラすしかないんよね。


ここまでは良かったのです。


今からがスピードメーターのケーブル交換なんですが、佐賀の主治医曰く、
「足らない部品は揃えて
送ったから、簡単な作業だから、小次郎君でも難なく出来るよ・・・」

「写真のミッションの所にピンが刺さってるからね。そのピンを引き抜いて新しいパーツとケーブルを取り付けてメーターに繋げばOK」
そう言うもんだから、オレンジさんが来る前にやっつけておこうって車の下に潜りこんだけど、主治医が言ってるピンなんてどこにもねえじゃんか(汗)





結局、主治医が言ってたピンって言うのはスナップリングで固定されてて専用工具のスナップリングプライヤーが必要。偶然にも小次郎の車庫にはあったんだけど、オレンジさん曰く先が90度曲がってるプライヤーでないと外せない・・・

悪戦苦闘の末、オレンジさんは外してきっちり、ケーブルも接続できて無事にスピードメーターも
動いたのですが、久しぶりに大変な作業でした。

後で主治医が言うには、『簡単って言っても専用のプライヤーがあって当たり前よ』爆


なんやかんやと言いながら、オレンジさんの大活躍でみどりん号は、またちょっと良くなりましたとさ(笑)
そしてその夜は、佐賀の主治医殿が釣り上げたイカの刺身で小次郎は旨い、Beerを飲んだんだってさ(笑)

明日もサイドカウルを取り付けるためにオレンジさんがやって来ます。
オレンジさんのイカは冷凍で置いてますから、忘れず持って帰って舌堤を打ってね♪

明日もフレームの直ぐ近くで慣れないハンドナッターなる工具で悪戦苦闘するのが目に浮かぶ
小次郎の夜は更けていきましたとさ。。。

じゃねっ! 寝ます。おやすみなさい                 小次郎


Posted at 2017/07/22 00:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

もう、こんなに走っちまったぜ♪

もう、こんなに走っちまったぜ♪暑っついね~(大汗)
今日は、日中の一番暑い時間帯に家から片道40分のオートシローにオイル交換に行っちゃった。





4月の終わりに完璧なエンジンに生まれ変わって帰って来て2ヶ月と20日弱・・・

この間で1500kmも走っちゃったもんね♪

今日もこのクソ暑い中、往復80分も炎天下の中、BDRで走ったのに・・・

楽しくって♪ 楽しくって(^^♪

早め!早めのオイル交換。エンジン弄ってからオイルも主治医から指定されて使用したのは
モチュール300V  15W-50


先日、車検も終えてオイルも交換して・・・

でもね!やること一杯、あんだよー(笑)  

兎にも角にも、Sevenに関わって汗びっしょり、かいて風呂入って体重計ったら、1キロ弱減ってんだよ(笑)もちろん、その後にBeer呑んだら元通りになるんだけどね(^^)
汗かいた後のBeerは、サイコーに旨いネ(^^)v

                                      じゃねっ!  小次郎
Posted at 2017/07/15 22:54:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

もらっちゃったもんなぁ。

もらっちゃったもんなぁ。今のこの会社で

人の3倍、頑張って苦労して苦労して

いつでも涼しい顔しながら

仕事なんてアホらしくって

やってられっかぁ~~~って

顔しながら

水面下ではいつも足をバタバタさせながら・・・

やっとここまで来ちゃった。

30年もかかちゃったけど

決して平坦じゃなかったけど・・・

リーマンショックの後なんか

下り坂でどこまで下るのーーーって

感じだったりして

この会社、潰れちまうよーって事も

何度かあったけど、ここまでの道のりは

面白かったけど、遠かったね~(笑)




お抱えの運転手は、付かないけど

社用車も与えられてないけど

ちょっぴり、名刺が変わっちゃいましたぁ(爆)

後は、ひとつ、ふたつポジションアップ・・・

ぎゃははははははは・・・

てっぺん!

もーいいや(笑)









そして皆んなから、お祝いにもらっちゃったもんなぁ

これでアルコールもますます

美味しく呑めて

毎晩、進んじゃうね(笑)
















そして来週からも

ボッコボコに凹んだのジムニーを

バッキバキ言わせながら

ある時は、全く仕事なんてやる気のない恰好をして

また、ある時はダーバンのスーツをビシッ!っと着こなして

頑張っちゃうぜっ!!(^^)v


                                         じゃねっ! 小次郎
Posted at 2017/07/08 17:34:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

777 スリーセヴンな記念日。

777 スリーセヴンな記念日。オイラは、昔、お嫁さんにね。

『世界で一番、幸せな女にしちゃるけんのぉ』って言って・・・

7年7月7日に入籍して・・・あれからどんだけ経ったんだろー
今年も記念日の七夕の日がやって来ます💛





って事で買っちゃったよ。
レイバンのブルーなミラーのサングラス。。。

ぎゃははは・・・・・・・
どーよ!  ↑のやりたい放題!好き勝手!に生きてる・・・・・(^^)野郎。

セヴンに乗るから、サングラスは5~6個持ってるんだけど、ひとつ欲しかったのよ。
ブルーなミラーのサングラス(^^)v



















でも、こっからはちょこっと見直しちゃうかもよ(笑)  オイラのこと。






小次郎ってさぁ、世界で一番幸せな女にしちゃるって大見栄を切った割には、結婚式も上げなかったし新婚旅行もしてないし・・・綺麗な洋服とかは、しょっちゅう買ってやるんだけど、一生身に付けれる何かを今回は買ってやりたいって思ってて・・・

買っちゃったもんね。

お嫁さんの首に手を回して付けてやったよ。

幸せになれるネックレス。。。

年に一度、煌めく星が幸せを運んでくれる

Love Star‘s Day

後どんだけ、この記念日を一緒に迎えれるか?

俺等には、分かんねえけど

いつまでも幸せでいよーよな。

いつまでもキラ☆キラと輝かしてやるよ(笑)

こんな言い回しをすれば、漢小次郎!相当高価なネックレスをプレゼントしたみたいでしょ!?

ぎゃはははは・・・お値段は、全然大した事ないんよ。

でもね!気持ちは一杯こもってんだよ💛

すっごく、感動して喜んでくれたよ。

オイラに世界で一番、理解のあるお嫁さん(笑)

これからも、大切なSevenを弄ってもいいかなぁ・・・(爆)

arigato-  korekaramo  yorosikune  nakayoku ikite ikou(^^♪

                                  じゃねっ!  小次郎
Posted at 2017/06/27 23:29:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation