• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

こんなん見せられたら、眠れんじゃんかー(^^)

こんなん見せられたら、眠れんじゃんかー(^^)我が愛機の
神風みどりん号が佐賀のカーブティック イタリーさんトコに行ってちょうど、一か月。

本日、イタリーの主治医より、大量の画像が送られてきました(^^♪

こんなん見せられたら、今晩は眠れましぇん(爆)


先ずは、エキゾースト側の排気ポートをガリガリと広げてこれに60パイのマフラーを組み込むんだそうです。しかもセヴンではあんまり一般的ではない後方排気。
サイレンサーからマフラーの出口までの距離が長いほど、トルクも増すとのことで乞うご期待。









BDRを買って数年経った時から、いつかは一生このセヴンで楽しんでいくためにエンジンをOHしてこのピッカピカの新品のピストンを愛機の心臓部に組み込み、小次郎の理想とするBDRに仕上げたいって・・・やっと巡り合えたイタリーです。ちょいと遠すぎるんがネックなんよね(笑)

いいよな~この新品のピストンにコンロッド。
4本のコンロッドを完璧に同じ重量にグラム単位で揃えてるんだって(驚き)
ちなみにこれまでは、ケントエンジンの重いコンロッドが組み込まれ、しかも4本ともバラバラの重量だったって。こういう細かい作業の集大成でマシンって呼べるサラブレットは復活するんじゃね♪



カムカバーもBDRらしくゴールド。
じゃなかった金色なんだよ(笑)派手好きの小次郎にピッタリってことで主治医が金メダルみたいなこの色をチョイス(^^)v

相当、気に入ってます(^^)v



一番、重要な作業のヘッド部の加工も遂先日、出来上がってきました。
『ここからは、早やかとよー』って主治医の弁。


今晩、パソコンを開いたり閉じたりとこれらの画像を何度となく見る小次郎がいたとさ(笑)

あんまり、見てたら走りだす前にピストンに穴が開いたりしちゃってネ(核バク)

                                            じゃねっ!  小次郎

Posted at 2016/07/02 00:12:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

買っちゃった(^^)v

買っちゃった(^^)vすっごい!雨だったね。
愛媛に九州も含む日本各地で相当な豪雨にみまわれてこれから、地盤が緩んで大変なことにならなきゃいいのにね。もうこれ以上、自然災害は勘弁してって心の底から願ってます。

遂に買っちゃいました。

STACKのタコメーター。
0→10000rpm  文字盤はホワイト  (^^)v

今回のエンジンOHで
『せっかく高回転まできっちり、回るエンジンに生まれ変わるんやけん、正確に表示するタコメーターでないとエンジン、壊れるとよ』って佐賀の大先生から一言。。

その10分後には、ネットで注文してました(笑)


9000rpmのエクスタシー(^^)v

ますます、妄想が広がる小次郎の今日この頃・・・♪

P.S.
ツルさん!色々としてもらったのに使えなくなってごめんネ。
Beerは、遠慮なく呑んでね(笑)なくなったら、言ってね。また、送ります  かも(爆)

さあ、昼からもお仕事!ぐあんばろー(^^)/     じゃねっ!  小次郎
Posted at 2016/06/21 12:36:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

がんばろう九州 タスキにのせてエールを送っちゃった♪

がんばろう九州 タスキにのせてエールを送っちゃった♪本日、九州にタスキに乗せてエールを
SMP四国メンバー有志が愛媛県西条市マイントピア別子に集まってエールを送っちゃったヨ(^^♪

本日の明け方くらいかな!?スッゴイ雨の音で目が覚め、愛媛メンバー間でのラインがピコピコ・・・
すっごい雨で地滑りや洪水でたどり着けるんかい!?とか四駆じゃないと無理では・・・とか(笑)
まあ、小次郎一家はエクストレイルでルンルン気分でお嫁さんと仲良く会場に一番乗りして香川と高知組を待ちました。

さすがにこの降水確率90%でセヴンで現れる猛者はいませんでしたが、足車でも集まって九州にエールを送るって事が一番大事なんよね♪


今回、俺等四国のメンバーは少しでも多くの義援金を集めて赤十字を通じて九州の役に立ってもらおうってことでオークションをやっちゃいました。
上の写真がメンバーが持ち寄ったお宝の数々だよ(笑)

でもね、バカにできなくって大成功だったんじゃないかな!?
なんとオークションの売り上げと義援金合わせて
計64.000円 すっげー(^^)v





ワイワイ♪ガヤガヤ♪楽しんでタスキへの寄せ書きもしちゃった♪
このタスキは、来週末に山口の角島まで愛媛の赤いヒーローが持参しますよ。





本日、集まった四国メンバー集合写真。数人はこの場に居なくって写ってなかったらゴメンね。
にっしゃんと小次郎は、写真を撮る側にいたもんでココには写ってないんよね。

『あっ、目隠しのやり方を忘れちまったい』(笑)


そして本日の小次郎が競り落としてゲットしたお宝です。

1、コールマンのランタン・・・現在、寝室の豆電球が切れてるから、今晩から役に立ちそう💛
2、ゴルフなんてしないのに手に入れてしまったゴルフクラブ。これを機に始めよう・・って気もない
  んよね(笑)
3、RE雨宮のトレーナー・・これは関東の弐号さんがRE雨宮さんでいただき、こちらに送ってくれ
  た品。サイズがXLなんでご飯イッパイ喰うて着れるように太らなきゃ(笑)
4、そして高知のツルちゃん制作のカーボンのメーターパネル。装着はいつのことやら・・・(笑)

このあたりから、キャーキャー騒ぎながらオークションをやってたもんやから、これ以上漢気出し過ぎて小次郎一家の家計に響いては・・・てことで奥様から、ストップがかかった事は内緒です(爆)

その後は皆んなで軽い昼飯(団体さんの予約でレストランは入れなかった)を食べておしゃべりしてがんばろう九州の四国オフは、終わったのでした(^^♪

先日、SMP全国オフ!・九州オフ!ともにスケジュールが発表されました。
どうしても今の仕事の状況で長野までは行けないけど、九州には小次郎の事情が許す限り、
今年は参加してあの皆んなで寄せ書きしたタスキを阿蘇山に立てたいって感じる小次郎です^^


『がんばろう九州  負けるもんか九州』

さっ!ひとっ風呂浴びてビールを呑もうぜい(^^♪   じゃねっ! 小次郎
Posted at 2016/06/19 17:23:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

毎日がニヤニヤなんです~ ^^

毎日がニヤニヤなんです~ ^^久しぶりにのんびりと過ごす土曜日。

たまにはこういう、何にもすることもなく静かなBGMとか流れる部屋でボオーっとするのもいいもんじゃ(^^♪

愛機のBDRが佐賀に行って1週間。
先週の土曜日に旅立ったのに早や、火曜日の夕方にはエンジンもバラバラになって色々とご指摘もあったけど、どういう仕様で進めていこうや♪って佐賀の主治医さんとも予算を目一杯使って方向性も見えてきているって感じかな♪

この1週間、自分の愛機が大幅にパワーアップして高回転まで回るエンジンになり、それに見合う排気システムになって足も以前より固めてそれからそれから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全く別物なイケてるBDRに生まれ変わって帰ってくるかと考えたら

毎晩ベッドに入るなり、こんな妄想にふけってしまってうふふふ・・オメメがバッチリ(笑)
毎晩、毎晩!寝不足状態なんです(笑)

そんな感じで仕事も新しい期に入り、思ってるより数字も良くないスタートんだけど、そんなもん一発逆転よ!って感じで余裕かまして毎日ニヤニヤしてます(爆)

今日はのんびりして妄想による寝不足の疲れを取ろ~っと^^    じゃねっ! 小次郎
Posted at 2016/06/04 12:17:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

よろしくお願いしますね(^^♪

よろしくお願いしますね(^^♪愛機の居るはずの車庫が空っぽになっちゃった。

今は降ってないんだけど今朝、シトシトと小雨の中を我が愛機のみどりん号は、佐賀の主治医のトラックに乗せられ、佐賀にエンジンOHのために出発しちゃった。

先週末に愛機のエンジンの圧縮が異常に低いってこともあり、このエンジン終わってるじゃん。

OHに向けての色々な段取りや金策(笑)に駆け廻り、ハードな仕事もきっちりとこなして今期も過去最高だった前期の売り上げをクリアし・・・こんなカッコイイ!充実一杯!の7日間をこなしてやっと見送ったって感じ(笑)

どうせ、OHするならハイカム入れて・・・

ピーキーな高回転型のエンジンにも憧れるけど、それじゃあんまりだろうと考え、主治医とあーでもないこーでもないと話をしながらも主治医殿曰く

『高回転型のエンジンは、良かとよー♪』

オイラは、主治医や愛媛メンバーと酒を呑みながら少し前にハイカムって??ってことでネットを徘徊中に書いてあった文章を思い出していました。



『腰下は、エンジンの性能を、
ヘッドはエンジンの性格を決める』


コスワースの血統書付きのエンジンをせっかくOHするんだから、自分の納得のいく夢がいっぱい詰まってるエンジンに仕上げてもらおう(^^♪

1、慣らしとメンテは、きっちりするからオイラの手元で行うOHは今回が最初で最後でいけるように   耐久性を持たせて!

2、高回転では今まで経験したことがないような快感をもっと!もっと!味わいたい。
  でも、街乗りでも低回転でも渋滞の中でも、乗りやすい性格のエンジン。

3、アイドリングから他とは全く異なるやる気満々のオーラをまき散らして走れば、他を圧倒して
  しまうような高性能で獰猛な性格のエンジン。

4、パワーが出過ぎて足やフレームにボディ等が全く付いていけなくてまたまた、そこいらを弄らな    きゃてのでは本末転倒。  こんなのはご勘弁を・・・(笑)

こんな小次郎の夢を叶える!条件を満たすバランスの良いハイカムやピストンをチョイスして組み上げて仕上げてくださいや(^^♪

どうか、よろしくお願いします。(^^)v




今頃、みどりん号を積んだトラックは、フェリーを降りて九州自動車道をひたすら、佐賀に向かって走ってる最中だと思います。

昨日の夕方に慌ただしく現れて今朝も時間に追われるように主治医殿は帰って行ったけど、今日の愛機のエンジンは掛かりませんでした。

こんなに走れなくなるまで小次郎に忠実に無理して走ってくれてたんやね(涙)

自宅から松山ICまで道案内をして見送ったのですが、その間はずうっと小雨が降り続いてて綺麗なアルミのボディに雨粒がいっぱい付いてる相棒は小さく消えて行きました。

『どんなに長引いても2ケ月もあれば、バッチリ仕上げてお返しするよん』って主治医さんの言葉。

新しく生まれ変わった時には、佐賀までお迎えに行って何百キロも走って慣らし走行をしながら、松山まで走って帰っちゃろうーっと♪

今からワクワクしてくっぞー(^^♪



                                         じゃねっ!  小次郎
Posted at 2016/05/28 15:34:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation